-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
自閉症とかダウン症とかって
-
1:
名無しさん
産んでみなきゃわからないんですかね。
ダウン症は羊水検査である程度分かるらしいですが、普通の検診ではわからないんですかね。
勿論、ダウン症でも自閉症でも産まれた子は愛情持って育てるつもりですが、やはり心配です・2010-07-11 00:26:00 -
5:
名無しさん
私はわかっても産むし育てるけど、めっちゃ大変だろうから事前に覚悟したり勉強したりしたいから、もし産まれる前にわかるなら知りたい。
そんなん無理ってわかってるけど。2010-07-11 12:58:00 -
6:
名無しさん
ダウン症とか先天性の病気は、ある程度は妊婦健診の頃にわかるらしい、
でも自閉症や多動症は産んでからじゃないとわからんよな
私も今妊娠中やけどもしお腹の赤ちゃんが・・・とか色々たまに考えるわ
自閉症の子見たことあるけど自分のお母さんの事もママって呼ばんし、目も合わしてくれへんで急に走りだしたり奇声あげたしで親は大変そうやった
正直、自分がそぅなったらって不安になるわ・・・
こんなん最低やろけど妊娠中にわかったら堕ろすと思う2010-07-11 13:09:00 -
7:
名無しさん
うちも、旦那も同じ考えや…。
生涯もってるってわかったらおろす。
2010-07-11 13:50:00 -
8:
名無しさん
こんなん言ったらあかんねやろうけど、夫婦もうまくいかなくなる可能性大やし、預けて仕事もいかれへんし綺麗事いうてられへん?もしそうなら私もあきらめる。また叩いてくる人いてるかもしれんけどそれぞれの考えなんで?ちなみに私は血液検査受けました。血液検査はダウン症の確率がでる。羊水検査は百パーわかる。血液検査も羊水検査も18週からしか受けれなくて結果は二週間かかるし21週までしか人工中絶できないて言われたから考える時間もあまりない?もしダウン症ならあきらめるって言う人は検査受ければいいと思う?産んでから無理?ってなるのが一番無責任?綺麗事言うてる人が助けてくれるわけちゃうしね?長文ごめんね
2010-07-11 14:03:00 -
9:
名無しさん
家は、実家や経済的に恵まれているから産んで育てる事も可能だけど、色んな事情で、育てられない家庭もあるし、他人が口出し出来る問題じゃないと思うわ
2010-07-11 14:24:00 -
11:
名無しさん
普通にわかるけど。経済的って関係あると思う。
私の友達が障害もって生まれたけど、いい病院行くのに、遠いところから通ってたし、お金めっちゃかかるって言ってた。結局旦那さんは仕事やめて、収入は少なくなるけど、病院の近くに引っ越して、近場で仕事見つけたらしい。
ダウンや自閉症はお金かかるかわからんけど、もしお腹にいる段階でわかって、経済的に余裕ないなら、あきらめる人もいるやろう2010-07-11 14:48:00 -
12:
名無しさん
あたしは経済的関係無く育てる自信無いわ
2010-07-11 14:56:00 -
13:
名無しさん
そう。お金関係ないなんて有り得へんよ。子供のうちより大人〜しぬまでどうすんの。
治療費もやけどね、少なくとも両親どちらかはその子につきっきりなるから働くの難しいし、子供が成長してからももし自立できなかったら両親が一生養っていくんやから、お金なんかいくらあっても足りへん。自分達の老後+自分達がしんだあとの分も要るねんから。
友達は子供一人でいいゆうてたのに、一人目が障碍持って生まれたからその後3人産んだよ。自分達の老後と自分達がしんだあと長男の面倒を看てもらうために。きっと負担きついから最低あと3人生んで協力して面倒みて欲しいいうて本当に3人生んでた。2010-07-11 15:15:00