-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那の週末の飲み
-
1:
名無しさん
平日頑張って働いて土曜日の晩に飲みに行って朝方帰ってくる。日曜は夕方まで寝て1日が終わる。私と3ヶ月の子供は放置。こんな旦那どう思いますか?
マジメに働いてくれて感謝してる。だけど週末の楽しみは譲れない。別に悪いことしてるわけちゃう、ただ楽しく飲んでるだけやのに何時に帰ってこようか俺の自由やろ。と言われました…
日曜に家族連れをみると羨ましく思えます。家庭を持ってる以上、家庭優先じゃないのか、日曜しか休みないんだし家族サービスしてくれてもいいんじゃないか。と思いますがこれは勝手な考えなのかな?旦那の楽しみだし、許すべきでしょうか。毎週このことでケンカになってます?2010-06-27 04:12:00 -
16:
名無しさん
3ヶ月4ヶ月が1番大変て何が大変なんかわからん!全然大変ちがうくない?
2010-06-27 20:47:00 -
17:
名無しさん
大変か大変じゃないかは人それぞれじゃない?子供にもよると思うし、その人の考え方にもよると思うし。
2010-06-27 22:00:00 -
18:
名無しさん
うちの旦那は飲みにいかんけど日曜日は夕方まで寝てる。毎日仕事頑張ってるから寝かせてあげてる。それぐらいいいんじゃない?
私も羨ましく思うけどね。2010-06-27 22:32:00 -
19:
名無しさん
3、4ヶ月で大変ゆうてる人って赤ちゃんがはいはいや歩き出したらどぉするんって感じやねんけど…
寝返りやはいはいしだしてからのが大変やで2010-06-28 06:38:00 -
20:
名無しさん
↑私は三ヶ月とか四ヶ月ぐらいが1番精神的にしんどかったわ?逆に寝返りやはいはい、歩きはじめとかの時期とかはまだ大丈夫やったけどなぁ?
人それぞれ違うんやね??2010-06-28 07:02:00 -
21:
名無しさん
主の旦那はどこに飲み行ってるん?普通に飲みに行くなら?かなって思うけど、クラブとかなら許せないかな…
2010-06-28 08:58:00 -
22:
名無しさん
主です。普通に飲み屋です。飲みにいくのは行ったらいいと思うけど早く帰ってきてほしい。せめて2時とか…。こっちは心配でぐっすり眠れないし…。でも旦那はわかってくれない。何時に帰ってこようがちゃんと帰ってきてるんやから俺の勝手だろ。だそうです。もう言っても無駄なのかな?昨日実家に用事あって帰りたくなくてそのまま泊まってしまいました??
2010-06-28 10:05:00 -
23:
名無しさん
うちもつい最近まで主とまったく一緒やった!ただうちはどんなけ遅く帰ってきても子供が起きたら無理矢理起こしてどっか連れてってもらうけど。
遊び行くのはいいけど早く帰ってきてって言うても結局朝方…話し合っても最初の2回ぐらいしか早く帰ってこんし。この間流石にキレてボロクソゆうたらもう遊びに行かんゆうてくれた(笑)2010-06-28 11:57:00 -
24:
名無しさん
↑今もその状態続いてますか?ボロクソ言うたら逆ギレされなかったんですか?うち無理矢理起こしても起きないんです?
2010-06-28 22:58:00 -
25:
名無しさん
だから結婚した男性は老けていってるのかw死んだ魚の目。
2010-06-29 03:55:00