-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那の週末の飲み
-
1:
名無しさん
平日頑張って働いて土曜日の晩に飲みに行って朝方帰ってくる。日曜は夕方まで寝て1日が終わる。私と3ヶ月の子供は放置。こんな旦那どう思いますか?
マジメに働いてくれて感謝してる。だけど週末の楽しみは譲れない。別に悪いことしてるわけちゃう、ただ楽しく飲んでるだけやのに何時に帰ってこようか俺の自由やろ。と言われました…
日曜に家族連れをみると羨ましく思えます。家庭を持ってる以上、家庭優先じゃないのか、日曜しか休みないんだし家族サービスしてくれてもいいんじゃないか。と思いますがこれは勝手な考えなのかな?旦那の楽しみだし、許すべきでしょうか。毎週このことでケンカになってます?2010-06-27 04:12:00 -
2:
名無しさん
前もって、「来週は○○行きたいから一緒に行こう」とか約束しておいては?
うちも何もなければ、旦那の用事を入れられるので、前もって約束する様にしてる。2010-06-27 08:18:00 -
3:
名無しさん
違う板に同じスレ立てるのはルール違反ですよー。
いろんな人に意見聞きたいんかしらんけど、どちらか削除してください。2010-06-27 08:39:00 -
4:
名無しさん
ルールなんてどこに載ってるの?
2010-06-27 08:40:00 -
5:
名無しさん
旦那さんは家庭を持ってるって自覚がないんじゃない?
それか若いか。
私の旦那は私や子どもを放置して遊び行かんよ!
友達と遊ぶ時は私らも絶対連れてってくれるし基本は家族で過ごしてる!
一緒に過ごすとか約束とかした訳じゃないし自覚がある旦那なら家族を放置なんかしないよ!2010-06-27 08:42:00 -
7:
名無しさん
↑いいやん別に。心狭いな。見んかったらいーのに
2010-06-27 10:03:00 -
9:
名無しさん
子供の頃は「ルールは破るためにある」って思ってた連中が偉そうに
2010-06-27 11:12:00 -
10:
名無しさん
↑そんな事思ってたのはあなただけ(^ω^)?
2010-06-27 11:13:00 -
11:
名無しさん
うちも主さんのとこと同じような感じやけど、全然気にならんなぁ…
亭主元気で留守がいい状態や?2010-06-27 11:47:00 -
12:
名無しさん
あたしの旦那も月1飲み会あって帰って来るの朝方…
子供産まれて6ヶ月やけど手伝ってくれたん最初の1週間だけ?
仕事帰って来ても毎日ゲームしてるし、休みの日はパチンコ?
子供に関心ないし遊んでくれたんないし諦めてるわ?2010-06-27 11:49:00 -
13:
名無しさん
うちの旦那はバンドやってるから 毎週日曜日のこの時間か夜にスタジオ入るから 朝9時には起きてもらう様にしてる?
自分のやりたい事だけやるんは違うと思うし?
平日も7時までに帰って来たら 7ヶ月の娘のお風呂は旦那に任せてる?
娘もパパ大好きで あきらかテンション違う?
主さんも 朝帰り許すから お昼までに起きてもらえる様に頼んでみてはどうですか??
2010-06-27 13:26:00 -
14:
名無しさん
今のうちに父親の自覚もってもらわなあかんなぁ?
とくに三ヶ月とか四ヶ月あたりが育児で一番辛い時期やのに?
そんなん聞いてるだけでもめちゃ腹立つわ?主婦は平日も休日もないのに?せめて旦那さん休みの日ぐらい家族でどっか出たりして気晴らししたいよね?
主さん頑張って?2010-06-27 16:06:00 -
15:
名無しさん
中卒に人権なし
2010-06-27 17:35:00 -
16:
名無しさん
3ヶ月4ヶ月が1番大変て何が大変なんかわからん!全然大変ちがうくない?
2010-06-27 20:47:00 -
17:
名無しさん
大変か大変じゃないかは人それぞれじゃない?子供にもよると思うし、その人の考え方にもよると思うし。
2010-06-27 22:00:00 -
18:
名無しさん
うちの旦那は飲みにいかんけど日曜日は夕方まで寝てる。毎日仕事頑張ってるから寝かせてあげてる。それぐらいいいんじゃない?
私も羨ましく思うけどね。2010-06-27 22:32:00 -
19:
名無しさん
3、4ヶ月で大変ゆうてる人って赤ちゃんがはいはいや歩き出したらどぉするんって感じやねんけど…
寝返りやはいはいしだしてからのが大変やで2010-06-28 06:38:00 -
20:
名無しさん
↑私は三ヶ月とか四ヶ月ぐらいが1番精神的にしんどかったわ?逆に寝返りやはいはい、歩きはじめとかの時期とかはまだ大丈夫やったけどなぁ?
人それぞれ違うんやね??2010-06-28 07:02:00 -
21:
名無しさん
主の旦那はどこに飲み行ってるん?普通に飲みに行くなら?かなって思うけど、クラブとかなら許せないかな…
2010-06-28 08:58:00 -
22:
名無しさん
主です。普通に飲み屋です。飲みにいくのは行ったらいいと思うけど早く帰ってきてほしい。せめて2時とか…。こっちは心配でぐっすり眠れないし…。でも旦那はわかってくれない。何時に帰ってこようがちゃんと帰ってきてるんやから俺の勝手だろ。だそうです。もう言っても無駄なのかな?昨日実家に用事あって帰りたくなくてそのまま泊まってしまいました??
2010-06-28 10:05:00 -
23:
名無しさん
うちもつい最近まで主とまったく一緒やった!ただうちはどんなけ遅く帰ってきても子供が起きたら無理矢理起こしてどっか連れてってもらうけど。
遊び行くのはいいけど早く帰ってきてって言うても結局朝方…話し合っても最初の2回ぐらいしか早く帰ってこんし。この間流石にキレてボロクソゆうたらもう遊びに行かんゆうてくれた(笑)2010-06-28 11:57:00 -
24:
名無しさん
↑今もその状態続いてますか?ボロクソ言うたら逆ギレされなかったんですか?うち無理矢理起こしても起きないんです?
2010-06-28 22:58:00 -
25:
名無しさん
だから結婚した男性は老けていってるのかw死んだ魚の目。
2010-06-29 03:55:00 -
26:
名無しさん
父親として家庭を持ってる事を自覚してって言ってみたら?
いろんな家庭があるやろうけど毎週飲み行って朝方帰ってくるんは自覚がないんやと思う…
2010-06-29 07:46:00 -
27:
名無しさん
>>23やけど週末は家居る様になったよ。その分週2ぐらい日サロやらで仕事帰り遅くなるけどそれも10時までには帰ってくるし。うちの旦那は自分が悪いて自覚あったみたいやから素直に謝ってくれたし周りの友達も妻子持ちやから理解してくれた!主も本気で直して欲しいんやったら子供誰かに見てもらって逆ギレ覚悟でちゃんと話し合うしかないよ。こっちも感情的になったらまともに話なんてできないから冷静にね。
うちはどんな気持ちで帰り待ってるかとかアタシは友達と遊ぶのなんか年1、2回やのにお前は毎週遊ばないと無理とかガキか恥ずかしくないの?ってゆうのが効いたみたいw2010-06-29 09:06:00 -
28:
名無しさん
↑すぐ分かってくれていいですね。うちは最近遊びがひどくて今別居中。主さんの気持ち分かるきがする…何か他の家族見てると自分が惨めに感じるねんなぁ…凄い羨ましいし。多分旦那は分からんねやろな。甲斐性もないからあたしは遊びにすら行けんし毎日イライラしてたわ。旦那は旦那で帰って怒られるならとことん遊んでから帰るみたいな考えで朝方帰宅?しかも連れは独身ばっかりやから余計に。旦那の地元やからあたし友達すらいないわ
2010-06-29 10:13:00 -
30:
名無しさん
そんな飲みに行きたいなら子供作るな言うたれ!
独身ちゃうねんから!
家族優先出来ないなんて父親失格2010-06-29 11:31:00 -
31:
名無しさん
私の夫も週末は大体飲みに行くけど、子供と遊んでからお風呂入れて寝かしつけてから行きますよ!
朝方帰って来ても8時頃には必ず起きて家族サービスしてくれるよ!2010-06-29 12:13:00 -
32:
名無しさん
主さんこのスレを見せてはどぉですか?
第三者に言われて気付く事もあるし…
一応旦那さんに見せるとゆう過程で書きます。
見せるかは主さんが決めてね?
主の旦那へ
家庭を持って子どもがいたら自由な時間なんてないで。
週末は基本家族の時間やで。
もっと自覚せなあかん。
いつまで独身気分でおるつもりなん?
家族より自分優先に考えてたらアカン。
大切な家族を壊したくないならそのアホみたいな考え方辞めや。
あと主さんにきっちり謝る事!
2010-06-29 15:54:00 -
33:
名無しさん
↑ありがとうございます?
今は仲直り??みたいになってて普段と変わらない雰囲気になってきてますが今週末は同窓会なんですって?またケンカになりそうです?その時に見せてみます。2010-06-29 17:59:00 -
34:
名無しさん
主さん甘やかしたらアカンで!
もし今週同窓会に行くなら来週は家族の時間作ってとか条件出してみたら?
その条件が無理なら行かさん。
それで喧嘩なるならこのスレ見せ?
間違ってるんは100%旦那やしな?
2010-06-29 20:44:00 -
35:
名無しさん
飲みに行くのはいいけど月一回くらい家族サービスしてって言えば?日曜しか休み無いんやし家族サービスって旦那様からすれば日曜しか休み無いんやし飲みに行かせろ・寝させろなんじゃない?主さんは息抜きしに行ったりしないの?
2010-06-30 08:39:00