-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母子家庭の方に質問です
-
1:
主
四月中に申し込んだら8000円やと思うんですが、貰えるって聞いて、市役所で申し込んだんですが、5月のいつに入るかわかりますか?
あと母子やからもらえるお金(得する)って事ありますか?母子手当と水道代無料しかわからなくて?2010-05-22 10:30:00 -
2:
名無しさん
その8000円は解らんけど確か母子扶養手当と水道しかったよ?児童手当は皆貰えるしね?市役所行ったら全部教えてくれると思うけどウチの場合はそれだけでした?
2010-05-22 11:04:00 -
3:
名無しさん
扶養手当ても児童手当ても5月なんかに貰われへんやろ?児童手当ては6月、扶養手当ては8月やで。どっちも申し込んだら通知で来ると思うけど。
2010-05-22 11:13:00 -
4:
名無しさん
得するってゆう言い方なんか嫌やわ
2010-05-22 11:59:00 -
5:
名無しさん
まぁほんまに得するお金やしいいんじゃない
2010-05-22 12:21:00 -
6:
名無しさん
水道代払わなくていいの?
収入関係あるん?私収入が結構あるから母子手当も入らんねんけど、そうゆう人は払わなあかんのかな?2010-05-22 16:42:00 -
7:
名無しさん
水道代ただとか初めて聞いた?あたし普通に請求書来るし払ってるけど…
2010-05-22 17:02:00 -
8:
名無しさん
母子家庭・身体障害者・生活保護世帯は水道代免除ですよ?
母子家庭のパンフレットや水道のパンフレットみたいなやつに、ちゃんと書いてますから。
ちゃんと手続きさえすれば免除されますよ。2010-05-22 17:11:00