デートスポット掲示板子供が保育園に行っていて専業主婦の人?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供が保育園に行っていて専業主婦の人?

スレッド内検索:
  • 1:

    みぃ

    何して過ごしてますか?時間持て余しませんか??

    2010-05-08 09:49:00
  • 34:

    名無しさん

    >>32さん?
    何度もいうけどウチは主も8も批判してないし尚且、保育所にはいれる専業主婦(世間一般的に優先されない)と保育所にはいれないシンママ(世間一般的に優先される)を地域格差って理不尽(どうしようもないもの)だとまとめてるねん?話し繋がってるよ?
    そこへ誰かがシンママ比較をしたからソレた部分もあるけど、ウチに言われても??
    ここからは他の人へ
    ここの人ってシンママ=悪者と決めつけて標的にする節ないかな…?
    自分が頑張ってたら周りも頑張ってる人間が集まるし、偏見を持つという事は自身にもそういう行動や考えがあるって事やで?
    てか専業主婦で入所できるんて家族に精神的な心労があった時もやんね。主が該当する場合に現状ではほぼ書き込みにきてくれへんやろうし、もう止めとくべきやのに爆弾落としてごめんね…

    2010-05-12 00:13:00
  • 35:

    32

    あぁ、そういう意味やったんか。流れ的にあなたも批判してるように見えてん。ごめんな?

    あとシングルを批判する人は少なからずいるから(だらしなくてシングルになった人も少なからずいるからね?)どうしても掲示板にシングルって立場だけかいたらそう食ってかかる人もいるよ。そういう人があかんねんけど、あなたが嫌な思いするから書かないほうがいいとは思ったな。病気のお子さんひとりで育ててるっての見て尊敬した分、こんなとこでいらんストレス感じなくていいやんって感じたねん。そういう意味も含めてわたしは言ったから、分かってくれたら嬉しい。

    2010-05-12 01:58:00
  • 36:

    名無しさん

    私も専業主婦ですが、子も私も耳に障害をもっていて、色々な音をきかせるために週2で保育園に通っています。残りの週3は私と一緒にろう学校へいってます。

    2010-05-14 04:34:00
  • 37:

    名無しさん

    今旦那の収入が少なくて生活が厳しいので私も働きたいのですが、子どもを優先的に保育園に入れてもらうにはどうすればいいですか?託児所に預けるほどのお金もないので…。

    2010-06-28 10:33:00
  • 38:

    名無しさん

    保育園と幼稚園の違いは何なんですか?
    あんまりよくわからなくて…?

    2010-06-28 11:02:00
  • 39:

    名無しさん

    保育園は社会性を学ぶ場所ではなく子供を親の変わりに保育する場所。
    幼稚園は社会性などを学んだりするねん。
    まぁ今は保育園とかも幼稚園とそない変わらんけど

    2010-06-28 15:58:00
  • 40:

    名無しさん

    >>38さん
    託児所も今月極めしてるとこたくさんありましたよ??
    週6で8時間保育で
    19000円とかネットで何件か見ました。

    調べてみてはどうですか?

    2010-06-28 20:55:00
  • 41:

    名無しさん

    安っっ!そんなとこあるんや?
    ウチの地域安くて3.8万やし?

    2010-06-29 07:39:00
  • 42:

    名無しさん

    >>40さん
    ありがとうございます?

    2010-06-29 08:17:00
  • 43:

    名無しさん

    あたしの近くも9時間で19000円のとこある?
    ネットで探したら安い所あるよ?

    2010-06-29 14:37:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供が保育園に行っていて専業主婦の人?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。