デートスポット掲示板妊婦検診料のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

妊婦検診料

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    毎月の妊婦検診料ってみなさんどのくらいかかってますか?(>__

    2010-04-14 14:30:00
  • 31:

    名無しさん

    尼崎は毎回2300円ぐらい★血液検査は無料の時と4000円掛かる時があった?

    2010-06-05 02:48:00
  • 32:

    名無しさん

    京都は項目ごとに券あるよ
    基本的な検診の券とエコー券血液検査の券等沢山あるので検診はほぼ無料に近いです
    私が行ってた病院はイレギュラーでどんなにかかっても3千円くらいでしたよ

    2010-06-10 11:50:00
  • 33:

    名無しさん

    へぇ〜!!京都ええなぁ。
    私大阪の堺やけど金額毎の券で看護師が適当に一枚切って助成冊子返してくれるから毎回会見なんぼか予測つかへん?
    無料やったり三千円やったり八千円やったり…まちまち。

    2010-06-10 16:48:00
  • 34:

    名無しさん

    宝塚補助券ないんや?
    二人目諦めよかな?

    2010-06-14 12:43:00
  • 35:

    名無しさん

    私は大阪市民なんですが通院や産むのは実家の兵庫な為、皆さんが言っている補助券?は利用できないんですか?すべて自腹になっちゃいますかね?

    2010-10-13 02:49:00
  • 36:

    名無しさん

    役所に聞いてみたら?

    2010-10-13 07:18:00
  • 37:

    名無しさん

    49さん親切に有り難うございます☆
    また母子手帳をもらったら見てみます

    2010-10-13 18:58:00
  • 38:

    名無しさん

    検診のお金痛いとか思うなら子供作らなかった方が良かったんじゃ…
    ここ最近は助成金とか優遇されてて、だいぶお金かからなくなった
    と思うんだけど。

    2010-10-13 21:11:00
  • 39:

    名無しさん

    産まれてからもお金かかるんやからかからんに越したことないやん。有り余るもんちゃうんやから。

    2010-10-13 22:18:00
  • 40:

    名無しさん

    制度を使うのはいいけど人の親になる感覚としてはそれがなくても痛くない程度には貯蓄なりなんなりすべきってことなんちゃう?
    それなら同意するわ。
    助成金なきゃあかんくらいの人はちょっと感覚おかしいで。

    2010-10-13 22:25:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
妊婦検診料を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。