-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊婦検診料
-
1:
名無しさん
毎月の妊婦検診料ってみなさんどのくらいかかってますか?(>__
2010-04-14 14:30:00 -
28:
名無しさん
京都です?診察券だけ使うときは1500円、診察券、エコー券使うときは無料です?血液検査も券があるので無料ですよ?
2010-06-03 13:25:00 -
29:
名無しさん
↑診察券?助成券のこと?
そーか京都は料金での券ではなく、エコーの券とか、母子検診券とか項目ごとに券があるの?2010-06-03 16:17:00 -
30:
名無しさん
宝塚補助券とかないー?
毎回4000円で初期の血液検査ゎ1万3千弱した…。2010-06-05 02:34:00 -
31:
名無しさん
尼崎は毎回2300円ぐらい★血液検査は無料の時と4000円掛かる時があった?
2010-06-05 02:48:00 -
32:
名無しさん
京都は項目ごとに券あるよ
基本的な検診の券とエコー券血液検査の券等沢山あるので検診はほぼ無料に近いです
私が行ってた病院はイレギュラーでどんなにかかっても3千円くらいでしたよ2010-06-10 11:50:00 -
33:
名無しさん
へぇ〜!!京都ええなぁ。
私大阪の堺やけど金額毎の券で看護師が適当に一枚切って助成冊子返してくれるから毎回会見なんぼか予測つかへん?
無料やったり三千円やったり八千円やったり…まちまち。2010-06-10 16:48:00 -
34:
名無しさん
宝塚補助券ないんや?
二人目諦めよかな?2010-06-14 12:43:00 -
35:
名無しさん
私は大阪市民なんですが通院や産むのは実家の兵庫な為、皆さんが言っている補助券?は利用できないんですか?すべて自腹になっちゃいますかね?
2010-10-13 02:49:00 -
36:
名無しさん
役所に聞いてみたら?
2010-10-13 07:18:00 -
37:
名無しさん
49さん親切に有り難うございます☆
また母子手帳をもらったら見てみます2010-10-13 18:58:00