-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シングルマザーの仕事
-
1:
名無しさん
シングルのママさん、なんの仕事されてますか?あと給与はどれくらいですか?
離婚するんですけど主は結婚前にバイト以外で働いた事ないし、小さい子供二人抱えてだとなかなか仕事も決まらないのかなとかどれぐらい稼げるものかなとか。
不安で…。
2010-04-03 23:32:00 -
11:
名無しさん
パチ屋なんか腰傷めたりとかちょっとでも体壊したら終わりやん。
やっぱ事務系がいいよ。一般事務は給料低いけど経験積んでスキルアップしたらそれなりの給料貰える仕事に転職したりできるし。
目先の給料で仕事選ぶより、長い目で見るべきちゃうかな。2010-04-04 20:53:00 -
12:
名無しさん
子供に不敏な思いさせてまで離婚せなあかん理由あるん?
2010-04-04 21:16:00 -
13:
名無しさん
とりあえずスレチはスルーで。
2010-04-04 21:50:00 -
14:
名無しさん
派遣で携帯ショップは?
時給1200円で8時間のたまに残業あるけどフルで働いたら給料20超すで?
その間資格取ればいいし?
パチ屋もカウンターなら腰痛める事ないけど大変なだけやで?2010-04-04 21:50:00 -
15:
名無しさん
スレチいうても親の勝手で子供片親にするのは可哀相やとあたしもおもう。
2010-04-04 21:56:00 -
16:
名無しさん
とりあえず何処でもいいから電話して仕事見つけて子供保育所に入れて働き?
工場とかスーパーとか子持ちの主婦多いで
家は市営住宅で住んだらいいし2010-04-04 22:42:00 -
17:
名無しさん
離婚後の事もちゃんとまだ決めてないのに離婚決めて大丈夫なん??
旦那は養育費くれるの?2010-04-04 22:44:00 -
18:
名無しさん
↑離婚後の事決めてから離婚もおかしくないですか??
2010-04-04 22:57:00 -
19:
名無しさん
え、普通は今後の事しっかり決めてから離婚するやろ。
DV旦那から逃げるとか弁護士挟んで泥沼の離婚とかなら後々の事決めてなくても仕方ないかもやけど。2010-04-04 23:56:00 -
20:
名無しさん
子供おるのに先の事考えずに離婚決めるのは責任感なさすぎるやろ。
普通は今後の自分の収入とか考えてから離婚決めるべき。
養育費あるかないかでも必要な収入変わるし子供の年齢にもよるから主の状況書かな他人の仕事聞いても参考にならへんと思うけど。2010-04-05 00:16:00