デートスポット掲示板シングルマザーの仕事のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

シングルマザーの仕事

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    シングルのママさん、なんの仕事されてますか?あと給与はどれくらいですか?
    離婚するんですけど主は結婚前にバイト以外で働いた事ないし、小さい子供二人抱えてだとなかなか仕事も決まらないのかなとかどれぐらい稼げるものかなとか。
    不安で…。

    2010-04-03 23:32:00
  • 2:

    名無しさん

    パチ屋とか行ってみたら?
    友達シングルで二人子供おるけど早番で給料25ぐらいあるって言うてたで?

    2010-04-04 00:32:00
  • 3:

    名無しさん

    パチ屋とか給料はいいけど歳いっても続けられるの?

    2010-04-04 06:49:00
  • 4:

    名無しさん

    パチ屋とかやめとき。
    本間ずっと無理やし子供がなんかあったら急に休んだりできるとこってなかなかないし。

    2010-04-04 07:04:00
  • 5:

    名無しさん

    兄貴の奥さん36歳やけど働いてて店によったら優遇利くし頑張れ?
    パソコン使えるなら事務いいけど20ないみたいやし販売系も15万ぐらいかな?

    2010-04-04 10:06:00
  • 6:

    名無しさん

    医療事務とかどう?資格取って。

    2010-04-04 11:10:00
  • 7:

    名無しさん

    ?人気の資格やから使えない

    2010-04-04 13:23:00
  • 8:

    名無しさん

    CADとか覚えたら時給いいしいいかも

    2010-04-04 15:32:00
  • 9:

    名無しさん

    >>5
    ×優遇(ゆうぐう)
    ○融通(ゆうずう)
    >>6
    医療事務は働いた事なくて資格もってるだけでは採用してもらえない場合が多いみたい

    2010-04-04 20:16:00
  • 10:

    名無しさん

    医療事務は給料安いみたい

    2010-04-04 20:23:00
  • 11:

    名無しさん

    パチ屋なんか腰傷めたりとかちょっとでも体壊したら終わりやん。
    やっぱ事務系がいいよ。一般事務は給料低いけど経験積んでスキルアップしたらそれなりの給料貰える仕事に転職したりできるし。
    目先の給料で仕事選ぶより、長い目で見るべきちゃうかな。

    2010-04-04 20:53:00
  • 12:

    名無しさん

    子供に不敏な思いさせてまで離婚せなあかん理由あるん?

    2010-04-04 21:16:00
  • 13:

    名無しさん

    とりあえずスレチはスルーで。

    2010-04-04 21:50:00
  • 14:

    名無しさん

    派遣で携帯ショップは?
    時給1200円で8時間のたまに残業あるけどフルで働いたら給料20超すで?
    その間資格取ればいいし?
    パチ屋もカウンターなら腰痛める事ないけど大変なだけやで?

    2010-04-04 21:50:00
  • 15:

    名無しさん

    スレチいうても親の勝手で子供片親にするのは可哀相やとあたしもおもう。

    2010-04-04 21:56:00
  • 16:

    名無しさん

    とりあえず何処でもいいから電話して仕事見つけて子供保育所に入れて働き?
    工場とかスーパーとか子持ちの主婦多いで
    家は市営住宅で住んだらいいし

    2010-04-04 22:42:00
  • 17:

    名無しさん

    離婚後の事もちゃんとまだ決めてないのに離婚決めて大丈夫なん??
    旦那は養育費くれるの?

    2010-04-04 22:44:00
  • 18:

    名無しさん

    ↑離婚後の事決めてから離婚もおかしくないですか??

    2010-04-04 22:57:00
  • 19:

    名無しさん

    え、普通は今後の事しっかり決めてから離婚するやろ。
    DV旦那から逃げるとか弁護士挟んで泥沼の離婚とかなら後々の事決めてなくても仕方ないかもやけど。

    2010-04-04 23:56:00
  • 20:

    名無しさん

    子供おるのに先の事考えずに離婚決めるのは責任感なさすぎるやろ。
    普通は今後の自分の収入とか考えてから離婚決めるべき。
    養育費あるかないかでも必要な収入変わるし子供の年齢にもよるから主の状況書かな他人の仕事聞いても参考にならへんと思うけど。

    2010-04-05 00:16:00
  • 21:

    名無しさん

    パチ屋とか携帯の派遣とか、給料いいけど接客やから土日休まれへんとこばっかりやしシングルやったらきついやろ。
    第一、「〇〇ちゃんのお母さんなんの仕事してるの?」
    「パチンコ屋さんです」とか恥ずかしすぎるわ。子供の為にもちゃんとした仕事に就いて欲しい

    2010-04-05 04:18:00
  • 22:

    名無しさん

    私が昔働いてたパチンコ店にシングルで周りに秘密で働いてた人いてた?パチンコ店で働くん否定はしないけどやっぱ事務とかの方がいいんかも?

    2010-04-05 05:24:00
  • 23:

    名無しさん

    別に言う事ってなくない?私の母親もパートしてたけど、何の仕事か知らんかったし、聞かれる事もなかったけどな。友達の母親の仕事なんて知ってる?お父さんやったら数人知ってるかなー程度やわ。別に気にする必要ないやろ。パートくらいは。

    2010-04-05 05:31:00
  • 24:

    名無しさん

    あ〜でも女でひとつで育てるんやったら、聞かれる事多いんかな…

    2010-04-05 05:33:00
  • 25:

    名無しさん

    小学生の頃「わたしのお父さんお母さん」とかいうテーマで作文書かされたなぁ。
    あと、身近な人(親や兄弟)に仕事の内容となんでその仕事選んだかとやりがいとかインタビューしてまとめる宿題とかあったわ。

    2010-04-05 08:57:00
  • 26:

    名無しさん

    どんな仕事であっても、仕事は仕事?恥ずかしがることはないと私は思います。だって一生懸命働いてる親の姿を見て子は育つしいいことだと思います?

    2010-04-05 10:41:00
  • 27:

    名無しさん

    >>29
    みんなあなたみたいな心の持ち主なら話は簡単やけど、世の中には親の職業を平気で差別したり嫌み言ったりする人がまだまだいっぱいいるからね…嫌な思いするのは子供やで。

    2010-04-05 11:53:00
  • 28:

    名無しさん

    ↑子供がイヤな思いをさせへんのも親の仕事?

    2010-04-05 14:00:00
  • 29:

    名無しさん

    >>28身近な人の職業やった!でもみんな近所の人とかやったわ。私はわざわざ保育園行って聞いてきた。やんちゃな子はホームレスに聞いて、職業缶拾いって書いてる子もおった?
    シングルってやっぱ大変やから、夜とかパチしてても私は何も思わんな。若い内はガンガン稼いで貯金して、年とったら工場とかで良いんちゃうかな?小学校入る頃くらいに転職で世間の目も大丈夫ちゃう?だって2人育てていくんやったら、給料が15万とかやっていかれへんやん。

    2010-04-05 15:33:00
  • 30:

    名無しさん

    事務とかすすめてる人おるけど主学歴や資格はあるん?
    中卒資格無しとかだと絶対無理やし。

    2010-04-05 19:39:00
  • 31:

    名無しさん

    >>32そんな人生いややわ(笑)

    2010-04-05 20:44:00
  • 32:

    名無しさん

    友達シングルで子供小学生の子供おるけど風俗してる?
    私は何の仕事しても気にならんけど風俗はチョット…
    事務や販売系は給料15万しかないし夜も働かな生活出来ないやん?

    2010-04-05 20:52:00
  • 33:

    名無しさん

    人として論外

    2010-04-05 21:39:00
  • 34:

    名無しさん

    貯金ていくらあったら安心?

    2010-04-06 23:34:00
  • 35:

    名無しさん

    中卒とかそないおらんやろ

    2010-04-07 02:23:00
  • 36:

    名無しさん

    ↑喧嘩売ってる?

    2010-04-07 08:53:00
  • 37:

    名無しさん

    >>41中卒なんや 笑

    2010-04-07 10:06:00
  • 38:

    名無しさん

    ↑学歴なんて関係ないしな?いい学校入ったっていい就職先につけるわけでもないしな?この世の中?頭よりもっと大事なことがあるやろに。

    中卒でなにが悪い?笑うあんたは人を見下すタイプやな?そんな人間に人はついてこないよ?

    2010-04-07 10:55:00
  • 39:

    名無しさん

    事務の最低条件、四大卒増えてない?うち専門学校卒やから終わってる?

    2010-04-07 11:49:00
  • 40:

    名無しさん

    そんな言い返し方してるから馬鹿にされるねんで

    2010-04-07 13:34:00
  • 41:

    名無しさん

    ↑そんなふうに言っといたらいいで【笑】

    ただ頭だけでいい仕事場につけた人間より、ひとつのことをずっとやり遂げて、上に這い上がっていってる人間の方が遙かに立派だと思う?

    2010-04-07 14:06:00
  • 42:

    名無しさん

    ↑立派やけど、それ限界あるで?中卒やと給料面も大学出と違うし?何倍も努力してやっと大学出が貰えるに近いくらいになるんちゃうの?

    2010-04-07 14:27:00
  • 43:

    名無しさん

    >>48それ今の時代でありえるん?もしかして30代??

    2010-04-07 15:37:00
  • 44:

    名無しさん

    ↑こういうサイトで年を聞くな?年なんて関係ないやろに?


    あと大学卒で給料面とか違ってくるやろけど、確かに?

    でも普通に生活できたらいいやないん?


    卒業とかそんなん関係ないべ?最終的にお金を持ってる人間が強いってこと?この世の中だからお金持っている人間が勝ちやろ。お金お金言いたくはないけど。

    2010-04-07 16:06:00
  • 45:

    名無しさん

    ↑普通仕事聞く【笑】?まぁ言うのであれば、稼ぎはいいってことだけは確かやね?

    2010-04-07 17:00:00
  • 46:

    名無しさん

    なんの仕事かくらい言えるやん。仕事先聞いてるわけちゃうんやから〜

    2010-04-07 17:18:00
  • 47:

    名無しさん

    申し訳ないけどヒ・ミ・ツです?


    結局伝えたいことは、中卒でもバカにしないでってこと?中卒でも頑張っている人沢山いるんだから?

    自分は言葉使い悪いから不快にさせてしまったかもしれないけど。

    それだけです。

    2010-04-07 17:25:00
  • 48:

    名無しさん

    >>56
    タイトルみた?
    例えば夜の仕事は卒でも医大生でもできる。
    シングルマザーでそれなりの収入 子供との時間を考えたらそれなりの学歴や資格が必要になってくるのも事実。
    それを仕事内容も努力内容も薄く反論しても誰も勇気もらえへんよ…

    2010-04-07 17:52:00
  • 49:

    名無しさん

    中卒を批判するつもりはないけど学歴じゃないってのは否定する。ある程度学歴もないと狭い世界でしか活躍できないよ。その狭い世界の中でも中卒はバカにされてると思うけど。

    2010-04-07 18:02:00
  • 50:

    名無しさん

    ↑狭い世界なんか、そうじゃないかなんて、わからんやん?稼いでる人間が強いんやから?バカにするやつはしとけばいいで、別に【笑】そんな奴はどうせたいしたことない。

    以上?

    2010-04-07 18:10:00
  • 51:

    名無しさん

    勝手に人の仕事決めるな?

    2010-04-07 18:18:00
  • 52:

    名無しさん

    狭いやん。仕事受かる範囲がかなり。中卒でも仕事できるのは、鳶職、夜系、パチ社、バイトとか?この中でも中卒はアウトって所も多い。中卒ってだけでかなり狭まると思うけど。

    2010-04-07 18:32:00
  • 53:

    名無しさん

    工場もいける所ある。でもこの中でお金持ちになれるのは、やっぱり夜しかないよな

    2010-04-07 18:40:00
  • 54:

    名無しさん

    中卒で稼げるて夜か風俗ちゃうの?夜も、稼げるのは一部やし、若いうちだけやで。

    2010-04-07 19:03:00
  • 55:

    名無しさん

    まぁそんな考え方の人もいるってこっちゃ?

    ではばいちゃ?

    2010-04-07 20:18:00
  • 56:

    名無しさん

    ↑アホちゃう?笑
    幼稚な奴

    2010-04-07 21:03:00
  • 57:

    名無しさん

    アホでぇーす(^o^)


    勝手に言っとけやボケ?

    2010-04-07 21:33:00
  • 58:

    名無しさん

    ばいばいしたんやったら、コメしなや(笑)なんでもかんでも返すから、アホや幼稚って言われるんやん?

    2010-04-07 21:43:00
  • 59:

    名無しさん

    こんなんが母親って痛々しい?
    子供が可哀想?

    2010-04-07 22:22:00
  • 60:

    名無しさん

    ↑あたち、独身やしぃ。おバカさん【笑】

    もぅ相手にしませぇーん?好きなこと買いちゃてくださいな?

    笑えるぅ???

    2010-04-08 07:26:00
  • 61:

    名無しさん

    学校て勉強だけでなく精神面を大人にする為に7必要なんやてよく分かった書き方やな…

    2010-04-08 11:04:00
  • 62:

    名無しさん

    >>73子供おらんのに育児版みてるん?
    そんな性格なら結婚も出来ないし子供出来たら虐待しそう…
    あんた中卒やねんからアホ?

    2010-04-08 11:31:00
  • 63:

    名無しさん

    >>74
    めちゃめちゃ同感

    2010-04-08 13:37:00
  • 64:

    名無しさん

    最低限の漢字くらい覚えようや。

    2010-04-08 15:46:00
  • 65:

    名無しさん

    おまえらは、離婚してるやん【笑】笑える?

    捨てられてかわいそうね【笑】こんなんじゃ旦那嫌がるわな?どうせ色気もないんやろ【笑】

    オバハン?

    2010-04-08 15:53:00
  • 66:

    名無しさん

    こいつストレス溜まってるねんなぁ?可哀想に?見てて痛々しいわ?
    だから中卒って言われるねんw

    2010-04-08 17:13:00
  • 67:

    名無しさん

    >>78
    ほんまに中卒とか学歴低い=阿呆と思わせる見本みたいな子やな。
    あんたら離婚してるやんってどこに離婚してるとか書いてるん?

    78みたいな阿呆な子供に育って親も可哀相やな。
    どんな育て方されたらこんなんに育つんやろ?

    2010-04-08 19:40:00
  • 68:

    名無しさん

    ↑なんで親がでてくるん?あんたに関係ないし。ズカズカ人のプライバシーに入ってくんなや?

    それにあんたもアタシと同じ?いちいちコメ返してきて、アホやと思うんならコメするなや、アホ相手にせんとスルーしていたら?

    あんたも同じやな?

    2010-04-08 21:23:00
  • 69:

    名無しさん

    親の教育が悪いからキチガイな子になるんやな?

    2010-04-08 21:26:00
  • 70:

    名無しさん

    ↑あっそぅ?

    家庭の事情も知らないあんたに言われたくないな?

    じゃあんたは完璧なんやね?完璧な人間なんておらんけどな?

    2010-04-08 21:34:00
  • 71:

    名無しさん

    80サン ここシングルマザーのスレやからやと思う

    2010-04-09 00:04:00
  • 72:

    名無しさん

    84→軽々しくそんな言葉使うな、それでも親か?おまえこそ、子育てめちゃくちゃやないの?

    まともな親なら、普通そんな言葉出ないけど。あんたの子供が可哀想だわ?同情する。


    こんなんしてコメしてるけど虐待してたりして?

    2010-04-09 07:08:00
  • 73:

    名無しさん

    そんな嫌味言うてる時点で同類やで。

    2010-04-09 07:15:00
  • 74:

    名無しさん

    ほんま精神科行っておいでまず文章能力もない(笑)

    2010-04-09 07:18:00
  • 75:

    名無しさん

    同じって言うなら、アタシが言ってること認めてるってことやな【笑】

    精神科精神科って、おまえはそれしか言えないのか?おまえこそ頭ないやん、もっと違う言い方あるやろ?おまえもバカだなっ【笑】

    2010-04-09 07:23:00
  • 76:

    名無しさん

    中卒さん、もうやめて。見てて不快になる。私、シングルじゃないけど仕事はじめるから参考にしようと見たのにスレズレやし。
    やっぱり中卒やから、そんな性格?世の中はお金は大切やけど、みんなに認められる仕事してないと、お金もってても馬鹿にされても当然やし、世間しらなさすぎ。馬鹿はどっかいって。

    2010-04-09 08:19:00
  • 77:

    名無しさん

    ↑おまえ何様なん?

    コメするのは勝手やろ。

    2010-04-09 08:45:00
  • 78:

    名無しさん

    人をバカにしてる奴なんて結局、良い死に方しないってこと?

    自分の子供も人をバカにする子に育つね、間違いなく。

    人を悪く言ってるなら自分も悪く言われてることをお忘れなく?

    2010-04-09 08:57:00
  • 79:

    名無しさん

    ↑非常識すぎで世間を知らなさすぎなガキが偉そうなレスするから皆は違うよって常識をレスしてるだけに見えるけど?

    2010-04-09 09:03:00
  • 80:

    名無しさん

    ↑そんなふうには感じないけどな?それやったら、精神科って出てきたんはおかしいやろ。

    嫌味もあるしな?


    このコメを普通に感じるあんたもおかしいわぃ。まともなコメしている人間もそらぁいるけど。

    2010-04-09 09:13:00
  • 81:

    名無しさん

    ↑それは自分のレスの仕方も悪いからちゃうん?
    就職活動したことある?
    あまりにも非常識なレス多いで。
    理想論では社会の常識に通用しない。

    2010-04-09 09:46:00
  • 82:

    名無しさん

    世の中には中卒でも真面目に頑張ってたり人として素晴らしい人間もたくさんいるというのに、>>95みたいな一部のバカのせいで「やっぱり中卒はこれやから…」というイメージが付くんよね。
    まともに頑張ってる人可哀相に。

    2010-04-09 10:09:00
  • 83:

    名無しさん

    ↑そんなふうに思うなら中卒でまともに頑張っている人間をバカにするなや?

    2010-04-09 10:15:00
  • 84:

    名無しさん

    いちいちめんどくさい。ガキみたいな言い合いしてて、お互い様ちゃう。

    2010-04-09 10:25:00
  • 85:

    97

    >>98
    中卒でもまともに頑張ってる人なら私はバカになんてしませんけど。

    あ、もしかして>>98は自分の事を「まともに頑張ってる人」やと思ってんの?救いようがないアホやな。

    2010-04-09 10:28:00
  • 86:

    名無しさん

    ↑確かにダルくなってきたし。

    暇人集まってるから、切りないな、サイト削除に決定?

    マヂィだるっっっ

    2010-04-09 10:33:00
  • 87:

    名無しさん

    中卒で頑張っている人もいるけど、いない人が大半なのが事実です。私は人事担当で中卒でもシングルでも差別しないし採用もする。でも学歴が就職に関係あるのは確か、中卒だとすぐやめるかな、経験不足と判断する会社もたくさんあります。

    2010-04-09 11:24:00
  • 88:

    名無しさん

    中卒の奴何で独身で子供もおらんのに育児版見てるん?
    親の育ちが悪いから性格悪く育ってんなぁ?

    一度精神科行って観てもらい?

    2010-04-09 13:29:00
  • 89:

    名無しさん

    精神科行っても、性格は変わらんし(笑)

    2010-04-09 16:56:00
  • 90:

    名無しさん

    中卒→デキ婚→離婚
    逮捕歴あり、水商売経験あり、

    2010-04-09 17:02:00
  • 91:

    名無しさん

    >>101
    ミテコやろ?
    ミテコはこのサイトの利用禁止やで。

    2010-04-09 17:38:00
  • 92:

    名無しさん

    私も中卒やけど、上の中卒さんみたいな人は低レベルやなぁ…って、思ってまう。言うてる事も支離滅裂してるし、何か見てて恥ずかしくなるし、不愉快になります。こんな人がおるから、中卒の人が余計バカにされてまうんやろな。悲しいですわ。

    2010-04-09 20:52:00
  • 93:

    名無しさん

    同情≠哀れむ

    支離滅裂〈してる> 二重語

    2010-04-09 22:13:00
  • 94:

    名無しさん

    ↑で?
    それだけが言いたかったん?

    2010-04-10 01:38:00
  • 95:

    名無しさん

    うん。社会に出たら勉強する機会ないし間違ったままやったらまたバカにされたり恥ずかしい思いしはるし、知ってる人が教えたらいいと思って。
    あんま書いたら揚げ足とる事になるかな〜と思ってあんな書き方になってんけど気に障ったかな?

    2010-04-10 08:50:00
  • 96:

    名無しさん

    ↑中卒は中卒さんと同じ。低学歴です。

    2010-04-10 09:51:00
  • 97:

    名無しさん

    皆様…人の気持ちをもぅ少し考えた方がいいのでは???

    2010-04-10 10:25:00
  • 98:

    名無しさん

    110ってかなり厭味よね?あたし中卒ちゃうけど…

    2010-04-10 13:13:00
  • 99:

    名無しさん

    >>110
    貴方も人に教えるくらい教養あるつもりなら言い方ってものをもう少し勉強して身に付けてからにしたらどう?
    文面からして社会人経験あるんでしょ?あんな書き方じゃ只の嫌味か己の知識披露したいだけのアホですよ。

    2010-04-10 13:32:00
  • 100:

    名無しさん

    ウチは人に教える頭ないからあんな書き方になったんやで?当たり障りない言い方教えて下さい?
    揚げ足とる気もないけどスルーしたらそのまま使ってる人みかけるから、知ってる事は教え合ったらいいと考えてるねんけどうまい言い方って難しいな?

    2010-04-10 19:52:00
  • 101:

    名無しさん

    私は>>108の同情≠哀れむが意味わからんかってんけど?

    2010-04-11 01:25:00
  • 102:

    名無しさん

    ↑同感です

    2010-04-11 09:07:00
  • 103:

    名無しさん

    同情の意味を『哀れむ』と勘違いしてる人がめっちゃ多いねんけど字の如く相手と同じ気持ちになるって意味やねんな。
    >>86で罵った相手の子供を同情する、と使ってるけど哀れむの間違いやと思うねん

    2010-04-11 15:03:00
  • 104:

    名無しさん

    細かいw

    2010-04-11 19:03:00
  • 105:

    名無しさん

    ↑ほんま細かい

    2010-04-11 19:54:00
  • 106:

    名無しさん

    >>119ほんまこーいう頭デッカチだけの人間めんどいワラワラ

    2010-04-12 13:50:00
  • 107:

    名無しさん

    ワラ?ワラ?ワラ?

    2010-04-12 14:05:00
  • 108:

    名無しさん

    どーでもいいこと気になるやつ多いねんな(笑)

    2010-04-12 17:52:00
  • 109:

    名無しさん

    ↑あなたはまだ話がわかるみたいですね。

    2010-04-13 12:31:00
  • 110:

    名無しさん

    細かいとかどうでもいいって言うてる人はホンマに意味わかってないんかな?
    相手を励ます時に『同情する』を使わず『可哀想』って言うたら傷付けてまうねんで?
    逆に使えば鼻で笑われるん自分やで?
    突っかかってきてもいいから社会でシンママのレベルを下げる事だけはせんといて下さい

    2010-04-13 13:53:00
  • 111:

    名無しさん

    ↑私はシングルママさんたちを下げるような目で見てません。みんな子供のために頑張っていて立派だと思います!普通に家庭がある人より強いと思いますよ!凄い!私もそんな強いママになりたいと思っています。

    2010-04-13 15:00:00
  • 112:

    名無しさん

    >>127そんなんやからシンママなるんちゃう?

    誰もアンタみたいに別に今の時代シンママが可哀想なんて思ってないやろ。
    逆に女手ひとつでたくましいぐらいやわ。

    2010-04-13 15:34:00
  • 113:

    名無しさん

    >>128
    普通に家庭持ってる人より強いって?笑
    別にシングルが強くて偉いとかは無いやろ。
    少なからず子供を片親にした罪は親にあるんやから。

    2010-04-13 20:07:00
  • 114:

    名無しさん

    ↑そうかもしれないけど、立派だょ。無いやろなんてそんな言い方はないですよ。生活していくのはとっても大変なこと。人が思うことなんていろいろだから。私は凄いと思うだけです。

    2010-04-13 20:19:00
  • 115:

    名無しさん

    ↑立派というか子供に対して当たり前の義務じゃない?

    2010-04-13 20:31:00
  • 116:

    名無しさん

    自分が離婚したんやから当たり前やし義務やけど、二人分を1人でこなすってたくましいし偉いやん。

    2010-04-13 20:43:00
  • 117:

    名無しさん

    自分で招いた事やねんから偉いとかはないわ。
    わかってて離婚選んだんは自分やし。

    2010-04-13 21:21:00
  • 118:

    名無しさん

    離婚だけがシングルなんじゃないやん。
    死別や未婚その他色々あるけど、シングルやからって見下してる時点で、人間としてまず有り得ないと思うよ。

    2010-04-13 21:52:00
  • 119:

    名無しさん

    シングルやから見下すんじゃなくシングル偉いとかはおかしいって言われてるだけじゃないん?

    2010-04-13 22:04:00
  • 120:

    名無しさん

    どっちが特別偉いとかじゃなく子供のために頑張ってるママさんはすごいってことにしとこ!当たり前だけど虐待してるひともいるんだしとりあえず皆さん落ち着いてください

    2010-04-13 22:25:00
  • 121:

    名無しさん

    ↑そういうことにしときましょ。

    2010-04-13 22:29:00
  • 122:

    名無しさん

    は?

    2010-04-13 22:58:00
  • 123:

    名無しさん

    ウチはシングル可哀想だとか思われたくないんじゃなくて、努力を疎んでバカにする言い方にカチンときただけ。
    貯金数百万で結婚してやってけると思ってたけど子供難病やわ旦那交通ルール守らず他界するわ生保入ってなかったわで努力も学歴も必要なん痛感したし、自分らの生活が潤うかもしれないならミス指摘は有り難いねんけどみんなは違うんかな?
    『そんなんやから○○や』じゃなくて自分ならどんな言い方するか、てのは書けないのかな?

    2010-04-14 06:06:00
  • 124:

    名無しさん

    ↑何言ってるの?

    2010-04-14 07:41:00
  • 125:

    名無しさん

    ほんま何言ってる?

    2010-04-14 08:03:00
  • 126:

    名無しさん

    もうどうでもいい(笑)

    2010-04-14 09:15:00
  • 127:

    名無しさん

    140 は 好きでシングルなったんちゃうくて、頑張って育ててる事を認めてほしいんかな?

    2010-04-14 09:57:00
  • 128:

    名無しさん

    ↑そうなら私は認めてるよ。どんな形でシングルになったって1人で育てていることには代わりはない?そんな母親、尊敬する?

    2010-04-14 10:03:00
  • 129:

    名無しさん

    140頭悪い

    2010-04-14 11:34:00
  • 130:

    名無しさん

    >>140>>129に言ってるんやんな。
    >>108は2人が間違って使ってるだけで、他の人はみんな間違い指摘の意味はわかってるんちゃう?細かいとか言ってる人達は別やと思う。あの人書き方特徴あったし。やから「勉強する努力を疎んでバカにする…」ってのは誰に言ってるん?って思った。同情≠哀れむが意味わからんって言った人は>>86の事と思わんかっただけと思う。私もそこまで戻って見てなかったから、わからんかった。

    >>129は死別って少ないし「社会でシンママの〜」の言い方がそう思わしたんやと思う。
    間違い指摘が嫌味ってのはわからんけど、上の見て全体的に性格悪い…叩かれる原因かな?と思った。アンカーつけてないから、意味わからん人多いと思う。

    2010-04-14 12:12:00
  • 131:

    名無しさん

    どうでもいいけど仕事の話しよ?
    シングルちゃうけど子供おるだけて仕事みつかれへんよ?
    日曜休みってむずかしいよ?
    バイトでさえマクドとパチ屋やっと受かるぐらい?

    2010-04-14 17:39:00
  • 132:

    名無しさん

    電話かえたとかじゃないの

    2010-04-15 00:53:00
  • 133:

    名無しさん

    所得をきちんと申請してないバイトって、水商売か個人の居酒屋とかしかないんかな?

    2010-05-11 13:28:00
  • 134:

    名無しさん

    ↑ちゃんとしましょうね

    2010-05-11 15:03:00
  • 135:

    名無しさん

    うちは旦那他界、子供4歳と2歳、私25歳やけどコールセンターのオペレーターして毎月手取り20万位かなぁ?時間は9時〜17時半とか18時までにしてもらってる?所得の関係上母子手当やらはもらえんみたいやけど。
    旦那死んだとき貯金はないし賃貸やったし私資格ないしでマジ金なかったけど今は普通に暮らせてるよー★

    2010-05-12 15:20:00
  • 136:

    名無しさん

    ↑偉い?いいママさんですね?

    2010-05-12 15:29:00
  • 137:

    名無しさん

    綺麗事じゃ生活できないよ?脱税って事は理解してるけど。

    2010-05-12 16:06:00
  • 138:

    名無しさん

    綺麗事ねぇ。実際頑張ってぎりぎりでもきちんとしてる人もいるやん。あなたみたいな人が増えたら、そういう人までシングルはって目でみられるねんで。
    せめてこういう場では言わないべきじゃないん?神経うたがうわ。

    2010-05-12 20:46:00
  • 139:

    名無しさん

    >>154
    甘えんなカス

    2010-05-12 22:26:00
  • 140:

    名無しさん

    こうゆう場やから言うんやろ
    実際口に出さんし出せんし

    2010-05-13 10:39:00
  • 141:

    名無しさん

    あっそ。とりあえず空気読め。

    2010-05-13 12:10:00
  • 142:

    名無しさん

    キツいこと言って嫌みったらしい奴、性格どんだけ悪いねん。

    2010-05-13 13:05:00
  • 143:

    名無しさん

    ↑そら自分達の税金がこんな甘ったれたシングル達に使われてるのかと思ったら腹立って当然やろ?
    国の金当てにして金もないのに避妊もせんとポコポコ子供産む奴のほうが人間終わってる。
    死別以外手当て渡さなければええのに。

    2010-05-13 14:09:00
  • 144:

    名無しさん

    片親なんやから母親が見本にならなあかんのに不正するとかひくわ。だからシングルは〜って言われるねん。

    2010-05-13 14:22:00
  • 145:

    名無しさん

    ほんま不正するやつ信じられんわ。

    2010-05-13 20:33:00
  • 146:

    名無しさん

    良くないけど、周りにもいるし、母子手当ての不正がなくなったからといって税金が下がるワケでもないし、別にどーでもいいわ
    片親で大変なんやからいいんじゃない

    2010-05-13 21:10:00
  • 147:

    名無しさん

    こういう不正のせ〜で消費税もUPUP

    他人の金当てにしてばっかりで自立できひんのやったら子供なんか産むな

    2010-05-13 21:12:00
  • 148:

    名無しさん

    >>164わからんで。不正ありすぎるから減税もありうるかもよ。民主党じゃありえんけど(笑)
    まぁ減税じゃなくても不正なくなったら、福祉のほうなんかを充実させれるから国が豊かに暮らしやすくはなるんちゃう?

    2010-05-13 22:59:00
  • 149:

    名無しさん

    母子手当てをもらう為に偽装離婚する人も増えてきたよなぁ?実際月にいくらもらえるん?

    2010-05-14 09:10:00
  • 150:

    名無しさん

    満額で4万ちょい!ほんま福祉にお金かけてほしい!

    2010-05-14 10:36:00
  • 151:

    名無しさん

    母子手当ていらんよな。DVでの離婚と死別の母子ならわかるけどさ。審査と調査をもっとしっかりさせてくれたらいいのに。不正なくして欲しい。

    2010-05-14 17:59:00
  • 152:

    名無しさん

    4万で生活出来るん?

    2010-05-14 21:10:00
  • 153:

    名無しさん

    ↑あほ?

    2010-05-14 21:22:00
  • 154:

    名無しさん

    プライバシーとか人件費もかかるしちゃんとした調査は難しいんやろーな。満額4万貰おうと思ったら月8万位ってとこ?

    2010-05-14 23:36:00
  • 155:

    名無しさん

    控除があるはずやから人数によるよ。
    とりあえず稼げるなら満額もらうより少額貰う方が全体収入はあがるよ

    2010-05-15 09:52:00
  • 156:

    名無しさん

    >>171
    国から金貰う奴らにプライバシーとか必要ないやろ

    2010-05-15 10:36:00
  • 157:

    名無しさん

    例えば保育所とか、所得により金額変わるし保険や住民税とか市営に入ってたら全部が所得によるから、少ない金額稼いで手当て貰って夜水商売って形がある意味かしこいんやろうね
    まわりにたくさんいてるわ

    2010-05-15 10:43:00
  • 158:

    名無しさん

    ↑どんな劣悪な環境にいるんよ。
    そしてそれは賢いんじゃなくてずるいだけ。不正やからバレたら面白いよね。

    2010-05-15 16:47:00
  • 159:

    名無しさん

    ん〜保育所行ってるから色んな人と知り合いなるからかな(;^_^A?
    でもバレたら面白いとか?そんな風に考えた事はないわ?
    心の中で思ってるだけやろうけど、あなた何か勿体ないよ?

    2010-05-15 23:05:00
  • 160:

    名無しさん

    うち幼稚園やからそんな人おらんわ。保育園ってそんな人ばっかなん?

    2010-05-15 23:51:00
  • 161:

    名無しさん

    >>176って不正見逃すのが優しいとでも思ってる?不正は不正やん。

    2010-05-15 23:55:00
  • 162:

    名無しさん

    保育所がそんな人ばっかりじゃないと思うけど、やっぱり働かないといけない事情がある人が多いから幼稚園よりは多いんちゃうかなー?
    あとは延長保育で遅い時間にお迎えやからシングルの人多いんかも
    不正見逃すのが優しいじゃなくて?よそはよそ、うちはうちって思ってるから他人の事どーこーいわず自分が正しい事してたらいいやんって思うだけ。

    2010-05-16 00:06:00
  • 163:

    名無しさん

    よそはよそ、うちはうちが通るのは個人的な話だけやろー。
    税金(国民みんなが納めたお金)が関わってる話にそれは通らないから納得いかない人が多いんやと思う。

    2010-05-16 00:12:00
  • 164:

    名無しさん

    ほんまそれ。事情があるなら不正しなくても行政かってある程度はしてくれるし。

    2010-05-16 00:21:00
  • 165:

    名無しさん

    昔店経営してて、手当てや補助受けてるのに働きにきてる子おった?
    その子に給料の事で労基に訴えられて、事務所に支払い催促の書類きて、ほっといたら労基の人間が来た?
    同伴罰金に対する文句やった?
    日当四万貰ってて最初の契約の書類に同伴月四回必須でサインまでしてるのに?
    ムカついたから労基の人に生活保護と母子手当貰ってる人がこの給料に対して申告せず、文句言うてるのおかしいから税務署に言いに行くと本人に伝えて?と言うと大人しくなった?どんだけガメツいねん?
    長文ごめん

    2010-06-02 12:17:00
  • 166:

    名無しさん

    黙ってたアナタも同罪やから。

    2010-06-02 13:01:00
  • 167:

    名無しさん

    生活保護費だけじゃ大変やろうからって情けかけて雇ったのに掌返されたって意味じゃない?

    2010-06-02 18:29:00
  • 168:

    名無しさん

    それでも雇う側は雇ったら申告する義務もあるんやから、どうあがいても同罪に変わりはないよ?

    2010-06-02 19:47:00
  • 169:

    名無しさん

    店側は従業員に対しての所得税は払ってますよ?
    ただ本人が給与に対して自己申告せず、働いてないことにして生活保護を受けてただけのこと?
    同罪の意味がわからない?

    2010-06-03 01:50:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
シングルマザーの仕事を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。