-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供(赤ちゃん)が居て…
-
1:
名無しさん
団地の5階って大変ですか?住んでる方教えてください。
2010-03-03 14:21:00 -
7:
名無しさん
私一階やけど掃除機の音とか、カタンッとか聞こえるけど一日中聞こえる訳じゃ無いし、子供大きなってきたら自分とこのがやかましくて上の音とか全く気にならんで。笑
選ぶ時に下見行ってないの?エレベーター無いなら五階はきついと思う。2010-03-03 15:21:00 -
8:
名無しさん
そうなんですかぁ…
下見はまだ改装中で出来ないんです。
やっぱし5階はしんどいですよね。もう一回考えてみます。ありがとうございます。2010-03-03 15:56:00 -
9:
名無しさん
5階みんな嫌がるから勧められたんじゃないかな?
2010-03-03 16:00:00 -
10:
名無しさん
改装?ならエレベーターできるんちゃん?外観だけでも見に行けばわかるのでは??
2010-03-03 16:18:00 -
11:
名無しさん
今5階しか空いてないみたいで…公団なんで中だけ改装してるんです。残念ながらエレベーターはないんです。
2010-03-03 16:29:00 -
12:
名無しさん
うちも産まれて五ヶ月位階段しかないマンションやったんやけどホンマ後悔したわ。しんどいし子供抱いてベビーカーもって荷物持ってってめっちゃ危ないで。しかも途中でやたらトイレしたなるねやん(笑)そんな時とかたまらんかったわ(笑)
2010-03-06 16:15:00 -
13:
名無しさん
やっぱし大変ですよね…慣れたら大丈夫とか言われたんですけど絶対しんどいですよね…
3階ぐらいでもう一回探してみます。2010-03-06 18:18:00 -
14:
名無しさん
いや前3階やったけど、きつかったわ〜米買った時とかは、子供先にあげて放置。2往復してあげてた。5階とかもっと無理やけど。私やったら部屋狭くなってもエレベーターついてる所にする?ベビーカー下に放置しても良いなら、いけるかも。
2010-03-06 18:33:00 -
15:
名無しさん
防犯の意味も含めて三階以上がいいけど、子供いてエレベーターなしで三階以上は無理やなぁ?エレベーターなしの二階か、エレベーターありで三階以上がいいと思うよ
2010-03-06 19:09:00 -
16:
名無しさん
うち子供の頃団地に住んでたけど、小さい子供いて4階とか5階住んでる家族いっぱいいたよ。同級生で5階の子も何人かいた。
そら下の方の階に比べたら大変ではあるやろうけど、住めないことはないと思う。
ちなみにうちは4階で、お米やお酒みたいな重たいものは全部配達してもらってたよ。2010-03-06 21:11:00