デートスポット掲示板子供(赤ちゃん)が居て…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供(赤ちゃん)が居て…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    団地の5階って大変ですか?住んでる方教えてください。

    2010-03-03 14:21:00
  • 2:

    名無しさん

    大変。どんどん赤ちゃん大きくなるしベビーカーと荷物とか持てない。すごい不便

    2010-03-03 14:26:00
  • 3:

    名無しさん

    やっぱし大変なんですか…5月に公団に引っ越しするんですけど、上の音とか気になるから5階を勧められたんですけど3階ぐらいの方がましですよね?

    2010-03-03 14:31:00
  • 4:

    名無しさん

    団地ってエレベーターないんですか?話わってスミマセン?

    2010-03-03 14:37:00
  • 5:

    名無しさん

    うち昔団地の3階住んでたけど、慣れたら階段はそこまで大変ではなかった。
    あと5階って最上階?最上階は太陽熱が天井から直接来るから夏場かなり暑いで。冷房の効きがはんぱなく悪い。

    2010-03-03 14:38:00
  • 6:

    名無しさん

    3階って上の音気にならなかったですか?

    エレベーターある所とない所ありますよ。
    5階ってそんなに暑いんですか…

    2010-03-03 14:50:00
  • 7:

    名無しさん

    私一階やけど掃除機の音とか、カタンッとか聞こえるけど一日中聞こえる訳じゃ無いし、子供大きなってきたら自分とこのがやかましくて上の音とか全く気にならんで。笑
    選ぶ時に下見行ってないの?エレベーター無いなら五階はきついと思う。

    2010-03-03 15:21:00
  • 8:

    名無しさん

    そうなんですかぁ…
    下見はまだ改装中で出来ないんです。
    やっぱし5階はしんどいですよね。もう一回考えてみます。ありがとうございます。

    2010-03-03 15:56:00
  • 9:

    名無しさん

    5階みんな嫌がるから勧められたんじゃないかな?

    2010-03-03 16:00:00
  • 10:

    名無しさん

    改装?ならエレベーターできるんちゃん?外観だけでも見に行けばわかるのでは??

    2010-03-03 16:18:00
  • 11:

    名無しさん

    今5階しか空いてないみたいで…公団なんで中だけ改装してるんです。残念ながらエレベーターはないんです。

    2010-03-03 16:29:00
  • 12:

    名無しさん

    うちも産まれて五ヶ月位階段しかないマンションやったんやけどホンマ後悔したわ。しんどいし子供抱いてベビーカーもって荷物持ってってめっちゃ危ないで。しかも途中でやたらトイレしたなるねやん(笑)そんな時とかたまらんかったわ(笑)

    2010-03-06 16:15:00
  • 13:

    名無しさん

    やっぱし大変ですよね…慣れたら大丈夫とか言われたんですけど絶対しんどいですよね…
    3階ぐらいでもう一回探してみます。

    2010-03-06 18:18:00
  • 14:

    名無しさん

    いや前3階やったけど、きつかったわ〜米買った時とかは、子供先にあげて放置。2往復してあげてた。5階とかもっと無理やけど。私やったら部屋狭くなってもエレベーターついてる所にする?ベビーカー下に放置しても良いなら、いけるかも。

    2010-03-06 18:33:00
  • 15:

    名無しさん

    防犯の意味も含めて三階以上がいいけど、子供いてエレベーターなしで三階以上は無理やなぁ?エレベーターなしの二階か、エレベーターありで三階以上がいいと思うよ

    2010-03-06 19:09:00
  • 16:

    名無しさん

    うち子供の頃団地に住んでたけど、小さい子供いて4階とか5階住んでる家族いっぱいいたよ。同級生で5階の子も何人かいた。
    そら下の方の階に比べたら大変ではあるやろうけど、住めないことはないと思う。
    ちなみにうちは4階で、お米やお酒みたいな重たいものは全部配達してもらってたよ。

    2010-03-06 21:11:00
  • 17:

    名無しさん

    めっちゃ迷います…ハイツとか2階建ての所にした方がいいのかな…でも駅からも近い公団なんで便利な所やし…階段きついですよね…

    2010-03-06 23:36:00
  • 18:

    名無しさん

    子ども居てて2人目妊娠中やけど、ほんっっっまに5階はやめた方がいいよ?
    出かけるの嫌になるで

    2010-03-07 00:28:00
  • 19:

    名無しさん

    ホンマそうやったわ。公園や買い物行くにもダル〜って思ってた。引っ越してからはもう快適すぎてルンルンやったよ

    2010-03-07 00:58:00
  • 20:

    名無しさん

    そんなにしんどいんですね…3階も一緒ですか?

    2010-03-07 01:06:00
  • 21:

    名無しさん

    階段で住めるのは2階までやな?
    2階以上はやっぱり不便やし、しんどい。

    2010-03-07 01:38:00
  • 22:

    名無しさん

    うちも妊娠中家探してる時は階段なんていけるわ!なんて思ってたけど現実はキツイわ…考えた結果一階にして大正解?庭に虫が出るんは嫌やけど…

    2010-03-07 01:51:00
  • 23:

    名無しさん

    うち2階建てやけど階段カーブしてるし家の中にエレベーター欲しいくらい(笑)

    2010-03-07 04:52:00
  • 24:

    名無しさん

    2階で無理とかどんだけひ弱なんw

    2010-03-07 09:26:00
  • 25:

    名無しさん

    間取りによるかもやけど1日何回も1階〜2階はキツいんちゃう?
    妊娠中は4階でもなんとか頑張ってたけど、子供生まれてから子供抱っこ&ベビーカー&荷物は大変&危ないし、2回に分けるのも子供に何かあったら‥荷物なくなったら‥とか色々大変やった?
    だから1階に引っ越しした?嫌々期とか大変そう?

    2010-03-07 10:31:00
  • 26:

    名無しさん

    うち子供2人いて4階に住んでるよ。
    確かに大変やけど、やれば出来る。多少筋肉ついて痩せるし。5階にも赤ちゃんいてる人住んでて大変そうやけど頑張ってるよ。お母さんって何でも出来る気がする。

    2010-03-07 16:26:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑そりゃ頑張れば5階でいいやろうけど、大変やん!
    みんなが言ってるように、荷物ベビーカー赤ちゃんを抱えなあかんし。友達5階やけど、階段の上り降りだけでイライラするって言ってた(>_

    2010-03-08 07:45:00
  • 28:

    名無しさん

    私いま3階に住んでて娘6ヵ月半やけど大変?出かける時はまずベビーカーを1階へ持って行く(頂いたベビーカーが特殊で大きいので?)。そして娘と貴重品持って出かける。帰宅はまず娘と貴重品入ったバック持って上がって次にベビーカーと買ってきた荷物持って上がる?娘大泣きするし毎回大変で出かけるん疲れる?妊婦の時はちょうどいい運動なったけど、今はエレベーターほしい?

    2010-03-08 08:54:00
  • 29:

    名無しさん

    みんなお金なくて団地住まいなん?
    マンションに引っ越ししないん?

    2010-03-08 09:15:00
  • 30:

    名無しさん

    絶対エレベーターは必要?うち2階にすんでるけどエレベーターあってかなり助かってる?てかないと無理?

    2010-03-08 10:49:00
  • 31:

    名無しさん

    >>30 人それぞれちゃうかな〜
    あたしとこは団地違うけど、マンション?アパート?ハイツ?みたいな2階立てのとこで、外観可愛くてそこに決めたけど、エレベーターない( ̄^ ̄)
    2階やったら余裕やと思ったら、子供2人いるからカナリきつい。3人目妊娠中…家買うか引っ越し予定です。
    エレベーター必須やわ

    2010-03-08 11:40:00
  • 32:

    名無しさん

    主は上の音を気にしてるみたいやけど、逆に子供が2才くらいになって走り回るようになったら下から苦情来るかもよ。
    うち今3階で、4階は幼稚園ぐらいの子持ちでうるさいけどうちも子供いるし気にならん。
    2階がどうやら子供いてないらしく、別に深夜までうるさい訳ちゃうのに何度も苦情来てノイローゼなりそう。

    2010-03-09 10:40:00
  • 33:

    名無しさん

    子供を躾ず自由に走らせてる訳でなく出る音でも 子供おらん人には騒音でしかなくて理解難しいみたいやもんな?

    2010-03-09 11:27:00
  • 34:

    名無しさん

    27やけど28はなんでそんなむきなってんの?大変やん!って、うちも大変やって言うてますけど。1階に住めたら住みたいけど無理やねんから頑張るしかなくない?主は大変ですか?って聞いてるから大変やけどやれば出来るって言うただけやん。子供いて大変やのに誰が好んでエレベーターもない団地の5階に住むねん。

    2010-03-09 14:21:00
  • 35:

    名無しさん

    別にむきになってるように見えへんけど?主はまだ選ぶ段階やし。私もエレベーターなし3階に住んでたけど、ホンマ大変やったわ。やれば出来るってそりゃ当たり前やし、部屋狭くなっても1万多く払ってでもエレベーター付きをオススメする。

    2010-03-09 14:35:00
  • 36:

    名無しさん

    >>28やけど、むきになってるん>>35やん!
    大変やで言うてるだけやねんけど(^_^;)しかもむっちゃ偉そうやな!

    2010-03-10 14:10:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供(赤ちゃん)が居て…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。