デートスポット掲示板ママ友パパ友欲しいですのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ママ友パパ友欲しいです

スレッド内検索:
  • 1:

    パパ

    シングルパパしてる24歳です!娘は5ヶ月になりました?めっちゃ大変やったけど最近は少し馴れてきました。子供の事で悩みも不安もあります。わからない事があれば本やネットで調べたりしてるんですけど 気軽に子供の相談とかできる人いれば、よかったら仲良くしてください

    2010-02-21 01:58:00
  • 21:

    チワワ

    今日は四ヶ月検診?行ってきまーす?

    2010-02-24 09:01:00
  • 22:

    名無しさん

    いってらっしゃい-?わたしもこの前検診にいってきました?そういえば予防接種の予定ってたててますか?

    2010-02-24 15:16:00
  • 23:

    チワワ

    行ってきました?6600?と順調でした?予防摂取はポリオが4月に実施みたいなので次はそれですかね?私はもぅそろそろ離乳食の事考えてます?

    2010-02-24 22:48:00
  • 24:

    パパ

    妊娠した彼女がママになる自信がないから僕が育てる事になりました
    初めは結婚する予定だったんでしけど妊娠六ヶ月目くらいで、話しして決めたんです。
    チワワさん→離乳食、僕も考えてます 初歩的なアドバイスあれば教えてください

    2010-02-24 23:46:00
  • 25:

    ぴょ

    私の所も4月にポリオです??ただ三種混合もあるし、ヒブも迷い中で??副作用もないとは言いきれないからやたらに接種するのはこわくてまだ予定が立てれません?離乳食考えてるんですね?
    私はまだかな-?ぎりぎりまで母乳だけでいこうかと?

    2010-02-24 23:52:00
  • 26:

    パパ

    やっぱり母乳で育ててあげるべきですよね?
    子育て頑張ってるママ達を想像すると娘に申し訳なく思ってしまう?
    ずっとミルクよりも早めに離乳食を初めた方がいいって聞いたんですけど、本当ですか?

    2010-02-25 00:14:00
  • 27:

    名無しさん

    ミルクでも健康に育つから大丈夫!母乳をあげる事だけが愛情表現ちゃうよ。親子セミナーとか行ってみたら?いろんな情報交換できるで。離乳食は、赤ちゃんの成長によってあげるタイミングあるし…。

    2010-02-25 00:31:00
  • 28:

    ぴょ

    おはようございます??最近はミルクもだいぶ発達していて母乳に近い栄養がとれるみたいだし、完ミの子だっていっぱいいます?それだけが愛情じゃないですよ??むしろ私はパパさんすごいと思います??
    離乳食は検診のとき、大人が何か食べる所を見てヨダレを出したり指を吸いはじめたら始めるサインって言われたのですが、なるべく遅めが言われましたよ?

    長文すみません?

    2010-02-25 07:02:00
  • 29:

    名無しさん

    シングルじゃなくても参加していいですか?
    3人の娘を育ててるママです(*^ω^*)

    2010-02-25 08:27:00
  • 30:

    名無しさん

    >>26
    ミルクはどうしても太ってくるので、5ヶ月を迎えた頃から離乳食を始めるのが望ましいそうです。
    ただ始めはスプーンやミルク以外の物に慣れさせるのが目的ですし、時期が来れば赤ちゃんはちゃんと食べたい意思表示をしてくれますよ!

    2010-02-25 08:34:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ママ友パパ友欲しいですを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。