-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
里帰り中の生活費
-
1:
名無しさん
出産のため実家に里帰り中ですが生活費を実父に催促されました。
我が家の家計が厳しいため
生活費は入れずに里帰り初日に主人からと言って食材を渡しました。
1年半ほど前の姉の里帰り時も姉は生活費を入れておらず
それから実家の収入が減っているわけでもないのでそれだけで良いかと甘えていたのですが
今日冗談っぽく「お前の家から食費をもらわんとあかんな」と言われました。
その後すぐに「今はいらへんけど」と言われましたが。
姉は里帰り時には生活費を入れていませんでしたが
その後半年ほど旦那と別居し姉の子と2人実家に世話になっており
その時は月4万入れていたそうです。
私も月3〜4万生活費を入れるのが妥当でしょうか?
2ヶ月お世話になる予定です。
皆さんどれくらい実家に生活費を入れましたか?
2010-02-07 15:39:00 -
15:
名無しさん
私も?里帰りするし週末は旦那も泊まりに来る予定やけど…
お金渡すってことすら頭になかった?2010-02-08 08:42:00 -
16:
名無しさん
うちは私が帰るんじゃなくて母親にしばらく来て貰うんやけど、それでもいくらか渡すべきなんかなぁ?
やっぱ実家に父親だけ残したらご飯代とかかかるよな。全然考えてなかった(´Д`)2010-02-08 08:58:00 -
17:
名無しさん
私ももうすぐ予定日で入院期間+1ヶ月は実家に帰るけど、家と旦那の実家が徒歩2分やから里帰り期間中の旦那の晩御飯と洗濯は旦那の実家にお願いしてる。
義母は、息子の事は気にせず実家ゆっくりしていいって言うてくれてるけど義母にも里帰り中の旦那の食費渡すべきやんな?実家よりもそっちのが気になって…?2010-02-08 09:29:00 -
18:
名無しさん
旦那のほうはお金はいらんのちゃうん?
内孫やし。2010-02-08 10:09:00 -
19:
名無しさん
↑考え古い。
2010-02-10 15:17:00 -
20:
名無しさん
古い?
2010-02-10 15:47:00 -
21:
名無しさん
うちは入院中旦那は実家と病院近いから帰るみたいやし、入院中五日間くらい?の食費で一万だけ渡すよ?受け取ってくれるかはわからへんけど(>_
2010-02-10 17:03:00 -
22:
名無しさん
渡すもんなんや知らんかった自分が情けない?
それどころか必要な肌着とかベビーカーとか全部買ってもらってた?
まだ時間経ってないし渡すべきやんな2010-02-10 18:43:00 -
23:
名無しさん
↑ありがとう
何かプレゼント考えてみます!2010-02-10 21:18:00 -
24:
名無しさん
アタシは【親しき仲にも礼儀あり】やと思うから、例え受け取ってくれなくても現金もしくはお礼に値するプレゼントを渡すのが大人のマナーやと思う。
実際、それでアタシはお金渡したからってわけじゃないけど、里帰り中に【大人になったね。どこに出しても恥ずかしくないわ】と両親に言ってもらえたよ。2010-02-11 20:46:00