デートスポット掲示板【今日の離乳食】のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

【今日の離乳食】

スレッド内検索:
  • 1:

    ぬし

    ※子供の年齢
    ※メニュー

    6ヶ月
    10倍粥 かぼちゃのペースト

    2010-02-04 19:36:00
  • 41:

    名無しさん

    一才三ヶ月
    朝〜お好み焼き(キャベツ・豆腐・シラス・ネギ・じゃが芋・干し海老)、果物ジュース 昼〜レトルト
    夕〜朝と同じお好み焼き、温野菜サラダ

    2010-02-19 09:19:00
  • 42:

    名無しさん

    パン→イースト菌
    ヨーグルト→ビフィズス?菌とか。
    イースト菌は善玉菌殺すしビフィズス?菌とかはビタミンを沢山必要とする

    2010-02-19 09:19:00
  • 43:

    名無しさん

    ヨーグルトは体にいいとばかり思ってたし、イースト菌が善玉菌殺すとか知らんかった・・・
    あんまりよくないんやな?
    >>42さんありがとう!!

    2010-02-19 09:50:00
  • 44:

    名無しさん

    >>41のはかわいそう

    2010-02-19 09:59:00
  • 45:

    名無しさん

    最近の人は育児本読みすぎやな?あたしらが子供の時は何でも食べさされて普通に育ってるのに

    2010-02-19 21:13:00
  • 46:

    名無しさん

    ほんまそう思う
    最近産まれた子はアレルギーとかも多いし体弱いよね

    2010-02-19 21:28:00
  • 47:

    名無しさん

    食べ過ぎなければ大丈夫やけど飽食の時代(あってる?)やから気をつけなあかんのも事実かと?
    昔のおやつの原料はたいがい3〜5つ位やったやろうけど、今のおやつや食べ物って原料20コとか当たり前やったりするやん。気をつけたらなすぐ摂取過剰になるねんて。
    >>43さん
    食べ過ぎなければ大丈夫やねんけど小さい内は風邪引きやすい時期とかインフル流行ってる時は週1位にしたら予防にもなるよ?朝にパンはめっちゃ助かるし子供も喜ぶ組み合わせなんやけどね?

    2010-02-19 21:28:00
  • 48:

    名無しさん

    何でも食べさせてた結果弱い子が生まれた、とも考えれるけどね…

    2010-02-20 09:01:00
  • 49:

    名無しさん

    >>33
    一歳四ヶ月なんて普通に食べれるやん?

    2010-02-23 02:12:00
  • 50:

    名無しさん

    >>49
    確かに与えれば食べますが、1歳6ヶ月までは離乳食を与えるのが理想です。
    めちゃくちゃ神経質になる必要はないと思いますが、育児に慣れてない方も見ている掲示板であまり良くない発言だなと気になったので。

    2010-02-23 08:09:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
【今日の離乳食】を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。