-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
虐待…躾
-
1:
名無しさん
今って虐待に敏感で躾でも虐待ってなるやんか〜?
みんなわ躾で叩いたりしないん?2010-01-30 14:17:00 -
71:
名無しさん
違う。ありきたりやけどホンマに母親の事嫌い、必要としない子供なんてホンマにいてないから?でも子供の事心の底から憎いと思ってたり必要じゃないと思う母親は実際ニュース見てたら居てるよね?>>67は多分寂しいんやね。母一人子一人で、たった一人の娘までも自分を理解してくれへん、一歳やそこらで理解出来るはずないのに理解を求めるんやね。シングルで私にも九歳になる娘いてるけどこの子にはホンマに苦労させたと思う。主のなんともいえん気持ちは偽善じゃなくて私には分かるよ。言葉にするのは難しいけど…おじいちゃんおばあちゃん周りが理解してくれんでも少なくともネットの中でやけど私は>>67の気持ちわかるから。娘さんはママの事大好きやねんな。だから怒られたり叩かれたりする事で自分にママの気を引いてるんやな。だから怒るなとは言わん、叩くなとも言わん。あなたの子やねんから煮るなり焼くなり自分の思うようにしたらいい。でもあなたを誰よりも必要としてる事だけは絶対に忘れんといて。いつか娘ちゃんはあなたの一番の味方理解者になるから。お願いします。
2010-02-02 06:33:00 -
72:
名無しさん
>>67さんもうこんのかな…今読んだんやけど、あなたは娘さんのこと愛してるやん。だから我が儘も直したいんやろうなって思ったよ。最初のレスでおかしな言い合いになってしまったみたいやけど、愚痴というか…なんか相談乗れるならまた来てほしいです。
自分がしっかり躾なと思って手がでてしまうんやろうね。2010-02-02 08:29:00 -
73:
名無しさん
↑の方の言うよぉに子供の事ちゃんと考えてるやん!イライラしたら回りみえんくなって暴言吐いたりするよ。ましてネットやし。もぉ来ないとか言わんとここでストレス吐き捨てたらいぃと思うよ!
2010-02-02 08:47:00 -
75:
名無しさん
私も頑張ってほしいと思う?友達やったらなんぼでも愚痴聞くのに…
2010-02-02 10:05:00 -
76:
名無しさん
うちはやくなりにるなりは言い過ぎや思うけど?
うちはヒイ祖父母 祖父母と4人で住んでたけど 甘やかすのは私以外。悪い役はすべて私。役割決めてた。ちなみに甘やかすのも限度あるから子供にキレずに 子供の前で大人を怒る。叱る躾は子供にするけど イライラはしたらあかん?2010-02-02 10:36:00 -
77:
名無しさん
もうすぐ3歳の娘がいます。旦那、姑、お金の事とかここ1年半くらいいろんなことがあってかなりイライラしてました…娘のこともよく怒ってしまってた。このスレ見て変わらなきゃって思った…今からでも間に合うかな?怒るから、叱るに変える。優しく言い聞かせること心掛けます。保育園に入れて働いてるから昼間は離れてますが、今からでも間に合いますよね‥?娘にママ大好きって思っててもらいたいです?
2010-02-02 16:57:00 -
78:
名無しさん
↑全然間に合うよ?
子どもはお母さんが一番好きなのは変わらないと思うよ?
あなたもお昼仕事して色々大変やと思うし、たまには息抜きしてお子さんと良い親子関係築いていってね?
私も頑張ろう??2010-02-02 17:03:00 -
80:
名無しさん
うちの所ゎ子供四人で三人が年子やし 上の子でまだ小1で しかも 自閉症の子やから思い通りにならないとパニクるし暴れるしで大変で他の子もぐずったり ゆぅ事 聞かへん年頃やから 毎日 イライラゎするけど 普通にしてくれてる時ゎやっぱみんな 可愛いし大事やから 子供ゎゆぅ事聞かんくてあたり前やしって思って 小さい時しか 近寄ってきてくれないんやし もっと穏やかな気持ちになれば いいと思うよ〜子供ゎほんまに 宝物だよ?
2010-02-02 23:52:00