-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供に…
-
1:
おこた
苛々しすぎてしまう。ひどい言葉を言った事もある。苛々や自己嫌悪で気違いみたいになる時がある。泣きわめいたり物壊したり死にたくなったり…病気?と思うけど病気なら治るのか、誰だって苛々はするやろうけど普通どれくらいの物なのか…どうしたらいいのか…このままじゃいけない。誰か助けて下さい…
2010-01-02 09:17:00 -
32:
おこた
>>22さん
言いにくい話、してくれてありがとうございます。
そうなんですよね…勿論愛してるんですが、私も旦那に思いやりが無いと言われ、何だかもうわからなくなってきてます。
愛情が薄いんかな?人を思いやる気持ちが無いんかな?このままじゃ子供が将来どうなるかな?と不安です。私が居ない方が幸せになれるのかも知れない、とすら思います。2010-01-11 21:44:00 -
33:
おこた
また時間を見付けて書き込みに来ます。
一度に返せずすみません?2010-01-11 21:46:00 -
34:
名無しさん
市役所とかで電話育児相談やってるはずやから、一回かけてみ。絶対怒られたりせえへんし、話聞いてもらうだけでだいぶラクになると思うから。
2010-01-11 23:51:00 -
35:
名無しさん
今実家にいるなら手紙書いて出してみたらどうかな?旦那さんが読んで「ふざけんな?」ってなっても主さんがいない状況なら、一回落ち着いてからまた読んでくれたりするかも!手紙なら主さんも伝えたい事全部思い出しながら書けるしどうかな。
2010-01-12 00:16:00 -
36:
おこた
>>25さん
シングルママさんですか?
事情はわかりませんが、きっと大変ですよね…?
病院ってどんな病院ですか?昔から考えてはいるものの気が引けて行かずじまいです…。病院に行ったところで安定剤出されて終わりかなー…とか思います。
治療とはカウンセリングとかですか?質問ばかりすみません?2010-01-13 18:42:00 -
37:
おこた
>>26さん
旦那との関係は原因になってると思います。
でも正直それだけでは無いです。実家にいるとかなりマシですが、きつく言ってしまう事もあります。
今は別居してて、帰る予定は今のところありませんが子供もわかる歳なので?2010-01-13 19:13:00 -
38:
おこた
>>27さん
離婚は本当にしたくないです。離婚=不幸とは思ってませんが、自分の性格も考え、先の事を考えるとすごく不安に思います。
自分がした思いや、辛い経験を子供にはさせたくないです。因みに今は母親とはたまに会う程度で、実家には父親がいます?2010-01-13 19:25:00 -
39:
おこた
夕飯を作るので、また時間を見付けて書き込みに来ます。書き込み下さった方、ありがとうございます?
2010-01-13 19:27:00 -
40:
名無しさん
主さん視野がものすごく狭くなってるんやと思う 家の中が全てみたいな
私は出産してすぐ旦那の転勤で知り合いの誰も居ない土地に引っ越したせいでストレス溜まりまくりでした
だけどなるべく外へ出て色んな人と話をするようにしてたら大分気持ちが楽になったよ?一人で良いから気の合うママ友を作ろうっていうのを目標にしてやっと仲良いママ友できてしょっちゅう遊んだり相談しあったりしてたら嘘みたいにストレスから解放されて今は毎日楽しいよ 一人で抱えこむとほんまネガティブなるから2010-01-13 22:50:00