-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子ども手当ての所得制限なし…
-
1:
名無しさん
みたいですが、みなさんはそれについてどう思いますか?
私は所得制限は必要だと思っていました。全ての家庭に子ども手当てとなると財源がまだまだ足りなくて、また違う所からかき集めますよね?
その負担は結局国民にくる訳ですよね…?お金に困っていない人にお金を渡すくらいならもっと他にお金かけたらいいのに?みなさんの意見も、聞かせて下さい?2009-12-22 10:10:00 -
65:
名無しさん
子供手当ては必要ないと思います
主さんのいう所得制限ていっても真面目に働いてるが給料が安いから手当てならわかるけど
仕事だるいからってバイトで自分の好きなシフトで出勤してる人→もちろん低所得 それで出すのはおかしいってなります
皆さんのいう通り
給食代や遠足、修学旅行とかを無料にした方が平等だと思う2010-03-28 02:18:00 -
66:
名無しさん
子ども手当てバラマキ政策反対!
その金は貧困層の少子化対策や虐待対策に使うべき。
子ども手当てなんて選挙を意識した安易な票取り作戦や。
まぁそれに乗っかる国民も愚かだな。2010-04-05 18:40:00 -
67:
名無しさん
みんなの党も民主党も考えは同じやで
2010-10-16 23:19:00 -
68:
名無しさん
民主党は自分らの票取りしか狙ってないカスやから財政難とか関係あらへんねん
2010-10-18 03:17:00 -
69:
名無しさん
民主や自民だのどうでもいい!我で生きていくこと考えてればいいねん!役人は頭いかれてるん多いしろくなこと考えへんからどうでもいい
2010-10-18 11:20:00 -
70:
名無しさん
いやいや自民党のがマシやろ
2010-10-19 10:20:00 -
71:
名無しさん
>>86みたいな選挙にも行かずブツブツ文句いう奴がいるから民主党政権になってもたんや
財政難やから消費税も上がるし将来子供らが社会に出たら所得税をガッポリ引かれるねん
2010-10-19 14:52:00