デートスポット掲示板呼び方教えて下さいのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

呼び方教えて下さい

スレッド内検索:
  • 1:

    来年に子供が産まれるんですが、旦那の親は旦那を早くに産んでるで、まだ若いです。 おばあちゃんとは呼んでほしくないみたいなんですが、みなさんは子供におばあちゃんの事を何て呼ばしてますか?

    2009-12-21 23:25:00
  • 35:

    名無しさん

    旦那さんは何か言うてないの?

    2009-12-22 15:49:00
  • 36:

    名無しさん

    ウチの子、お母さんの事を【ママ】か【あ〜ちゃん】て言う。
    ウチが自分の事かぁちゃん言うからあ〜ちゃんって言うんかもやけど、【あ〜ちゃん】ももしかしたら【お母さん】って意味かも?
    子供が早くから発音しやすいのはママ バァバ パパ ジィジやと思うけどな〜とか言うたらどうやろ?
    おばぁちゃんと呼ばれたら嫌とか孫の前でまで女でいて欲しくないわ?
    赤ちゃん抱いたら変わるかもしれんで〜

    2009-12-22 23:54:00
  • 37:

    名無しさん

    義母はいくつなんですか?

    2009-12-23 00:11:00
  • 38:

    名無しさん

    いくつでも孫にはかわりないねんからおばあちゃんやろ普通。
    なんか義母嫌やなぁ。

    2009-12-23 00:21:00
  • 39:

    名無しさん

    結構言う人いるんやなぁ〜。おばあちゃんはおばあちゃんやんな
    私も孫出来たらおばあちゃんでいいわぁ〜?
    孫が呼んでくれるんやったら何でもいい?

    2009-12-23 00:26:00
  • 40:

    私も32さんと今はまったく一緒の考えです。
    自分の孫にママとか呼んでもらってたら、近所の人とか変に思いますよね。
    自分の親も変に思う気もします。
    バァバとかの方がいいやすいですよね★ それとなしに言ってみます。
    あと私の旦那はまだ産まれてないし、とくに何も考えてないと思います。

    義母は産まれる時は42歳になったところです。


    あと義母は何も口とかはださないし、結婚してからは2人で自由にやってました。 今日旦那から聞いたんですが義実家は犬を飼っていて危ないから、ベビーベットを買うみたいですが、私的に遊びに行っても小さい時はそんな長く義実家にいないと思うし、もともと義実家には誕生日とか母の日とか用事がある時しか行かないので、ベビーベットを買うと言ってた事にビックリしました。
    やっぱり子供ができたら、義母が変わったりするんでしょうか??

    長文に違う質問すいません。もし良かったら答えていただけたら嬉しいです。

    2009-12-23 00:33:00
  • 41:

    名無しさん

    いくら躾てても犬と赤ちゃんやし短い時間でも悪い事起きる時は起きるし、今ベビーベットも1万位であるしおかせて貰ったらいいやん

    2009-12-23 13:40:00
  • 42:

    名無しさん

    自分の子と孫がごっちゃになってはるんちゃう?

    2009-12-23 18:57:00
  • 43:

    名無しさん

    私んとこお父さん36歳でおじいちゃんになったけど、子供は『じぃちゃん』て呼んでるよ。今でもたまに私の旦那に間違われるけど(笑)お父さんは自分でも子供達の前では『じいちゃん』って呼んでる。

    2009-12-23 19:42:00
  • 44:

    名無しさん

    >>43若くてもそれが自然よなぁ!

    2009-12-23 19:48:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
呼び方教えて下さいを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。