-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
しつける時の周りの目
-
1:
名無しさん
躾をしない親が増えてるとよく言われてるけど、躾をしづらい環境だとも思った事ありません?
特に若ママってだけで、風当たりが強い事があると思います。
体験談や対処法、躾方アドバイスなど意見してほしいです。2009-12-16 07:28:00 -
65:
名無しさん
>>63叩かない人に聞いてるの??当たり前に腹立つやろ。頭以外に手でもほっぺたでもつねったり色々あるやん。小学生なったらどつかんでもわかるし?
前レスにもあるように手つねったりおしり叩いたりほっぺたつねったりって色々方法ある
やっぱり叩いてる家庭見ると「うわぁ…」って思ってまうし人の目は気にしないって人おったけど開き直る前に改善したらいいのに。2009-12-17 21:30:00 -
66:
名無しさん
ウチの行ってる同じ保育園で、人前でも普通に、子供が言う事聞かないからってお尻に足蹴りしてる人おってビックリ!!って言うか引いた…
自分のその時の心境で、子供に対しての接し方が全然違うみたい2009-12-17 22:19:00 -
68:
名無しさん
じゃあ自分の子がお友達叩いたりしても口で諭すの?子育ては人それぞれやから言うたらキリないけど叩いて怒るの見て「えっ」て思うのと同じようにお友達叩いて「ダメよ」みたいな感じで終わらせるのも叩かれた子の親からしたら「えっ」て思うけどなぁ?
何が正解とかはないと思うし何でも人それぞれやな?2009-12-17 23:25:00 -
69:
名無しさん
足蹴りはあたしも引くわ。蹴りの強弱とか蹴る場所とかの問題じゃなくて、そのママの品性を疑う。人を蹴るとか普通ないやろ。
2009-12-17 23:54:00 -
70:
名無しさん
躾で叩くのと感情任せに殴る蹴るのとは全然違うからね。躾はその家庭のやり方があるから口出しは良くないけど、明らかに躾の度を越えた暴力なら最悪!
2009-12-18 00:15:00 -
71:
名無しさん
私いつもお尻ペンペンやわ
2009-12-18 00:45:00 -
72:
名無しさん
>>68私はその時は頭じゃない所を叩くと思う。でもやっぱり叩く事は躾としてよくないと言われてるし、そういう風に口で諭す育児も良いと思うな。
お友達を叩いたから、そのお友達のお母さんを気にして、自分の育児法を変えてきつく怒る方がどうかと思う。姑の前では強く怒らんってのと逆バージョンで良くないと思うな。
ちなみにお尻を強く叩く事もよくないって言われてる?女の子やったら、将来不妊症になる可能性がある。確かにこれから成長期間って時やから、よくないわな。2009-12-18 04:29:00 -
73:
名無しさん
私がまだ小学低学年の時に兄の友達が家の前でお父さんに棒でバシバシされてたんみたよ。頭は打たれてないけど、その頃のしつけは今と違って厳しかったし、私も親からそうやった?でも自分が悪い事しての体罰やったから、今思うとしてくれて良かったと思う。自分の為になったし。周りの目なんか気にしてたら後先後悔しそうで?兄の友達はかなりしっかりした男性になっていました?
2009-12-18 04:46:00 -
74:
名無しさん
みんな虐待としつけがごちゃ混ぜになってるんかな…。叩いて育てたら人を叩くようになるって言う人もいてるけど痛みを知らないから人をすぐに傷つける子供も増えてるのにね。
自分も悪いことしたらビンタや頭ゲンコツされたりしたけど親を恨むつもりもないし当たり前の叱り方やったんちゃうかなぁって思うよ。2009-12-18 07:40:00