-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
しつける時の周りの目
-
1:
名無しさん
躾をしない親が増えてるとよく言われてるけど、躾をしづらい環境だとも思った事ありません?
特に若ママってだけで、風当たりが強い事があると思います。
体験談や対処法、躾方アドバイスなど意見してほしいです。2009-12-16 07:28:00 -
85:
名無しさん
今まで見かけた人なんやけど、頭や頬っぺを叩く人は怒りで冷静さを失ってる人か、叩く事が当たり前になってる人やと感じた。躾とは思えないような、怒鳴ったりする感じやし。
冷静さを失ってなく本当に躾なら育児は人それぞれやし良いと思うけど。2009-12-18 13:07:00 -
86:
名無しさん
つねるのが一番良くないってアタシは聞いたよ。
つねる時って憎しみが混もってしまうから、つねるぐらいなら叩く方がいいって。
叩くんが悪いんじゃなくて場所考えてならいいと思う。
だからアタシは娘やから、顔とかは万が一怪我したら可哀想やから、手で悪い事したら手やし足なら足って感じでお尻や手足を叩くかな。
2009-12-18 13:18:00 -
87:
名無しさん
>>82なんか…レスほんまに全部読んで頑張って理解してとしか言えない?
足あげてお行儀わるいことしたら足ぱちんって誰でも叩いたりするし一切手を挙げたことない人はこのスレの中にいてないと思う。頭叩く人らは「叩かないでいい方法あるのに(頭以外に手を叩いたりつねったり)」ってゆわれたら「人の痛みわからん子になる」ってゆうてはるよ?誰も手をあげること自体反対派の人はこのスレにいない。だからみんな「うちは手を叩いてる」「うちはつねってる」ってゆうてはるやろ?
つねるのを推奨じゃなくて、頭叩くのはどうなんやろって思うから頭叩く以外にもあるってゆうてるだけ。「おうちでつねられてる子はつねる」ってじゃあ頭叩かれてる子はみんな叩くってことやんな?例えば足踏まれて怒られてる子は足踏む?最初の方の文はどこをどう読んだらそんな文作れるのか疑問やし最後のはちょっとずれてるわ?2009-12-18 13:20:00 -
88:
名無しさん
>>68私は叩かない育児してるけど、お友達を叩いた場合は叩く。頭を叩いたなら頭を強く叩くかもしれへん。そこはやっぱり痛みを知らんからやと思うし。
でも普段からしょっちゅう叩く人は、お友達叩いたらダメでしょ!!なんて言えんくない?ママも叩くやん。って言われそうやし。
叩いたりつねったりするとお友達にするって言うのは、そういう事ちゃう?2009-12-18 13:22:00 -
89:
名無しさん
私もつねるのはいかんって聞いた。つねる行為自体が陰険だからどうとかそんなんやった。
2009-12-18 13:24:00 -
90:
名無しさん
>>87さん 抓る子はお友達も抓るって言われたのは本当です。抓るのは叩くのと違って比較的こっそりやれるからだそうです。ちなみに私はぺちってたたくけど頭はたたいたことないです。
誰が頭たたかないと(抓るなどでは不十分)痛みがわからないって言ってますか?レス番号教えてもらえますか?2009-12-18 13:38:00 -
91:
名無しさん
>>90 >>7で「頭叩くのはよくない」で始まって、そっから賛否両論意見が出てますよね?>>21あたりから読んでいくと、「叩かれて育ってない子は痛みがわからん」ってレス何個か書いてありますよね?>>7の頭は叩かない方がいい、>>8からの加減してなら頭叩いていいの意見からズレずに読み進めて>>21読むと「「頭を」叩かれて育ってない子は人の痛みがわからない」って解釈するのが妥当かと…。
>>7から頭叩くの反対派の人は「頭は」叩かない方がいいってゆうてるだけで他の部分を叩かないとはゆってない。だから頭を叩かないと痛みがわからないのか?って解釈ができるんです。ってことが聞きたいんですよね?2009-12-18 14:04:00 -
92:
名無しさん
ごめんあたし>>90でも91ないんやけど、途中で私は絶対手を挙げないって人がでてきて、そこから『頭』を叩く叩かないのみについて話してる人と、全体的に叩く叩かないについて話してる人に分かれてるんじゃないん?だからどっちも間違えてないんじゃないの?噛み合ってないだけで。
2009-12-18 14:34:00 -
93:
名無しさん
躾って難しいね!
2009-12-18 15:00:00