デートスポット掲示板お受験についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

お受験について

スレッド内検索:
  • 1:

    あら

    皆さんは子供のお受験について考えた事ってありますか?
    今?1歳6か月の子供が居るのですが…
    やはり私立小学校に入学させるには?お受験に対応した幼稚園に入園させて幼児教室などに通わせたいと思ってるのですが…
    皆さんよければ?お受験についての情報ヨロシクお願いします?

    2009-11-30 11:09:00
  • 27:

    名無しさん

    >>26ホンマやな笑

    2009-12-01 11:46:00
  • 28:

    名無しさん

    >>12みたいな偏見の眼でしか見れない親に育てられた子供の方が、心の貧しい子供に育ちそうで可哀想。
    出来婚は決して良い事ではないけど、そこまで偏見の目で見る話でもないし、アナタが知らないけどお金持ち(本当の)の人でお受験させてはる人でも沢山出来婚の人も居てはるからね。

    2009-12-01 12:23:00
  • 29:

    名無しさん

    >>16めっちゃ同意!みんながそうじゃないけど、デキコンも熱心なお受験ママも、どこかちょっとズレてる人が多い。

    2009-12-01 15:25:00
  • 30:

    名無しさん

    うちも私立!とか思ってた時期あるけど、今はそんなにかなぁ。
    本当に子供自身に力があれば、大学からでもいいところに受験で入れるはず。
    それよりも今しか学べない感性やセンスを伸ばしたくて、旅行によく連れて行く。まぁ、自分が行きたいってのもあるけどね(笑)
    もうすぐ3歳だし、ダンスかプール、ゴルフ(は無理かww)なんかの体を使うお稽古に通わせようと思う。

    2009-12-01 22:16:00
  • 31:

    名無しさん

    出来婚が猛反発ワラ かっこわる

    2009-12-01 22:56:00
  • 32:

    名無しさん

    >>16>>29が一番まともやな

    2009-12-01 23:07:00
  • 33:

    名無しさん

    デキ婚は良い事ではないけどイメージで悪く言うてる人と私やったら付き合わせたくないわ。親がそんな差別的な考えやったら子供もそうなって差別が当たり前になりそうやし。別に皆が皆デキ婚狙ったわけでもないのに決め付けすぎててひいた……

    2009-12-01 23:07:00
  • 34:

    名無しさん

    >>30私立に通ってる子供達は、ダンスやプール、ピアノやバイオリン、絵画やゴルフなんて、みなさん極普通に嗜んでますよ。いろんな教育方針の学校があり、私立=勉強ではございません。幼児期から籍を置く子供達は、幼年期よりの人間性の創造が主な目的です。

    2009-12-01 23:16:00
  • 35:

    名無しさん

    主さんへ
    小学校から私立をお考えでしたら、受験対策は、ご家庭と幼児教室で行う事になります。幼児教室で本格的に始めるのは、志望校にもよりますが、幼稚園の年少さんの秋くらいが一般的です。(受験まで2年計画の場合)
    もちろん、お子様の能力によりましたら、一年計画も可能ですよ。一旦受験モードに入りましたら、親子共々大変ですので、未就園児の頃は、とにかく可愛がって大切に育ててあげて下さい。

    2009-12-01 23:25:00
  • 36:

    名無しさん

    >>34
    極普通なんて言い回しが痛い。

    2009-12-02 00:06:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
お受験についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。