-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お受験について
-
1:
あら
皆さんは子供のお受験について考えた事ってありますか?
今?1歳6か月の子供が居るのですが…
やはり私立小学校に入学させるには?お受験に対応した幼稚園に入園させて幼児教室などに通わせたいと思ってるのですが…
皆さんよければ?お受験についての情報ヨロシクお願いします?
2009-11-30 11:09:00 -
21:
名無しさん
結婚は元々しようってゆってたとか、デキコンの言い訳見苦しいわ(笑)子供できてな結婚できてなかった癖に(笑)
2009-12-01 00:58:00 -
22:
名無しさん
言い訳ぢゃない人もいると思うよ?
現にうち出来婚やけど、婚約中にやし…。
出来婚には、変わりないけどそこまで馬鹿にしなくて良いかと思う。2009-12-01 01:09:00 -
23:
名無しさん
お金があればさしたいけど主人の稼ぎでは無理だわっ…m(__)m
2009-12-01 02:17:00 -
28:
名無しさん
>>12みたいな偏見の眼でしか見れない親に育てられた子供の方が、心の貧しい子供に育ちそうで可哀想。
出来婚は決して良い事ではないけど、そこまで偏見の目で見る話でもないし、アナタが知らないけどお金持ち(本当の)の人でお受験させてはる人でも沢山出来婚の人も居てはるからね。2009-12-01 12:23:00 -
30:
名無しさん
うちも私立!とか思ってた時期あるけど、今はそんなにかなぁ。
本当に子供自身に力があれば、大学からでもいいところに受験で入れるはず。
それよりも今しか学べない感性やセンスを伸ばしたくて、旅行によく連れて行く。まぁ、自分が行きたいってのもあるけどね(笑)
もうすぐ3歳だし、ダンスかプール、ゴルフ(は無理かww)なんかの体を使うお稽古に通わせようと思う。2009-12-01 22:16:00