-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
泣きやまない?
-
1:
名無しさん
初の育児なんでアドバイスください。
ベビーは今生後二ヶ月の女の子です。夜泣きよりも昼間洗濯物ほしてるときとかご飯つくってるとき物凄い泣くんです?
抱っこしてると泣き止むんですがずっと抱いてる訳にいかないんで…泣いてもほっといてどこまで泣きつづけるのか一度泣いても家事をやめなかったんです…
結局一時間近く泣き止まず私が降参?抱っこしてしまいました?そしたらピタッと泣き止んで…
こんな経験された方いらっしゃいますか?
もし何かいい泣き止む方法やベビーグッズなどあれば教えてください☆
毎日の家事もなかなかできません?
2009-11-16 00:15:00 -
23:
名無しさん
頑張って下さいね?
2009-11-16 21:13:00 -
24:
名無しさん
>>19家事できないときはある一定の時間なら泣かせてても大丈夫って育児本に書いてるよ?何も知らないのにえらそうに言わない方がいいで?自分で自分のこと殴っとけばいいやん?
2009-11-16 22:02:00 -
25:
名無しさん
ほっとくにも限度があるし。ほんまキチガイ?家事と子供なら普通は子供とるやろ。家事なんかできんでも誰も怒らんし?主の家は主も旦那もおかしいわ?
2009-11-16 22:06:00 -
26:
名無しさん
もうそうゆう言い方やめようや。主さんも辛かったって言ってるし、もう二度とそんなんしないやろ。
主さん、しんどいやろうけど赤ちゃんママが大好きなんやろな?がんばって?2009-11-16 22:21:00 -
27:
主
ほんとありがとうございます?
正直、自分が原因なのか?とか何が悪いのか?最近毎日考えててマイナス思考でママとして自信なくなってたんです?
でも皆さんの経験談なども聞かせていただけて少し自信を取り戻せたような気がします?また明日からベビーと自分と向き合って頑張ってみます?
明日はベビーにイロイロ話かけてみます?
2009-11-16 23:13:00 -
28:
名無しさん
うちも2ヶ月ちょっとの赤ちゃんいますが一日中抱っこしてますよ?うちの子は縦抱きが好きでしかも立ってないと泣きだすのでずっと立ってゆらゆらしてます?腰も腕も毎日もげそうなくらい抱っこしてますよ?まだ首もちゃんと座ってないので抱っこ紐使えないですし大変ですよね??
うちは犬もいるので鳴いて寝れないときもあって昼間は一時間寝たらいいほうで30分ずつを何回も小分けに寝るので家事なんかほとんど出来ません??旦那には申し訳ないですがわかってくれてますし、実家の母に頼ったりしてどうにかやってます?主さん、ほんましんどいですよね?でも皆さん言ってるようにみんな通ってきた道ですし自分が赤ちゃんの時もこうだったんですよ?ほんま世の中のお母さんを自分の母も含めて尊敬します??お互い頑張りましょうね?2009-11-17 00:52:00 -
29:
名無しさん
私もほんと一人目のときはこっちが気が狂うんちゃうか?ってほど泣き止まない時があったな…
でもハイハイしだしてつかまり立ちしていまはママ!ママ!って抱き着いてきたりするようになるまであっというまやった☆
やっぱり辛い時を越えてるからその分かわいいと思えるんやと思うよ。
先輩ママとしても応援するね☆2009-11-17 01:28:00 -
30:
名無しさん
主の周りがたまたまそうなだけでほっといてもずっと寝てる子って稀だよ。私も何がいけないのかめっちゃ悩んだしなんとか寝てもらおうと色々試したけど全然ダメで私が観念して抱き続けた(笑)寝る時も洗濯干す時も自分がゴハン食べる時も。でもあっというまに過ぎるし今ではいい思いでやで?
2009-11-17 01:43:00 -
31:
名無しさん
バスタオルとかで手足きつめに巻いたら安心するみたい!
おしゃぶりは賛否両論あるけど…うちは抱っこしながらおしゃぶりしてたら寝てくれたよ!
2009-11-18 14:19:00 -
32:
名無しさん
そうそうおくるみとか使って覆ってあげるといいみたいやね?
2009-11-18 20:19:00