-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
夜?で働くママさん?
-
1:
名無しさん
私は来月出産予定のマタママですが、このご時世旦那の給料もあてにならないし、貯金もしたいので、赤ちゃんが落ち着いたら何か資格をとる勉強をしながら週に2、3回、数時間水商売戻ろうかなと思ってます??
夜?仕事してるママさん、色々お話聞かせてください?
2009-10-29 08:17:00 -
127:
名無しさん
この板で質問する奴頭よわい奴多いな
主さんいちいち答えやんでいいで2009-11-10 15:16:00 -
128:
あゆ
久しぶりにみたらびっくり。いろいろ意見ゎあると思うけど水商売を否定する人ってさみしいひとなんやね
2009-11-10 16:08:00 -
129:
名無しさん
せっかく平和なスレなってたのに、話振り返すんやめてくれへん??
2009-11-10 16:20:00 -
130:
主?
>>132さん?
寮に入っちゃうと出勤の自由が利かなくなっちゃったりするおみせもありますしね?
お家探し頑張ってくださいね??
陣痛、ソワソワします??頑張ります?
>>あゆさん?
お久しぶりです??そうですね…?ただ、そのような意見もあることは知っておかないとだめですよね?2009-11-10 16:25:00 -
131:
名無しさん
主がんばれーっ。何か、主、ええ人そうで好きやわ!
2009-11-10 17:41:00 -
132:
名無しさん
子供を託児所に預けてる方、自宅から託児所まで交通手段は何を使ってますか?
2009-11-10 17:54:00 -
133:
名無しさん
↑電車の予定です?
2009-11-10 21:06:00 -
134:
あゆ
ぶり返してごめん(^人^)
けどこのままいつまで水商売するんやろって考えたらこわくなるわ。もう26やし。月8万稼げるパート難しいね。つぶやきごめんなさい。2009-11-11 04:20:00 -
135:
主?
あゆさん?
おはようございます??
ずっと夜したくない気持ち、分かります?
私は妊娠がわかってから、8ヶ月まで昼職で働いていました?妊娠中ということもあって、あんまり立ち仕事は避けたかったのもあり、通信販売の受電の仕事をしていました?私の働いていたところで、時給1000円、朝の5時から夜の10時まで好きな時間入る事が出来るところでした?未経験でも、大丈夫でしたし、受電なのでノルマもなく、電話のみの対応なので夜働くよりはかなり精神的にも肉体的にも楽でした?妊娠初期の頃は月26日出勤、1日7時間働いて17万ぐらいでした?妊娠後期は、1日5時間を、週5日働いて10万ぐらいでした?通販や携帯電話会社の電話対応のお仕事は、結構時給もいいですし、慣れればホントに楽で楽しいですよ?ストレスもないですし?2009-11-11 05:30:00 -
136:
主?
すいません、働いていた日数間違えました?
月に24日出勤(だいたい、四日働いて一回休み、というペースですね?)で、1日7時間(一時間休憩があったので、実際拘束時間は8時間でした)で17、8万ぐらいでした?
2009-11-11 05:36:00