デートスポット掲示板産後のヘアカラーのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

産後のヘアカラー

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    産後、十日目です。お宮まいりまでにもう旦那の休みが明日しかありません。家の向かい側が美容院なので、二時間ほど旦那にまかせてリタッチだけいきたいのですが・・。完母だと、母乳に影響はありますか?また、みなさんはいつからカラーいきましたか?

    2009-09-08 21:40:00
  • 11:

    名無しさん

    >>9親なら暗めにするもんなの?私の親は髪明るめですが、まともですよ。産後のために臨月に美容院行く予定でしたが、体調をくずし無理でした。 >>10洋装の予定です?ウィッグいいですね?つけたことないけど、髪留めしたら違和感ないですよね?いいアイデア有難う御座います?近くに売ってるかネットで探してみます?

    2009-09-09 01:16:00
  • 12:

    名無しさん

    >>9暗めにせーへんかっただけで自業自得とか怖いで(笑)

    2009-09-09 06:24:00
  • 13:

    名無しさん

    そんな事自分で調べたり病院に聞きいや、小学生か?

    2009-09-09 07:09:00
  • 14:

    名無しさん

    母乳に影響があるかどうかは、そんなんで病院に連絡するのは迷惑かなと思ったのですが、自分で調べるべきでした。すみません。 でもカラーした人や色んな人の体験とかも聞きたかったし、現に聞けて参考になりました。アドバイス等も頂けたし、そういうのって掲示板ならではやんね。たくさんの人の意見きけてとても参考になりました?有難う御座います

    2009-09-09 09:14:00
  • 15:

    名無しさん

    >>11まともかどうかより周りからどう見られるかとかの問題やろ。親はまともやったとしても人間性なんて付き合ってみなわからんし最初は外見で判断するんやし。ちょっと頭働かせて考えたらわかるやん。産後扱いやったし私は普段明るいけど出産前に暗くして産後目だたんようにして3ヶ月たってから子供みてくれる美容室探してからいったで。>>12自業自得が怖いって事実やろ。

    2009-09-09 11:33:00
  • 16:

    名無しさん

    自分で染めたら??

    2009-09-09 11:54:00
  • 17:

    名無しさん

    >>15ちゃんと読んだ?体調悪かったて書いてはるやん?しかもこのスレって毛染めできるかどうかで、髪の色は関係ないやん。

    2009-09-09 12:25:00
  • 18:

    名無しさん

    >>15はいはい。あなたは偉いですね。すごいイイ親になれますわ。

    こういう人しんど…この人自体が外見で人を判断するんやろね。たかだか髪の色くらいで??
    主さん、良いお宮参りになるとイイですね?

    2009-09-09 12:27:00
  • 19:

    名無しさん

    1ヶ月は空けた方がいいって言われたよ。母乳に影響するかは、少しあるっていう意見もあれば、全然ないっていう意見もある。

    2009-09-09 12:48:00
  • 20:

    名無しさん

    母乳で毛染めはやめとき
    子供に影響ある

    2009-09-09 12:48:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
産後のヘアカラーを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。