-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お祭り
-
1:
のん
お祭りの季節になりました。
みなさん、子供連れてお祭り行きますか?
もし、行く時既に寝てて連れて行こうと思いますか?
私だったら、もう行くの中止にしたいんですが、旦那は
寝てても連れて行けばいい。と言います。
みなさんならどうですか?
ご意見ください2009-07-16 19:59:00 -
2:
名無しさん
長文すいません
2009-07-16 20:00:00 -
3:
名無しさん
年齢やお祭りの規模にもよるんちゃう。
私なら寝てる場合連れて行かないけど。2009-07-16 20:09:00 -
4:
名無しさん
普通行かんよな
2009-07-16 20:48:00 -
5:
名無しさん
学校とかの15時位から始まるお祭とかじゃないやんな?
ウチなら夜で寝てるなら園児の内は連れて行かない?小学校あがったら一応子供にどうするかきいて決める2009-07-16 21:45:00 -
6:
名無しさん
祭は住んでる地域によって意見凄い分かれると思うよ。
岸和田、堺、平野みたいにダンジリが主なとこやったら、顔出さない訳にはいかないみたいやし。
うちは平野でダンジリひいてたから、挨拶周りは大事やから調度子供起きてたし、子供連れて挨拶だけしてダンジリひく前に直ぐに帰ったよ。 もし子供が寝てたなら、親に見ててもらってたと思う。2009-07-17 00:24:00 -
7:
のん
ですよね。みなさんありがとうございました。
別にだんじりとかではなくて
普通のお祭りなんです。
天神祭とか行くって言うので
いつもケンカばっかりです。
ちなみに1.5歳です2009-07-17 01:06:00 -
8:
名無しさん
寝てても連れてくって、思っきり旦那サンの自己満やん?
乳幼児期の睡眠時間って、脳や体や精神面の成長にすごく必要なんやから、たかが祭りぐらいで寝てるのに連れてくのは可哀想やで?
毎年あるんやしさ。祭りなんて興奮するとこ連れてったら、その日の寝かしつけと夜泣きに苦労するで?2009-07-17 02:23:00 -
9:
名無しさん
旦那に1人で行ったら?って言ったら(^O^)
2009-07-17 02:50:00 -
10:
名無しさん
そんな喧嘩なるよーな言い方せんでえぇやん?
子供連れていったら疲れるだけやでー。蚊も居るやろし、暑いし、子供ぐずるやろうし、とかでいいんちゃうん?2009-07-17 08:30:00