-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
新生児に食べ物
-
1:
名無しさん
生後2週間から半熟卵の黄身や果物の100%しぼり汁とかあげても大丈夫?
ダメな理由って何がある?
ママ友があげてて、理由を聞いてくるから探してます?
ママ友は母乳をあげてて、卵だって母体が食べてるんやし、息子は黄身をぺちゃぺちゃ美味しそうに食べてるから大丈夫!って考えらしいです。2009-06-28 21:50:00 -
87:
名無しさん
神戸のヤクザと姫路方面しか使わんみたいやで
2009-09-10 13:01:00 -
88:
名無しさん
大阪でもたまに聞く
2009-09-10 14:49:00 -
89:
名無しさん
まぁどっちにしろ綺麗な言葉ではないわな。人1人の人格育ててんねんから、言葉遣いくらい気にしーよって感じやわ。
2009-09-10 15:52:00 -
90:
名無しさん
方言は仕方ないやん。
方言もれっきとした言葉なんやし。
方言あかんとか、そんなん言うたら大阪弁だって汚いし、どないなんの?2009-09-10 23:39:00 -
91:
名無しさん
↑スレズレ
2009-09-11 00:17:00 -
92:
名無しさん
>>90
誰が方言が全てあかんと言いましたか。
標準語でも汚い言葉はいっぱいあるし、大阪弁でも上品な言葉遣いはあるでしょ。
方言の問題ではなく、どの方言でも汚い言葉は使わない方がいいという事です。2009-09-11 02:55:00 -
93:
名無しさん
↑めっちゃきしょい(笑)(笑)
2009-09-11 11:05:00 -
95:
名無しさん
方言のスレですか
2009-10-10 19:56:00