デートスポット掲示板中期中絶のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

中期中絶

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    私は今回いろいろあり旦那と離婚する事になりました。
    離婚理由は長いのではぶかせて頂きます。
    今回悩んでいるのは子供が2人いてお腹の中にも子供がいます。
    今15週です。
    旦那親には「お腹の子は産まないでほしい、これ以上可哀相な子(父親いない子)を増やさないで、今いる2人に愛情をたくさんあげ大切にしてあげて」と言われました。 
    でも私はもう15週にもなっている子を中絶なんて出来ません。
    何回も中絶はできない。と話しましたが「どーして出来ないのか私にはわからない!」と旦那母に言われました。
    3人の子育ては大変だし父親いないのは可哀相だけど産まれてこれない方が可哀相。産まれてきたら兄妹や私、私の家族みんながいるって思います。。
    それは私ののエゴでしかないんでしょうか?
    産まれてこない方が今いる2人、お腹の子のためなんでしょうか?
    意見聞かせて下さい。

    2009-06-12 16:15:00
  • 2:

    名無しさん

    子供が幸せになるかならないか、どっちになるかは主さん次第じゃないかな?

    殺してしまって後悔するより、私ならどんだけ辛くても産んで苦労する事を選ぶと思います。。

    2009-06-12 17:01:00
  • 3:

    名無しさん

    主が人の何倍もの苦労を背負う覚悟があるかないかだね。

    2009-06-12 17:11:00
  • 4:

    名無しさん

    生まれてすぐは仕事出来ひんやん。貯金はある?親は頼れる?養育費や慰謝料は?
    産むのは正しいと思うけど、シングルの何が大変って金銭面やで

    2009-06-12 17:32:00
  • 5:

    名無しさん

    あたしは産んであげて欲しいです。あたしは虐待されて苦労したし、しんどかったけど、今家族いて、子供も居て幸せです。
    幸せになるかならないかは、その子次第なので、苦労るすと思いますが、産んであげて欲しいです。

    2009-06-12 17:36:00
  • 6:

    名無しさん

    あたしも産むのに賛成。姑さんは可哀想な子を増やさないでほしいって言ってるけど、自分の息子がかわいいからきれいごと言ってるだけに感じる。

    2009-06-12 17:56:00
  • 7:

    名無しさん

    私も産んでほしいと思う。

    でもこれは客観的に見ての意見でやけど。


    実際自分の立場がそうなったら…って考えるとおろすかもしれん。
    産んだあとのお金はどうするつもりですか?
    甘えてばかりじゃあかんとは思うけど、主さんのご実家は頼れるんでしょうか?
    旦那さんも生活の保証はしてくれるような方なんですか?
    子供が産まれて幸せ不幸せかは環境によると思います。父親がいても不幸せな子供なんていくらでもおるんやし、父親がおらん子供が可哀想やから…っていうのはそれこそ大人の勝手な考えなんじゃないかな?と思う。
    とにかく、主さんの頑張り次第、あとまわりのサポート次第やと思います。

    2009-06-12 18:01:00
  • 8:

    名無しさん

    大丈夫 なんとかなるから頑張れ?
    そんなに大きくなってしまったら、もうお母さんの声、赤ちゃんは聞いてます
    お母さんの声に反応しますよ
    二人も三人も一緒
    実家無理やったら母子寮入って生活保護うけたらいい
    働けるようになるまで
    産んだ方がいい
    人に言われて降ろすんでわなく
    自分で決めなあかんし
    養って行く為の資格取って下さい

    2009-06-12 18:19:00
  • 9:

    名無しさん

    みなさん本当にありがとうございます?
    私は3人の子供を必ず幸せにする、自分に何があっても守りぬく覚悟は絶対にあります。
    旦那は一生父親として月1でも会える時は会うと言っていて(例え結婚したとしても)旦那父も子供が父親として会える環境を一生作りなさいと言っています?慰謝料はないんですが養育費は1人五万の月に15万、家はマンションで旦那が出て行くので家賃はなく、車もローンはなく離婚後も生活はやっていけると思います。
    旦那も苦しい時は助ける、私の実家も頼っていいよっ言ってくれているので。
    金銭面は大丈夫だと…
    甘いかもしれませんが…
    貯金は今までしていたぶんは私が貰える事になったんです?
    今日旦那実家にまた話しに行くのではっきりと「中絶はできませ」と伝えます。みなさんの意見を聞いて勇気がでました?

    2009-06-12 18:20:00
  • 10:

    名無しさん

    姑は息子の養育費の負担額が増えるから生まんといてって言ってるような気がする…

    2009-06-12 18:30:00
  • 11:

    名無しさん

    主さん頑張ってね?

    2009-06-12 18:30:00
  • 12:

    名無しさん

    良かった?妊娠しんどいけど頑張って肝っ玉母ちゃんになって下さい?
    三人も子ども居て、うらやまし〜です?
    新生児の赤ちゃんもたまらん可愛いですな
    子ども守ってあげてね
    姑さんま赤ちゃん見たら変わるよ

    2009-06-12 18:38:00
  • 13:

    名無しさん

    別れる男の子供を産むほうが無責任じゃない?だって産まれた瞬間から父親がいないんでしょ?どんな理由があるにせよ、離婚するなら産まない。産むなら離婚しないのが普通だと思う。旦那もまともな人みたいやし。生活に困らないからって幸せなわけじゃないし、妊娠してるのに離婚する神経がおかしいよ。夜遊びは常識ない人が多いからそんな意見にまどわされてもって思う。はっきり言って変な使命感や罪悪感で子供を産んでも、それは自分のエゴでしかない。可愛いから、生きてるから、それだけで産んで大丈夫なん?親なら感情だけで判断せずにもっと冷静な第三者の目を持つべきやで。

    2009-06-12 19:39:00
  • 14:

    名無しさん

    ↑てか主が産むて決断したのに中期中絶しろって方が無責任。主にも負担かかるし。
    何で解決してから言うかなー?無神経。

    2009-06-12 19:44:00
  • 15:

    名無しさん

    うち中期流産した。ほんまに辛いだけの出産やで。今まで生きてて一番つらかった。主さん前向きに考えてるみたいやし、それでいいやん。頑張ってほしい?

    2009-06-12 19:56:00
  • 16:

    名無しさん

    別れた旦那の子でも自分の子には違いないやん。
    子を守れるんは主さんしかいないんやから。
    私も似た様な状況で3人目を産みました。正直おろそうかと思った事もあったけど、私が幸せにすると決めて産み、その子が2歳になった今は産んで良かったと心からそう思ってます。
    逆に、あの時おろしていてこの子がいない今を考える方が怖いです。
    頑張ってください!!

    2009-06-12 20:05:00
  • 17:

    名無しさん

    ホンマにこんな可愛い子、私は降ろすかどうか迷ってたなんて…て思うはず
    育児しんどい時もあるけど
    笑ってくれるからね
    無責任とかいいなや〜
    色んな人生があるやんか?

    2009-06-12 20:34:00
  • 18:

    名無しさん

    産むのは無責任やらエゴやら言える奴の気しれんわ 主さん、産まれてこなくていい命なんか絶対ないよ! 2人も兄弟居て産まれてくる赤ちゃん幸せやん♪頑張ってな! 父親いなくても幸せに暮らしてる子なんかなんぼでもおんねん、おろした方がいいとか言う奴のが勝手なエゴや!

    2009-06-12 20:52:00
  • 19:

    名無しさん

    いやいや…しっかり考えや?産まれてこなくていい命があるとは言ってないやん。でも何で21週までの中絶が認められてるの?産んだほうが絶対にいいって誰もが言い切れるなら中絶なんかないねんで?感情だけで決めすぎやねん。主の周りは何にも言わないの?私が親なら離婚を止めるし、どうしてもそれが無理なら子供は諦めさせるわ。かわいいとかやっていけるとか、自分の判断でしかないやん。いくら愛情を与えても父親が欠けてるだけで世間は白い目で見るし、子供が父親のいない淋しさまでは埋めてあげられへんやん。わざわざリスクを負わすコトないやん。幸せにできるとか子供がいて幸せって自分のエゴやん。子供は可愛いけど自分の今の状況もっと考えな途中で無理になると思うよ。

    2009-06-12 21:38:00
  • 20:

    名無しさん

    それにどうせ賛成してるのってシングルの人でしょ?普通の家庭の人なら賛成しないよ。感情だけで現実見えてないもん。シングルで子育てもしんどいなんて言ったら不幸でしかないもんね。でも子育ては楽しい幸せだけじゃないよ。夫婦の協力なくては成り立たないよ。

    2009-06-12 21:42:00
  • 21:

    名無しさん

    主はあらゆる苦労を覚悟してるみたいやし、両親がいないことで子供が感じる劣等感やその子供の結婚問題もちゃんと受け止めるならいいんじゃない?

    2009-06-12 21:46:00
  • 22:

    名無しさん

    降ろせって事?殺せって事?
    親が居るとか居ないとか
    幸せになるのは、結局、自分の努力次第
    「自分は父親がおらんから、大人になっても不幸だ」って言うようになるから?
    いつか、みんな大人にる
    大人になって幸せになるのは自分次第
    生きてるだけ、生まれて来れただけでラッキーと思え
    痛い思いして産んでくれたお母ちゃんが居て
    寝ずにおっぱいやってくれて
    愛されて、それだけで自信持って生きて行ける
    中期中絶した方がいいなんて
    ふざけんな!!

    2009-06-12 21:49:00
  • 23:

    名無しさん

    出来てしまった子をおろすほうが親のエゴやと思う。
    >>20あたし旦那いるけど賛成派。人には人の人生があるし、色んな家庭がある。どうせ、シングルでしょ?とか人の家庭を小馬鹿にする子が普通の家庭で育ったようには思えませんが?そういう人を差別する家庭に育ったんですね。可哀想な方です。

    2009-06-12 22:03:00
  • 24:

    名無しさん

    主は2人の子どももちゃんと育ててんやから三人も同じやろ 中絶が認められてるんは性犯罪や病気持ちの人の為やからな 主は家族も協力あるみたいやしおろす必要なんかどこにもないやん! >>19>>20みたいなんは人見る目もないわな 結局偏見でしかもの言うてないやん 子どもの命なんや思てんねん

    2009-06-12 22:28:00
  • 25:

    名無しさん

    >>19の親は娘がそうなった時、おろせ言うん? うちそんな親にだけは絶対なりたないわ 自分が引き取ってでも産ますわ。 人間生きてりゃいいことあんねん どんな育てられ方しても大人なって幸せ掴んだら 生んでくれてありがとうってみんな言うやん 途中であかんなるって何で分かるねん?世のシングルマザーに対してかなり失礼な発言やで あなたがそうなった時に無理やと思うからそんなん言うねんな?母親やのに情けないですね

    2009-06-12 22:35:00
  • 26:

    名無しさん

    親もたすけてくれる。
    養育費15万
    マンションあって家賃なし。
    元旦那もたすけてくれる(これはあてになるか微妙やけど)

    私は娘1人やから3人の大変さは想像以上なんやろうけど、主が産みたいし頑張るんやったら、無理して堕ろす必要ないよ。
    子供が生まれてきて幸せになれるか なられへんかなんて、考えてもわかるはずないし、幸せになるよう親が頑張ったら良い。

    上の子は何才なんやろ?その子らが父親と週1に会うのは良いと思うねんけど、生まれて来た子が週1で会うのは、なんとなく可哀想に思う。そこはちょっと心配。

    2009-06-12 23:25:00
  • 27:

    名無しさん

    やっぱお腹に子供おるのに離婚って違和感…
    >>19>>20さんに同意かなぁ

    2009-06-13 01:39:00
  • 28:

    名無しさん

    無駄な命はないとか片親でも幸せにできる気持ち次第とか…
    それこそきれい事に感じる。
    もうちょっと世間や現実をみたほうがいいんちゃうかな。
    世間の目は冷たいからね。

    2009-06-13 01:42:00
  • 29:

    名無しさん

    私もお腹に子供おる時に、旦那とうまく行かんかって、離婚考えて堕ろすか悩んだ事あるけど、やっぱりどうしても堕ろすのだけは無理って思った。お腹に居てても愛情はもちろんあるし、子供産んで育てた事ある人やったら、尚更堕ろす事って辛いと思う。
    もし主の立場やったら、金銭面とか子供に寂しい思いさせへんか、あとどうしようもない不安とかで、堕ろす事を悩みに悩んだ末に、やっぱり産むってなると思う。頭では堕ろした方が良いって思ってても、自分の子供を殺すなんて出来ひん?まだ自分も子供なんやろな…
    でも客観的に見たら堕ろした方が良いんでは??とは思うけど、主さんが頑張って育てるって言ってるから、もう良いやん。

    2009-06-13 02:19:00
  • 30:

    名無しさん

    主が頑張ろうとしてるときにいちいち普通じゃないみたいにゆわんでよくない?

    間違ってると思うなら、自分や自分のまわりの人間がそうなった場合はそうしたら?

    2009-06-13 02:35:00
  • 31:

    名無しさん

    あと、>>20みたいな母子家庭を馬鹿にするような言い方はやめてほしい。

    あたしは小さいときに両親離婚して母子家庭で育ったけど、十分幸せやったし、お母さんが頑張ってくれたから今があるって思ってるし。

    2009-06-13 02:40:00
  • 32:

    名無しさん

    産むのはエゴって言うたりしてるけど
    産むのもエゴ
    堕ろすのもエゴ
    どっちが正しいなんて無い
    主が頑張っていけるなら産んでもいいんじゃない?

    2009-06-13 06:01:00
  • 33:

    名無しさん

    おろせいうてる人、中期中絶って麻酔じゃないのわかってていうてるやんね?陣痛もあるし出産と同じよ?陣痛を耐えてる間しにたくなるよ。一生引きづる。
    お金もなくてどうしようもないって状況じゃないんやから…

    2009-06-13 06:41:00
  • 34:

    名無しさん

    主さん頑張ってな!!私の周りも三人シングルで育ててるけどお金苦しくてもめちゃくちゃ幸せにやってるから! やっぱり子どもおったらどないしてでも頑張れるねんてo(^-^)o 現実みろとか言うてる情けないやつは無視やで! 偏見でしかもの言われへん人間は相手するだけ無駄無駄! 子どもの為に頑張ってる人たちはほんま素敵やし諦める母親は最低です。

    2009-06-13 10:24:00
  • 35:

    名無しさん

    私は旦那いるけど、賛成派です。
    現実は甘くないけど、実際シングルで3人育てて大変やけど幸せな人っていっぱいおると思う?
    旦那側の親は旦那の負担(養育費とか)を増やしたくないだけで降ろせ言うてるようにしか聞こえへん?
    お腹に子供おる時に離婚って…って言ってる人おるけど、それはそれぞれの家庭の事情やからどぅこぅ言うのは間違ってる思うよ。

    2009-06-13 10:56:00
  • 36:

    名無しさん

    うちも賛成。
    大変とは思うけど、それだけ覚悟して家と養育費あれば何とかやっていけるやん。
    自分の人生も大事やけど命のが大切やん。殺したら二度と帰ってこんし。
    頑張って?主!!

    2009-06-13 17:00:00
  • 37:

    名無しさん

    父親いないより殺される方が可哀相…私なら絶対産む!!!主さん頑張って!宝物だよ!!!

    2009-06-13 17:07:00
  • 38:

    名無しさん

    主は結局どうなったんやろ?

    2009-06-14 06:23:00
  • 39:

    名無しさん

    旦那ひどいな…。
    父親おらんから不幸とか関係ないよね子供に愛情よ?主さん 産んで後悔はないよ天使やもん?
    て私は思います?後悔ないように頑張って下さい?

    2009-06-14 12:55:00
  • 40:

    名無しさん

    うちは産んでほしいかな。子供産んだ事なかったら多分おろした方がいいって言ったと思うけど子供産んだ事あるうちの意見としては子供はほんま宝やしもちろんそんな事だけではやっていかれへんけど周りに迷惑かけたり助けてもらったりしながらでも子供守り抜く意思があるなら自分がどんな思いしてでも育てていけると思うけどな。
    でも養育費は全くあてにせん方がいいし家のローンは終わったの?
    文章ぐちゃぐちゃですみません。

    2009-06-14 13:39:00
  • 41:

    名無しさん

    ごめん、離婚理由聞かんでくれっていうてやるけど、気になる。
    離婚理由によって旦那の養育費がどれだけアテになるか違ってくるし。
    そんな養育費やら何やらのサポートがしっかりできる旦那と別れずやって行けへん理由は何なんか分からへん。
    または今そうやって養育費出すー子供にも会うー言うてるけど、言うてるだけってこともあるし。

    私も産んで欲しいと思うけど、その前に離婚は絶対せなあかんの?やり直せへんの?とは思う…父親はおらんよりおった方がいいし。

    2009-06-14 16:45:00
  • 42:

    名無しさん

    >>41私も離婚理由しりたい
    子供を産むってゆうのは主さんが決めたらいいと思うけど離婚理由によっては離婚考え直したら?と思います

    2009-06-14 16:59:00
  • 43:

    名無しさん

    それはスレチやし他人が入り込むとこじゃないと思う

    2009-06-14 20:50:00
  • 44:

    名無しさん

    私は産んで頑張ってほしい!私は旦那もいて子供もいてる!2人目の子は産んで1ヶ月も経たない内に天国にいきました。子供を無くすってあんな辛い事ないよ!主やったら頑張れる気する!周りの目とか気にせんでいいよ!

    2009-06-14 21:19:00
  • 45:

    名無しさん

    教えたら教えたで小馬鹿にする人いるもんなぁ?

    2009-06-14 21:40:00
  • 46:

    うん、離婚理由は書かんほうがいいと思う…
    まぁもう解決したみたいやし☆

    2009-06-14 22:44:00
  • 47:

    名無しさん

    20の人ちょっと偏った考え方してるよね。何がなんでも私が幸せにするという気持ちがあれば大丈夫やと思います!私が何より腹立つのは姑の言葉ですね。可哀相な子っていう発言が間違ってる。

    2009-06-15 10:03:00
  • 48:

    名無しさん

    2009-06-16 06:15:00
  • 49:

    名無しさん

    旦那家族なら確実に堕胎望む。
    主家族の意見なら半半。 今の気持ちでなく、現状、これから、上の子供のこと、金銭面、金銭面以外の親協力体制、20年後まで考えて判断する。
    私も今三人目妊娠中やから、今旦那が死んだ時を考えての答えです。
    みんな産むと決めた時は我が子を幸せにすると思ってるはずなのに虐待が減らない現実もあるから。

    2009-06-21 07:33:00
  • 50:

    名無しさん

    主が決断したんやから、もうそっとしといてあげようや。

    2009-06-21 08:13:00
  • 51:

    名無しさん

    ただ産みたいと判断するよりも、これからの判断材料があって決断しないといけないと思うから。
    現実を知らないで将来を考えないで決断する恐さ。わかって欲しいです

    2009-06-21 08:37:00
  • 52:

    名無しさん

    主がそう決断した以上は見守りながら応援してあげるしかないやん。

    2009-06-21 10:16:00
  • 53:

    名無しさん

    子供のこと愛してる親が虐待とか普通ないやろ。もう済んだ話やねんから余計な口ださんかったらいいのに。中期中絶ってどうやるか分かってはんの?子持つ母親が中絶とか惨めで酷いこと言いなさんな

    2009-06-21 10:34:00
  • 54:

    名無しさん

    私はシングルではないけど堕ろすのは反対。子ども2人に赤ちゃんは?って聞かれて耐えれる?
    旦那親は養育費減らしたいから言ってるだけで正論ぶってるけど我が子可愛さやな。所詮他人。
    あとこれだけは絶対しとき??
    行政書士?やっけ?ちゃんとした人を第三者にいれて書面にしなあかんよ?口約束なんてあってないようなもんやからいくらでも逃げれる?支払いが滞った時給料おさえてもらえるようにしなあかん?じゃないと一家で路頭に迷うよ?あと旦那にあわせるのは反対?子どもが理解できない年なら混乱するよ?主が結婚する気なら尚更ね?だから書面にするときも向こうが言いだすまで言わない方がいいよ?

    2009-06-21 12:03:00
  • 55:

    名無しさん

    もう解決してますから。

    2009-06-21 12:09:00
  • 56:

    名無しさん

    中期中絶わかってます 中期中絶を判断したなら子供に聞かれて耐えます 私も産んで欲しいのが正直な意見 >>54さんみたいに具体的な話やら考えて行動しなあかんし、知識なかったら損する世の中。いまいる子供二人と主さんの体やこれからの子供のこと、いろいろ具体的に考えてほしいと思っただけです すみませんでした?

    2009-06-22 09:15:00
  • 57:

    名無しさん

    姉妹とかで家近いとか協力できるなら産み?ってゆえるけど
    友達や他人に産み?堕胎したらあかん?なんて気軽にゆえない。面倒みれる訳違うし お金あげれる訳ではないら
    事実中期中絶した従姉妹に体大丈夫?しかゆえなかったから…。

    2009-06-22 09:22:00
  • 58:

    名無しさん

    >>56>>57そろそろ空気読もうや(笑)

    2009-06-22 10:02:00
  • 59:

    名無しさん

    解決って産むってきめただけやん?そのあとの処理の助言とかあるんやし空気読めってのは違うと思う。

    2009-06-23 13:13:00
  • 60:

    名無しさん

    産むと決めた=解決 ここではそうじゃないん?

    2009-06-23 13:41:00
  • 61:

    名無しさん

    もう主も出てきてないスレをあげて何の意味があるの?
    何で空気読めって言われてるか解ってないやん。
    こういうスレはただ中傷や批判したい人のレスが物凄く多くて荒れたりもしやすいから、皆上げてないんやん。
    それに主はこの先の事も考えてるやん。
    人任せにはしてないし。
    だからレスせずに、そっと見守ってあげればいいやん。

    2009-06-23 15:11:00
  • 62:

    名無しさん

    主どうなったか気になる。

    2009-09-08 08:12:00
  • 63:

    名無しさん

    旦那もテキトーやな

    2009-09-24 15:41:00
  • 64:

    名無しさん

    てかただの口約束なら結果払わんくてもいいんやしちゃんと書面にせなあかんでっていってあげたかったわ

    2009-09-27 13:57:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
中期中絶を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。