-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
物をなげる
-
1:
名無しさん
今11ヵ月の子供がいるんですが、物をすぐ投げてしまうんです。
オモチャやご飯のときにマグマグやお皿やスプーンをポイポイなげてしまいます。
この頃の子供ってこんな感じですか?2009-06-10 17:44:00 -
12:
名無しさん
友ダチできへんで
2009-06-10 23:31:00 -
13:
名無しさん
誰に言ってるの?
2009-06-10 23:48:00 -
14:
名無しさん
私の子供も今10ヶ月やけど笑いながら投げるよ?
物が落ちた瞬間私が「あーあ落ちた」ってゆうてたら子供も真似して「あーあ」ってゆうし可愛く思う2009-06-11 07:53:00 -
15:
名無しさん
何でも言い聞かせって大切やと思うよ。
アカン事はアカン!やん。小さいから今はわからないし〜聞かないし〜
とかじゃなくてアカン事はちゃんとしつけていかなだめやと思う。
食べ物とか特に私は思うよ。2009-06-11 11:15:00 -
16:
名無しさん
まだ言葉がわからなくても、怒ってる雰囲気とか空気は赤ちゃんだって何となく察するしね。
2009-06-11 12:04:00 -
17:
名無しさん
それぐらいやったら、そんなんやで。育児書かなんか忘れたけど、怒らずに気長に待ってあげた方が良いらしいよ。1才過ぎたら、言い聞かせで何で駄目なんかをゆっくり長く教えれば良いみたい。
2009-06-11 13:55:00 -
20:
名無しさん
最初から見てたらIP202めっちゃかみついてるやん?
言葉の意味を間違ってるてゆうてたんやと思うで?
文章やから話し方わからんしこうゆうことなるんやろなf^_^;2009-06-11 23:14:00