-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
自己破産して出産育児一時金
-
1:
名無しさん
借金が消費者と闇金合わせて300ほどあります。もう限界なので自己破産を考えているのですが未婚で妊娠4か月になります。貯金もなくあるのは借金だけ。自己破産したら出産育児一時金はいただけないのでしょうか?近々地元に帰って相談にいくつもりなのですが気になりまして。ちなみに親の国民健康保険です。無知なので詳しいかた教えてください。お願いします。
2009-05-27 23:51:00 -
25:
主
みなさんの色んなアドバイスを見て勉強になります。自己破産はさけて他の債務整理でなんとかします。貯金はないし旦那もいないけど私には家族がいて親も兄弟も理解してくれました。実家に帰る時点で頼ってると思いますが金銭的な面で頼るつもりはありません。お金も働いてちゃんと入れるつもりです。だから帰って一緒に暮らす事了承してくれました。想像以上にきつい事だと思うしお金がなくて苦労するかもしれないけど産まれてくる赤ちゃんの為に頑張っていきます。
無責任な気持ちで産んで育てるつもりはありません。だから励ましてくれたかたありがとうございます。元気な赤ちゃん産みます☆
あと債務整理しても出産一時金はいただけるんですね、ありがとうございます。2009-05-28 13:57:00 -
26:
名無しさん
頑張ってね?だだ債務整理も自己破産も時間かかるよ
2009-05-28 14:05:00 -
27:
名無しさん
↑ごめん 不足です。自己破産より債務整理の方が弁護士費用かかるよ
2009-05-28 14:07:00 -
28:
名無しさん
借りてる金額によるけど費用は100万の借金で5万前後やから利息を考えたらやった方が得やでぇ
2009-05-28 14:23:00 -
29:
名無しさん
↑何言ってんのこの人(笑)
自己破産や個人再生の総称が債務整理やろ。
詳しくないのに書かない方が良いんちゃう?
現在、昼間働いてない上に固定資産がないなら、頑張れば自分でできるよ自己破産。
まぁ法テラスにお願いするなら次々5000円とかで行けるらしいから良いんちゃう。今年は妊婦健診補助券14枚やろ?浮いた分弁護士に払えば良いんやし2009-05-28 14:34:00 -
30:
名無しさん
よく読んだら親も国保なんや。自営業?親がそれなりに貯金あったり個人年金に入ってないと主も痛い目みるよ。
まぁ親の話は置いといて、赤ちゃん産んだらすぐ働けば良い。
バイトやなくて正社員としてね。前日に有給使える会社が良いと思う。
赤ちゃんホンマに可愛いから頑張ってな2009-05-28 14:48:00 -
31:
名無しさん
実家にお金頼る気ないんならまず仕事探せば?産後おむつ、ミルクって結構お金かかるよ。保育所代に保育所の準備費に出産費用。今は病院代無料って言っても子宮癌検査とか血液検査は無料にならんし。しかも助産受けるなら助産対象の病院にうつらなあかんし。
あたしには自棄になってるようにしかみえん。2ヶ月にわかったならこの2ヶ月何してたん?その間にも借金は膨らむんやで。
2009-05-28 14:50:00 -
32:
名無しさん
産後はホンマに何かとお金かかるから、どうにかしてでも産後三ヶ月まで食いしのげたら、一時保育とかでも二ヶ月から預かってくれるから預かってもらって仕事に行けるし主さん頑張ってね。
2009-05-28 14:52:00 -
33:
名無しさん
子どもって産んで終わりちゃうで?産んでからが大変やのに。
2009-05-28 14:54:00 -
34:
名無しさん
産んでからが大変なんはよく分かる。
でも産んだら働けるんやから。自己破産したら貯金のないシンママになるんやから。そんなの、よーさんおるやん。
努力次第でどうにでもなるよ。でも国の援助に頼るのは勘弁してほしいけどね?2009-05-28 15:01:00