デートスポット掲示板若い母親の子供のしつけが??のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

若い母親の子供のしつけが??

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    なっていないと良く耳にします?テレビでもやっていました。私は5歳の女の子の母親で25歳です。
    若いママでも、30代、40代のママでも、なってない方もいるのに、『若い』限定みたいな言い方が気に入らないと思うのは、私だけでしょうか??

    2009-05-23 01:18:00
  • 44:

    名無しさん

    >>42自分と違う意見やったら必死とかいらんとかいいなや〜!色んな意見があって当たり前やねんから!

    2009-05-24 21:52:00
  • 45:

    名無しさん

    私は許せる派と書いた者です。なんか荒れさせてしまってすみません。
    自分の意見をそのまま書いてもいいスレと勘違いしていました。

    2009-05-24 21:56:00
  • 46:

    名無しさん

    皆スレズレしすぎな。

    2009-05-24 21:56:00
  • 47:

    39

    「許せる」って人の意見でわからんのやけど、それって「やったらあかん事やけど、自分がされても許せる(自分はしない)」って事なのか、「自分がされても許せるんやから別にそのくらいやってもいいやん」って事なのか。どっち?
    前者なら確かに個人の自由やけど、後者やったらちょっと迷惑やなぁと思う。

    2009-05-24 21:59:00
  • 48:

    名無しさん

    自分は9時以降にならないと遊ばせてないですよ!!
    夜は21時までに寝かせています。酔っ払いが夜中に騒いでたりしたら腹立ちますけど朝早くから子供の遊ぶ声なら気になりません。

    2009-05-24 22:20:00
  • 49:

    名無しさん

    でも若いでひとくくりにして欲しくないよな?
    うちの知り合いでも居酒屋で座敷で走り回ってても自分酒飲むの必死でほったらかしな奴おる?
    うちは子供が他人に迷惑な行為してたら無理やわ?
    けど最近は考え方が子供な子が親なるのも多いよな

    2009-05-24 22:29:00
  • 50:

    名無しさん

    >>49わかる!!他人にされるよりしてしまう方がいややんな。

    2009-05-24 22:36:00
  • 51:

    話しが終わってしまってるんですが、書かせて下さい。

    >>44自分と同じ意見じゃないから言ってる訳じゃないです。7時30分とかは寝てる人も多いし、私は掃除機、洗濯機も9時まではしないようにしてます。子供を遊ばせるにもマンションの廊下って不適切やし、親が注意すべき。自分が許せてもしつけの面ではどう思うのか気になりました。
    >>43-45 暴言吐いてしまってスミマセンでした。親切に答えてる人に対して、つっかかってるように見えたもので…荒らしてしまってスミマセンでした m(__)m

    2009-05-24 22:47:00
  • 52:

    名無しさん

    23歳のママです?
    娘も5歳になって言うことちゃんと聞いてくれるようになったからか「若いのにちゃんとしつけできててえらいね?」ってゆわれるようになりましたよ?
    友達の子供とかもいらんことしたら叱るって友達と決めたりしてます?
    洗濯は私の場合仕事があるんで07:30くらいにしちゃってます?ご近所サンにあったら「いつもうるさくってすいません?」ってゆってます。

    2009-05-27 22:12:00
  • 53:

    名無しさん

    >>24
    うちの家の事ちゃうん?て思うくらいあてはまってるんやけど?
    大阪の方ですか?

    2009-05-28 00:28:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
若い母親の子供のしつけが??を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。