デートスポット掲示板若い母親の子供のしつけが??のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

若い母親の子供のしつけが??

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    なっていないと良く耳にします?テレビでもやっていました。私は5歳の女の子の母親で25歳です。
    若いママでも、30代、40代のママでも、なってない方もいるのに、『若い』限定みたいな言い方が気に入らないと思うのは、私だけでしょうか??

    2009-05-23 01:18:00
  • 24:

    名無しさん

    ウチのマンションの並びの人、男の子二人いてるんやけど、朝早い時は7時半くらいとかに大声で走り回る??
    しかも日曜日とかに??
    母親は注意すらしやんと笑ってるし…?
    おまけに角部屋やからか自分とこの廊下前にベビーカーだの三輪車だのなんだのて置きまくり?

    2009-05-24 16:58:00
  • 25:

    名無しさん

    ↑↑朝やし遊びたいやろし普通ちゃう?って思った?
    ベビーカーも周りに迷惑かからん場所なら良い気が..


    そんなウチはオカシイんかな?

    2009-05-24 17:18:00
  • 26:

    名無しさん

    >>25あたしも思った。
    まぁ状況がはっきり分からんから何とも言えんけど>>24を読む限りじゃ全然耐えれるわ。しかも三輪車やベビーカー使うほど小さい子なら逆に元気やなーってほほえましく思う。

    2009-05-24 17:34:00
  • 27:

    名無しさん

    日曜の7時半って、まだ寝てはる人もたくさんいると思う。
    マンションならせめて9時くらいまでは静かにさせとくべきじゃないかな。

    あといくら周りの邪魔にならなくてもマンションの廊下は共用スペースやから、勝手に物を置いたらあかんよ。

    2009-05-24 17:35:00
  • 28:

    名無しさん

    >>27それは分かってるけど許せるか許せないかで言うと、私は許せるって感じ。

    2009-05-24 17:43:00
  • 29:

    名無しさん

    1歳2歳の子とか静かにさせるとか難しいですよ?走りまわったりするのも成長の1つだし?

    2009-05-24 17:45:00
  • 30:

    27

    >>28
    私はただ一般的には迷惑がる人の方が多いからやめさす方がいいって言うただけですよ(^ω^;)

    うちにも小さい子供いるから難しいのはわかるけど、それをどうにか努力するのが親の仕事やしねぇ…「子供小さいからしかたないんです!」じゃ、通らないですよ。

    2009-05-24 18:00:00
  • 31:

    名無しさん

    >>30 子供がいるから仕方ないとは一言も言ってない。私個人の意見として>>24の立場なら許せると言っただけですが。

    2009-05-24 18:40:00
  • 32:

    名無しさん

    確かに大人とか中学生ぐらいなら腹立つけど赤ちゃんなら許せるなぁ〜

    2009-05-24 18:48:00
  • 33:

    27

    >>31
    だから別にあなたが「許せるかどうか」に対しては私はどうも言ってないんですよ(´Д`)私は私の意見を言っただけですって。
    そして「しかたない」云々は>>29を受けて書いたことで、あなたに対してではありません。
    紛らわしい書き方ですいません。

    2009-05-24 19:57:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
若い母親の子供のしつけが??を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。