-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
かなり悩んでます?長文
-
1:
名無しさん
12月に出産を迎える現在24歳のマタママです。
デキ婚です
相手は学生…今年いれてあと2年あります。
収入は彼月6〜7万
私月20〜25万でしたが、
彼の親が大卒の初任給は17万ぐらいやから10万円を入籍した月から援助してくださる話でした。
私も体調もよくなく、その話に甘え、会社に相談し、勤務時間を減らして給料も下げる形になりました。1日の労働時間が減りすごい楽でした。しかし、入籍間近になって、
彼親が援助は甘い。
母子家庭にして、息子には認知させて大学卒業して、就職してから入籍した方が、健診代は安いし、産まれてから保育所だって入りやすい。ましてや、母子手当があるやないといわれました。
母子家庭になんかなる気持ちは全くないし、援助を頂けないのなら仕方がないし、でも生活はきつくなるので、私は妊娠する前の元々の条件で働こうとしてる中、
彼は大学生ってのもあり、学費は彼親にだしてもらってて、どーしたらいいんだろうと悩むばかりです。
学校やめて働くぐらいの根性はないのだろうか。
彼、彼親、私、おかしい考えなのは誰なんでしょうか。
2009-05-20 00:35:00 -
58:
名無しさん
続きです。
終わったスレに書いてしまい、すみませんでした。
2009-05-22 13:49:00 -
59:
名無しさん
ってかmixiの旦那の育て方で同じようなトピがあった?
2009-05-22 14:53:00 -
60:
名無しさん
彼親が扶養内に収入抑えろって言うの、住民票分けたら解決するんじゃなかった?学生はムリなんかな
2009-05-22 21:13:00 -
61:
名無しさん
つか籍入れて世帯主になったら親の扶養は抜けるやん。学生やし所得ないから税金とかかからんけど。しかも主、仕事減らせるって事はバイトやろ?って事は産休手当てとか出やんのに彼氏の月七万とかで生活する気やったん?子供産んですぐ働くのも無理やし…そう考えたら親が援助の話しだしても仕事は減らさんやろ?しかも結婚に親は関係ないのに援助してくれんからって批判?自分らで生活できんなら結婚しなかったらいいやん。子供できたから産むって、産むだけなら犬でもできるけど育てれないならもっと考えるべきちがう?考えが甘過ぎるやろ。
2009-05-22 22:09:00 -
62:
名無しさん
?
2009-08-30 02:21:00 -
63:
名無しさん
あなたも含め全員がまちがってると思います。
2009-08-30 02:53:00 -
64:
名無しさん
どうなったんやろ。
思い出したんやが学生の場合扶養額103万違うよな。学生免除みたいなんでもう少しあるよな。
入籍してるなら世帯分離したらいくら稼ごうが彼親の税金は増えない。彼も学費を自分で払ってる事にすれば国民健康保険も税金も安い2009-08-30 19:41:00 -
65:
名無しさん
産むだけなら犬でもできるって、その言葉はないんぢゃないかな?
ちょっとひどすぎるで〜2009-08-30 21:16:00 -
66:
名無しさん
てか彼氏にも問題あるよね?
4回じゃないなら時間もあるやろうし、本当かわからんけど関大なんて文系の学校やから研究もないんやからその気になったら月15万くらい稼げるやろ?
親の援助なくてもやっていけると思うけどなぁ?2009-08-31 01:25:00 -
67:
名無しさん
てか犬も立派に子育てするよ!
2009-09-01 17:37:00