デートスポット掲示板ママ友の事聞いてくださいのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ママ友の事聞いてください

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    最近できたママ友なんですが、一週間前初めて私の家に遊びに来てもらいました。うちの子は2ヶ月で友達のとこは2ヶ月の子と四才の子がいます。
    昨日私達が話している間に四才の子が和室に入って障子にたくさん穴をあけてしまいました。友達は何回謝ってくれて、私も気にしないで〜と言ってその日は終わって、その後も普通にメールや電話もしますが障子の事はもう忘れてるようです?貼りかえるのにそんなにお金もかからないけど、私なら貼りかえ代渡すけど…と思って。。
    私がケチなんでしょうか?これから子供が大きくなったらイタズラしたりでお互いに迷惑かけるしいちいちお金わたしたりしないものなんでしょうか?初めてのママ友やからわからなくて?アドバイス頂けたら嬉しいです。

    2009-05-09 13:41:00
  • 16:

    名無しさん

    うち初めて家よんだときカーペットにジュースこぼされたて、その場で謝られて、でもその日帰ったあとありがとうってメールきて、でもそのとき謝罪なかってちょっと嫌な気持ちしたけど弁償までは考えんかった?

    2009-05-09 18:53:00
  • 17:

    名無しさん

    自分が主の立場にたって考えた時にその子は、本当に気にしないで〜って思うやろうから、主の言葉を信じたんやろ
    よくないなら、ちゃんと言わな!
    言わなくてもわかるやろ〜は通用せぇへんよ

    2009-05-09 19:00:00
  • 18:

    名無しさん


    は粗相(行動)を謝りそれを『気にしないで』と返すのが思い遣り
    物の弁償は普通別やからこのママ友サンは礼儀にはかけると思う
    これは間違ってるかも知れないけどウチは仲良いママ友には現金 現物 オモチャとか、他へは菓子折にしそう

    2009-05-09 21:08:00
  • 19:

    名無しさん

    気にしないで〜て言いながら、本心は相手に請求を求めている主。
    相手は、気にしないで〜て社交辞令を真に受けるアホ。
    まあ、まともな母親ってか人なら弁償するか詫びの品送るけどね。主のママ友は今後苦労するでしょうね、旦那の上司の奥様とかとの付き合いとかでも。

    2009-05-09 21:16:00
  • 20:

    名無しさん

    主です
    みなさん意見たくさんありがとうございます?
    障子の事は本当に気にしてないし弁償してほしかったわけじゃないんです?ただこういう場合みなさんはどういう対応するのかなと思って。 今回の友達だけじゃなくこれから子供の事で迷惑かけてしまう事もあると思うので?
    私は何かあれば修理代などお金渡そうと思ってたんですけど、子供の事はお互い様なのにそこまでするのも逆に気つかわせるかもしれませんしね?

    2009-05-09 21:30:00
  • 21:

    名無しさん

    うちもつい最近そんなんあったわー友達の子供に車を傷つけられて塗装はがれるし少しへっこんで直すのに9万かかったのにごめんなーで終わりやったからな。母親としてどうなんって感じやわ。子供がした事やけど正直腹たつよな。

    2009-05-10 01:06:00
  • 22:

    名無しさん

    >>19>>21
    ごもっとも?弁償とか、お詫びの品持って行って、そこで「いいよ?そんなん気にしないで」って主が言うたって流れなら分かるけど他人の家に迷惑かけといて何も無しは常識なさすぎやな?
    親しき中にも礼儀ありやわ?

    2009-05-10 01:07:00
  • 23:

    名無しさん

    >>7
    こういう奴やろ?ほんま常識ない奴って嫌やわ?常識ないやつと付き合いすると自分がおかしいのか?って考えたりして疲れるから、付き合いする人は選んだ方がいいよ
    「子供がした事」はそれこそ我が子に言う言葉ではないからな。

    2009-05-10 01:47:00
  • 24:

    名無しさん

    >>25>>7は被害者側の意見やがな

    2009-05-10 02:05:00
  • 25:

    名無しさん

    自分がされる分にはたぶん多少の事なら許すけど、自分の子供とかが相手に迷惑かけたなら相手や大小関わらず弁償する
    弁償するて誤りに渡しにいっても、かたくなに受け取れないって言われたら引き下がるけど
    たいていの人は自分の家や物壊されて平気な人なんていないんちゃうかな

    2009-05-10 04:46:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ママ友の事聞いてくださいを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。