-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
買っててよかったモノ
-
1:
もうすぐママ
もうすぐ男の子が産まれます?
今ちょっとずつイロイロ揃えているのですが…
みなさんの経験上でこれは買ってよかったって思うベビー用品を教えてください?2009-05-06 23:26:00 -
11:
名無しさん
鼻吸うやつ!あれかなり愛用してる。
2009-05-07 02:41:00 -
13:
名無しさん
ガーゼはほんまたくさんあったほうがいい!特に今から暑いから、背中〜腰に入れたり首に挟んだり、何回も取り替えてアセモ&風邪予防?寝入りばなに汗かくからね〜うちは1才4ヵ月の子ですが今だに使ってます?
2009-05-07 07:47:00 -
14:
名無しさん
確かにガーゼですね?
買っててよかったモノの逆で買わなきゃよかったのはベビーバス?すぐおっきくなってはいらなくなるから…2009-05-07 11:37:00 -
15:
名無しさん
メリー!
あれほんま買って良かった…!2009-05-07 11:50:00 -
16:
名無しさん
ベビーバス買わない人はどーやってお風呂いれてるんですか?
空気のやつですか?2009-05-07 16:08:00 -
17:
名無しさん
ベビーバスはなくても旦那さんに入れてもらえるなら大丈夫ですよ。
あとは洗面台を消毒すれば問題なく使えますし、産後一ヶ月からは湯舟に疲れるので一緒に入れますし、お風呂場で使うベビーチェアー等もあればベビーバスの代用になりますよ。
アタシはスイングラックかな。
家が一軒家なので二階の部屋にベビーベッドを置いてるので、一階のリビングでご飯を食べてる間寝かせれるし、グズッた時や自分がお風呂に入っる間寝かせておけるから。
2009-05-07 16:29:00 -
18:
名無しさん
産後一ヶ月はなかなか外に出れないので、一ヶ月検診の時のベビー服と授乳用の下着とパジャマと普段着かな。
首が座ってなくても使える、抱っこ紐やスリリングもあれば便利でしたよ。2009-05-07 16:34:00 -
19:
名無しさん
>>18洗面台を子供のお風呂にするって事ですか?初めて聞いた…消毒って何でしましたか?良かったら教えてください?
私はベビーバス買って良かったけどなぁ。
西松屋で600円ぐらいやったし、大きくなって使わんくなっても夏場に水遊びさしたい時にベランダで遊ばせたり出来たし?2009-05-07 22:05:00 -
20:
名無しさん
私もベビーバスかなり使った。てかまだ使ってる。もうすぐ4ヶ月やけど、一人でお風呂いれないかんし、夕方いれたくて。旦那帰り遅いから待ってられへん。
ベビーバスは家によって使用頻度がかなり違うやろから、自分達の生活考えて買えばいんちゃうかな。2009-05-07 22:54:00