-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
なんで日本だけ?
-
1:
主
先進国の8〜9割以上は無痛分娩やのに なんで日本だけ1割程度と少ないんでしょうか?医療が遅れてるから?私は12週目で無痛を希望していますが、批判される事もあります?痛みに耐えてこそ母親、とか?ここにいるみなさんはどう考えますか?
2009-04-28 16:05:00 -
2:
名無しさん
無痛より自然分娩の方が安全やねんてー。
あと、無痛てあとがむちゃ痛いらしいよー?2009-04-28 16:26:00 -
3:
名無しさん
私も思った?別にどっちでもいいと思うけどね。フランスでは無痛が当たり前やのにお隣のイタリアは自然分娩が多いみたいやし分からんね〜
2009-04-28 16:44:00 -
4:
名無しさん
宗教によって考えの違いはあるね。日本は仏教の考えがしみついてるから、痛みや苦労ににたえてこそ!みたいなとこがある。若いうちの苦労は買ってでもしろ!みたいな考えやね
2009-04-28 17:25:00 -
5:
名無しさん
脊椎に注射するから危ないって聞いたけど。
2009-04-28 17:32:00 -
6:
名無しさん
麻酔は危ないとか、間違った知識が蔓延してるからやと思う。医療も遅れてるし。だからいまだに難しい手術は海外でやってるんやろうね。
2009-04-28 17:35:00 -
7:
名無しさん
安全性は無痛の方が良いよ。だから先進国では当たり前なわけやし。母体に影響少ないぶん赤ちゃんにも負担が軽いよ。産後の回復も早いし。無痛でも痛みが和らぐだけで、完全に痛くないわけちゃうしな。ただ美学の問題ちゃう?耐える美学、みたいな。でも日本でも少しずつ増えてはきてるみたい。あと、お金持ちの奥さんとかは麻酔の技術が進んでて近場のシンガポールや香港で無痛分娩してはるよ。
2009-04-28 17:54:00 -
8:
名無しさん
促進剤とかバンバン使っといて自然分娩、ってどーなん?って気もする(笑)
2009-04-28 21:21:00 -
9:
名無しさん
最近は促進剤使わないとこ増えてるやん
2009-04-28 21:46:00 -
10:
名無しさん
私の個人的な感想としては、あんだけ痛い思いして産んだんやから余計大事にしたいし、死んでも守りたい。だって死ぬほど痛かったから(笑)。
無痛分娩は自然の摂理を壊す行為であるのはたしかやけど、そんなこと言い出したら帝王切開だって不妊治療だってそうなんやし。
そういう技術があるんだから必要な人はつかったらいいよね。2009-04-28 22:33:00