デートスポット掲示板電車でベビーカーについて意見ください?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

電車でベビーカーについて意見ください?

スレッド内検索:
  • 1:

    ぬし

    1歳8ヶ月の男の子なんですが、会社の託児所に預けてるんで電車で一緒に通勤しています?
    朝10時位で夕方は7時位で乗車時間は10分弱です?
    マナーとしてはベビーカーは畳んで抱っこが当たり前なんですが、今歩くのが楽しくてしょうがない時期でベビーカーから降ろすと電車の中を歩きたがって泣き叫びます?
    なのでベビーカーに乗せたまま端っこでこぼしにくいお菓子で気を紛らわせています?
    行きも帰りもできるだけ空いている車両に乗るようにはしてるんですが、皆さんはありだと思いますか?

    2009-04-09 15:15:00
  • 2:

    名無しさん

    全然ありやん?
    たまに端の席があいてなくて、立ったまんまのママさんいてるけど、席に座って前にベビーカー置いてても邪魔とか思わんのに……

    2009-04-09 16:07:00
  • 3:

    名無しさん

    なしやろ

    2009-04-09 18:34:00
  • 4:

    名無しさん

    え〜!?なしやろ〜!

    2009-04-09 18:57:00
  • 5:

    名無しさん

    10分弱くらい我慢させないと。今は良くても大きくなっても癖になるよ。

    2009-04-09 19:51:00
  • 6:

    名無しさん

    とりあえず公共の乗り物でお菓子与えるのはよくない

    2009-04-09 19:58:00
  • 7:

    子ども嫌いの妊婦

    泣き叫ぶぐらいなら白い目で見られようが、ベビーカー乗せてて

    2009-04-09 20:00:00
  • 8:

    名無しさん

    子供嫌いな人もいっぱいおるし泣き叫びっぱなしとかうろうろしたりとかよりおとなしくベビーカーでお菓子食べててくれる方がいいと思うけど

    2009-04-09 20:07:00
  • 9:

    ぬし

    皆さんレスありがとうございます?
    やっぱり泣き叫んでも我慢させるべきか泣き叫ぶほうが迷惑になるか賛否両論ですよね?
    行きはほとんど乗客がいなくてガラ?に近い状態の車両に乗れるので畳まずに端の席に座ってます?
    今日は乗っている時間を短くしてみようと3駅手前で降りて歩いて帰ってみましたが微妙に叫ばれました?

    2009-04-09 20:44:00
  • 10:

    名無しさん

    帰りの時間はみんな疲れてはるし、子供おらん人とか子供嫌いな人たちからしたら赤ちゃんの泣き声や大声はほんまイライラする…
    うちも自分が子供産むまでそうやったし(´・ω・`)

    「混んでるのにベビーカーかよ…しかもお菓子なんか持たせて…」って目で見られちゃうやろうけど、それより騒ぐ方がたぶん迷惑やから、しかたないんちゃうかなぁ。
    ベビーカーで迷惑かかるのは周りの人だけやけど、泣き声は車両中に響くし。

    謙虚な態度でいればいいと思うよ。>>2さんみたいに「自分は迷惑と思わんからいい」って感じの態度やとちょっと…て思うケド。

    2009-04-09 22:59:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
電車でベビーカーについて意見ください?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。