デートスポット掲示板もう嫌や…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

もう嫌や…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    新生児ってお腹すいた時以外はよく寝るもんじゃないの?昼間はおっぱいあげようとしても起きひんのになんで夜になると起きるん?なんでそんなに泣くん やっと飲んだと思ったら全部吐くし、それでまたお腹すいて泣くの繰り返し。何時間も。毎日毎日眠いよ…可愛いどころか憎くなってくる叩いてしまいそうになる。みんなこんなものなん?私が弱いだけなんやろうかなんかもう辛い

    2009-04-06 07:23:00
  • 21:

    名無しさん

    イライラすると余計落ち着きない子になっちゃうよ?

    2009-04-06 23:05:00
  • 22:

    名無しさん

    うちの子もずっと泣いてた?しかもおっぱい吸うのへたやったから吸うまでにもすごい時間かかってイライラもしたよ?いまはまだあんまり寝てくれへんしママになったばっかりで大変やと思うけどもうすぐ余裕もでてくるはず!休めるときに休んで元気に育ててあげてね!

    2009-04-06 23:37:00
  • 23:

    主さん。
    7ヶ月の息子のママです?そぉ-やってベビちゃんの事悩んでる時点でちゃんとお母さんなんやと思う。
    私も全く一緒やった。本間に毎日1人で泣いて気ぃ狂いそぉやった。
    毎日イライラして自己嫌悪。。。考え過ぎて悪循環?
    夜中も1時間おきの授乳?本間ヤバかった。

    でもいつまでも続く訳ぢゃないから?
    ただ1人で頑張り過ぎんといて!相談できる所があるなら頼って息抜きしてネ。
    イライラしたら1度ベビちゃんから離れて落ち着いて。泣いても死なんから。落ち着いたらベビちゃんよく見て?
    絶対可愛いから?

    2009-04-06 23:38:00
  • 24:

    名無しさん

    私も一緒。後4日でやっと1ヶ月たつ。里帰りしてないし、旦那は夜勤で週半分いないし。私は完璧主義やから、それを今やめてる最中。部屋が多少汚くたって、コップがいっぱいシンクにたまってたって、布団ひきっぱなしも、もういいやーって考えてからちょっとだけ楽かな。頑張ろうね?

    2009-04-06 23:54:00
  • 25:

    名無しさん

    みなさんまた優しいレスたくさんありがとう?
    夕方からよく寝てくれて、ミルクも15分くらい背中トントンしてあげたら夕方と夜二回とも吐きませんでした?
    今日は沐浴させる時、私の服をギュッて握ってきてなんかすごく愛しくなりました?
    私も完璧主義で部屋は常に綺麗にしていたいから汚いと辛いです?旦那も平日は帰りが遅いのでなかなか頼れず…
    イライラしたらベランダにでも出て外の空気すってみます?
    うちもなかなか上手におっぱい吸えないので一回一回の授乳にかなり時間がかかります?
    本当にみなさんのレス元気でます?今ここを覗くのが一番楽しみです笑

    2009-04-07 01:46:00
  • 26:

    名無しさん

    不安?

    2009-04-07 17:42:00
  • 27:

    名無しさん

    24のゆいっていいます。私もここみたら1人じゃないんやなって元気になる。うちは母乳やけど、10分ずつも飲まなくて飲めて5分ずつ。だから1時間半から2時間しか寝ないから。ミルクは飲んでも10CC。乳首代えたりミルク代えたり。考えることさえ、眠気でもう何も考えたくなくて。でも口パクパクさせてるのみたら、頑張らないと!って思う。
    今だけやもんね。20年後には、おかんむかつくとか言われてるかもしれんしね(笑)

    2009-04-08 11:01:00
  • 28:

    名無しさん

    2歳児男の子のママです。頼れる所もなく、里帰りもなかって、私も辛くて一緒に泣いたりよくしてました。座って母乳あげながら寝てたり(笑)
    今は魔の2歳児でほんまにイライラするときもよくある?でも、ミルクにしても母乳にしてもあげれる時期なんかほんの1、2年しかないよ!今はもう乳離れしたから最後にあげるとき凄く寂しく思ったのを思い出しました?このスレ見て懐かしく思いました。また今日から育児がんばろ?
    主さんイライラした時こそ赤ちゃんに笑顔で話しかけてみては?

    2009-04-08 12:37:00
  • 29:

    名無しさん

    ゆいさん、>>28さんありがとう?
    私もおっぱいは五分ずつしか飲みません?
    ミルクは結構飲んでくれるんですが、せっかく母乳でるのに吸ってくれない事にイライラしてしまいます?よく吐くので背中トントンも入れたら一回の授乳に一時間以上かかるので寝不足の時は本当辛い?昨日は帰ってきた旦那みた瞬間号泣してしまいました?旦那仰天してました?笑
    二歳はまた大変そうですね?うちは昨日から魔の三週目に入ったんじゃないかと感じてます?全然寝てくれない…なるべく笑いかけてあげるように頑張ります?私も懐かしく思い出せるようになるかな?今日も1日頑張ろう

    2009-04-08 13:04:00
  • 30:

    名無しさん

    私は3ヶ月のベビがいます。主さんとは逆なのですが、うちの子は比較的よく寝る子で、これから何かしんどい時期(後追いとか魔の2歳児とか)に私は耐えれるのか心配です。今が思っていたよりずっと楽だから…。
    それを考えたら、主さんは今しんどい思いをした分、しんどい時期にも笑顔でいれるんじゃないかな、と思います。文章下手ですみません?しんどいと思いますが頑張ってください?一緒に頑張りましょう?

    2009-04-08 14:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
もう嫌や…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。