-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子持ちの仕事
-
1:
ぱー
今仕事探してるけど中々見つからない。やっぱ子持ちで接客系は土日休むし無理?カフェで働きたかったのにな〜。みんな何の仕事してるの?
2009-03-26 17:55:00 -
31:
名無しさん
1日6時間以上で週30時間以上働くなら一応強制加入やけど以下なら会社の方針やったと思う
2009-08-22 16:16:00 -
32:
名無しさん
↑ありがとうございます?事務で探してるけど中々短時間の仕事がないからオペレーター応募してみます?
2009-08-22 20:50:00 -
33:
29
>>32さんがもう答えてくれてるけど、扶養から外れたくない人はOKやったはず!
あと、うちが行ってるとこは本採用になったらシフト結構自由やけど、最初の研修(応対の仕方や基礎知識の講義)の間は9〜17時半でみっちり週5やったので、最初だけはちょっと時間の都合つけないといけないかも。
1日2日は都合悪ければ休みもらえたけどね。2009-08-22 21:41:00 -
34:
名無しさん
接客したいなら友達の紹介とかなら融通きくんじゃないですか?
2009-08-23 14:36:00 -
37:
名無しさん
あ、ごめん?
最初から全部読んでなんか気になったから?2009-08-26 02:21:00 -
39:
名無しさん
千島列島と樺太(北方領土)の
ロシアによる不法占拠行為を
やめさせろ!!2009-08-27 01:08:00 -
40:
名無しさん
>>39
ウチの解釈の仕方間違って答えるかもやけど…
控除ってのは収入に対する免除やから手取り103万じゃなく働いた額の103万やで。
年間104万働いたら税金かかるよ。
年間130万以上働いたら社会保険はいらなあかん。2009-08-27 10:15:00