デートスポット掲示板子持ちの仕事のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子持ちの仕事

スレッド内検索:
  • 1:

    ぱー

    今仕事探してるけど中々見つからない。やっぱ子持ちで接客系は土日休むし無理?カフェで働きたかったのにな〜。みんな何の仕事してるの?

    2009-03-26 17:55:00
  • 2:

    名無しさん

    歯医者?
    午前からお昼まで

    2009-03-26 18:34:00
  • 3:

    名無しさん

    接客系は土日必須な所ほとんどじゃないかな?
    私は軽作業系で平日週4日9時から4時までの仕事です?

    2009-03-27 16:00:00
  • 4:

    名無しさん

    ?

    2009-03-28 20:30:00
  • 5:

    名無しさん

    整体

    2009-03-30 20:03:00
  • 6:

    名無しさん

    クラブ勤務

    2009-03-30 21:17:00
  • 7:

    名無しさん

    ミスド?

    2009-03-30 21:43:00
  • 8:

    名無しさん

    ヘルパー?

    2009-03-30 23:19:00
  • 9:

    名無しさん

    ストリッパー?

    2009-03-30 23:32:00
  • 10:

    名無しさん

    ニッパー

    2009-08-09 17:43:00
  • 11:

    名無しさん

    スーパーとかゎどうなん?
    オペレーターとかもあるし探したらいっぱいあるよ?

    2009-08-09 20:15:00
  • 12:

    名無しさん

    いや、ないで

    2009-08-10 06:46:00
  • 13:

    名無しさん

    ↑お前んとこ田舎やから
    それかお前が低能やからやろ

    2009-08-10 06:59:00
  • 14:

    名無しさん

    職さえ選ばなければ沢山あるよ。

    2009-08-10 08:55:00
  • 15:

    名無しさん

    パチ屋
    週6 7時間

    2009-08-10 23:21:00
  • 16:

    名無しさん

    パチ給料良いから良いよな。早番は主婦多いし。ちょっとの期間だけ派遣で週3働いてたわ。タバコ臭いのが嫌やったけど?

    2009-08-10 23:38:00
  • 17:

    名無しさん

    コンビニで働いてる〜

    2009-08-12 09:20:00
  • 18:

    名無しさん

    普通に事務はどう?平日の9時〜17時で帰れるし、派遣なら時給1200円はあるよ♪?

    2009-08-18 13:26:00
  • 19:

    名無しさん

    ↑最近社会保険ついてるとこあんまないやん?旦那の扶養から抜けるなら福利厚生ちゃんとしてるとこがいいしなかなか見つからん?

    2009-08-18 22:48:00
  • 20:

    名無しさん

    大手の派遣会社なら福利厚生しっかりしてるやん。

    2009-08-18 22:58:00
  • 21:

    名無しさん

    私も今まで働いた派遣会社で社会保険や福利厚生ついてないところで働いた事ない!大概ついてると思ってた。

    2009-08-19 01:02:00
  • 22:

    名無しさん

    あたし在宅ワークで月20ちょい稼いでるよ☆

    2009-08-19 10:31:00
  • 23:

    名無しさん

    この不景気で派遣切られまくってるし、新卒でも仕事ないのに?急に働きたい言い始めた主婦に>>19>>21みたいな仕事はない?

    2009-08-19 10:38:00
  • 24:

    名無しさん

    在宅ワークってどうやって探したんですか?

    2009-08-19 21:35:00
  • 25:

    名無しさん

    ↑ネットで探したらあるよッ☆あたしゎメールするだけで稼いでるケド… 色んな種類あるから探してみて

    2009-08-20 16:12:00
  • 26:

    名無しさん

    サクラやん?

    2009-08-20 16:41:00
  • 27:

    名無しさん

    あたしは事務
    時給1000円?

    2009-08-20 20:19:00
  • 28:

    名無しさん

    電話会社のコールセンターでテレオペ。時給1250円、シフト自由、社会保険・厚生年金・有給あり。
    クレーム電話はストレス溜まるけど、自由きくから我慢やわー。

    2009-08-20 20:36:00
  • 29:

    名無しさん

    26さん、あリがとうございます★探してみます!!

    2009-08-21 12:22:00
  • 30:

    名無しさん

    >>29質問です☆
    扶養内でパートで働きたいんですが社会保険加入するかどうかは自分で決めれるんですか?

    2009-08-22 14:25:00
  • 31:

    名無しさん

    1日6時間以上で週30時間以上働くなら一応強制加入やけど以下なら会社の方針やったと思う

    2009-08-22 16:16:00
  • 32:

    名無しさん

    ↑ありがとうございます?事務で探してるけど中々短時間の仕事がないからオペレーター応募してみます?

    2009-08-22 20:50:00
  • 33:

    29

    >>32さんがもう答えてくれてるけど、扶養から外れたくない人はOKやったはず!
    あと、うちが行ってるとこは本採用になったらシフト結構自由やけど、最初の研修(応対の仕方や基礎知識の講義)の間は9〜17時半でみっちり週5やったので、最初だけはちょっと時間の都合つけないといけないかも。
    1日2日は都合悪ければ休みもらえたけどね。

    2009-08-22 21:41:00
  • 34:

    名無しさん

    接客したいなら友達の紹介とかなら融通きくんじゃないですか?

    2009-08-23 14:36:00
  • 35:

    名無しさん

    >>14なんでそんな言い方なん?
    >>13喧嘩うられるような事書いてないやろ?
    ストレスたまってるんかしらんけど、性格悪いな?

    2009-08-24 17:13:00
  • 36:

    名無しさん

    >>36
    2週間も前のレスを今さらほじくり返してきたあなたも謎。

    2009-08-24 17:58:00
  • 37:

    名無しさん

    あ、ごめん?
    最初から全部読んでなんか気になったから?

    2009-08-26 02:21:00
  • 38:

    名無しさん

    >>32>>34さん丁寧にありがとうございます?もー一つ知ってたら教えて頂きたいんですが扶養控除の103万を一年で割ったら一ヶ月85000円前後ですが、それプラス所得税等が加算された額が総所得になるんですかね?実質いくらまでに抑えればいいか分からなくて?

    2009-08-26 23:53:00
  • 39:

    名無しさん

    千島列島と樺太(北方領土)の
    ロシアによる不法占拠行為を
    やめさせろ!!

    2009-08-27 01:08:00
  • 40:

    名無しさん

    >>39
    ウチの解釈の仕方間違って答えるかもやけど…
    控除ってのは収入に対する免除やから手取り103万じゃなく働いた額の103万やで。
    年間104万働いたら税金かかるよ。
    年間130万以上働いたら社会保険はいらなあかん。

    2009-08-27 10:15:00
  • 41:

    名無しさん

    ↑ありがとうございます?たぶんあってると思います?計算ややこしいですよね?平日時間作って市役所で詳しく聞いてみます?

    2009-08-30 01:28:00
  • 42:

    名無しさん

    えっ?全くややこしくないやん?
    何と勘違いしてるんかな??

    2009-08-30 19:43:00
  • 43:

    名無しさん

    ↑いちいちつっかかんな

    2009-08-30 20:28:00
  • 44:

    名無しさん

    >>42
    単純に貰った給料の年間合計が103万以下なら大丈夫やよ?扶養の範囲内なら税金かかりませんから、貰った給料そのまま足していけばOK。
    104〜130万になったら扶養は外れないけど税金がかかる。130万以上稼ぐと扶養から外れないといけない。

    2009-08-30 23:09:00
  • 45:

    名無しさん

    仕事なかなか見つかれへん(泣)

    2009-08-30 23:50:00
  • 46:

    名無しさん

    ↑稼げるよ。⇒http://suplicante.com/osk/mobile/rec.html

    2009-09-02 15:08:00
  • 47:

    名無しさん

    民主党なったから103万以上かせげますな

    2009-09-02 16:47:00
  • 48:

    名無しさん

    今日も面接TELで落ちた(泣)

    2009-09-02 20:47:00
  • 49:

    名無しさん

    パートでパン屋さん、クリーニング屋さん落ちた(泣)

    2009-09-02 23:12:00
  • 50:

    名無しさん

    あたしも落ちまくりや。

    2009-09-03 14:16:00
  • 51:

    名無しさん

    コンビニ受かった!

    2009-09-03 16:24:00
  • 52:

    名無しさん

    なんでみんなそんなに落ちるん?

    2009-09-03 16:46:00
  • 53:

    名無しさん

    うちも落ちたぁ?ャル気なくすゎ。

    2009-09-04 13:03:00
  • 54:

    名無しさん

    TELの時点で、子持ちって言ったら落ちた(泣)

    2009-09-04 13:24:00
  • 55:

    名無しさん

    さくらとか以外の在宅ワーク(内職)してる人いないですかあ?
    いろ02聞きたい!!!

    2009-09-07 14:54:00
  • 56:

    名無しさん

    子持ちじゃなくても仕事見つからん時代やし??

    2009-09-07 15:33:00
  • 57:

    名無しさん

    普通?の内職を今までいくつかしてました。
    はっきり言ってめちゃくちゃ頑張っても4万もいかないです。

    2009-09-07 21:23:00
  • 58:

    名無しさん

    10年前も不景気やったけど、業務用ミシン使う内職、1個仕上げたら300円位貰えてたんが今80円位になってておばぁちゃんがビックリしてた?

    2009-09-07 21:45:00
  • 59:

    名無しさん

    58さん、何してたんですか?あたしも昔袋詰め?ベネッセとかのをしてたんですけど、親のを手伝ってた感ぢやからあんまリよくわからなくて・・・?今妊娠中で暇ヤし内職したないなあ〜って思ってるんです。

    2009-09-07 22:15:00
  • 60:

    名無しさん

    洋裁とか編み物得意やからブライスとかの人形の服や小物作ってヤフオクとかのオークションで売ってる。
    月10万くらい稼げる。

    2009-09-07 22:24:00
  • 61:

    名無しさん

    そーゆうのあたしもやりたいわぁ?

    2009-09-08 07:38:00
  • 62:

    名無しさん

    親の会社で事務員★

    2009-09-08 10:44:00
  • 63:

    名無しさん

    >>58です。
    小物の袋詰めや、封筒の組立とか、アクセサリーの値札付けたり、アクセサリーを作ったりです。暇な時間にやるだけでは全然稼げないし、よく徹夜してました。それでも一月4万いったら良いところやったよ。私は求人広告見て探してました。

    2009-09-09 13:29:00
  • 64:

    名無しさん

    2009-09-09 15:39:00
  • 65:

    名無しさん

    求人広告ですか?
    今そんなん出てないですよね?パソコンでいろ02見てるんですけどね。
    あリがとうございます!!

    2009-09-09 17:31:00
  • 66:

    名無しさん

    求人広告は新聞に挟んでいる折り込み広告です。やっぱり内職って集配があるから近所の人を探すのであまりネットとかでは載っていないですよ。ちなみに最近辞めた所は半年ぐらい前に載っていました。その時も3箇所ぐらい載っていましたよ。会社側も不景気で賃金を出来るだけ安くしたいみたいでたまに載っていますよ。したい人が多いので載っていたら迷わず直ぐに電話したほうが良いよ。

    2009-09-09 19:20:00
  • 67:

    名無しさん

    ありがとう★
    新聞とッてないから実家で調べてもらうわ?毎日暇ヤから少しでもお金になればいいなあ思ッてて。
    探してみます!!!

    2009-09-09 20:16:00
  • 68:

    名無しさん

    洋裁=ミシン 和裁=手縫って聞いたんやがホンマ?

    2009-09-09 20:39:00
  • 69:

    名無しさん

    和裁は手縫いゃよ?

    2009-09-10 14:11:00
  • 70:

    名無しさん

    あげます。
    他どのようなお仕事されてますか?
    あと子供が風邪ひいて迎えに行かないといけないときなどの事は面接でどのように言われましたか?

    2009-09-12 07:31:00
  • 71:

    名無しさん

    病院で常勤ヘルパー。子供が熱出したりしたら早退さしてもらってるよ。妊娠前から働いてるから有休もあるから休みに余裕はあるけど、他のスタッフに迷惑かけるのは申し訳ないかな。いざ復帰したら知恵熱みたいによく風邪ひいたりで大変でした。託児所あるところとかはありがたいよね。

    2009-09-12 11:40:00
  • 72:

    名無しさん

    >>71
    ●丈夫な子である
    ●近くに親戚が住んでる
    ●うちの保育所は多少の熱は融通がきく
    ●病児保育がドコドコであるので利用する予定
    ●子育て支援(ファミリーサポートは母子連合)に登録しているので事前に連絡頂ければ残業や休日出勤もできます
    とか

    2009-09-12 12:20:00
  • 73:

    名無しさん

    パチンコ屋の早番

    派遣会社から行ってるけど
    だいぶ融通聞く派遣会社と
    パチンコ屋で助かってます!

    面接では
    親が近くにいてるからそれ伝えたよ!

    2009-09-13 02:10:00
  • 74:

    名無しさん

    たくさんの回答ありがとうございます。日曜日はお休みされてますか?
    パチンコ屋さんも電話したんですけど土日入ってくれな無理ってゆわれまして…土曜日は働けるんですけど日曜日は保育園休みやし働けなくて…明日また職安行って探してみます

    2009-09-13 13:22:00
  • 75:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 76:

    名無しさん

    パチ屋の派遣で融通聞くとこってどこの派遣会社ですか? 
    罰金とかないんですか?

    2010-02-09 10:37:00
  • 77:

    名無しさん

    あたしもパチ屋
    旦那と同じトコやけど優遇利くし従業員もいい人ばかり

    2010-02-09 12:04:00
  • 78:

    名無しさん

    優遇利く

    2010-02-09 15:58:00
  • 79:

    名無しさん

    よかったらどこの派遣会社か教えてください。

    2010-02-09 16:03:00
  • 80:

    名無しさん

    派遣で罰金ない所なんてある?
    休んだらか遅刻したら罰金。多い少ないならあると思うけど。

    2010-02-09 16:27:00
  • 81:

    名無しさん

    あたし派遣じゃなくバイトやけど遅刻、欠勤、無欠罰金なしやでぇ☆優遇利くし

    2010-02-09 17:56:00
  • 82:

    名無しさん

    罰金というか時給ランクが1ヵ月下がる。

    2010-02-12 02:36:00
  • 83:

    名無しさん

    えっ?今そんなんなの?
    派遣で2年前に3年半仕事してたけど罰金とか一切なかったしちゃんと毎年更新時に時給はあがってたよ。

    2010-02-12 10:19:00
  • 84:

    名無しさん

    普通は遅刻やしょっちゅう休んだりはないやん。だから罰金ないとこがあっても不思議じやわないけど…遅刻しないようにしたらいいだけじゃない?

    2010-02-12 16:17:00
  • 85:

    名無しさん

    コールセンターって田舎のほうにありますかね?募集があっても結構遠い都会のほうにしかなくて?

    2010-02-12 20:38:00
  • 86:

    名無しさん

    >>86
    罰金がある派遣会社てどこ?

    2010-02-13 02:05:00
  • 87:

    名無しさん

    逆にない所がどこ?ってくらい。求人の所には記載してないけど、ほとんどが罰金ありやと思うで。

    2010-02-13 02:37:00
  • 88:

    87

    >>88
    たしかに田舎にはナイかも(^^;
    うちの行ってたとこは梅田、京橋、本町のどれかやった。でも京都の八幡市から本町まで来てる人でも交通費出てたよ(・∀・)

    2010-02-13 03:04:00
  • 89:

    名無しさん

    子持ちでもアパレルできるかなぁ?
    出産前までずっとアパレルやってきてて、好きな仕事だったからやりたいけど拘束時間が長くて休みは選べなかったし。
    主婦でショップ店員してる人はどんな待遇とブランドで働いてますか?

    2010-02-13 07:47:00
  • 90:

    名無しさん

    八幡地元やあ〜

    2010-02-13 19:56:00
  • 91:

    名無しさん

    子持ちの時点で何度も落とされて、ショッピングモールの中の靴屋でやっと採用してもらってんけど休んでしまったり幼稚園から電話かかってきたりで、2ヶ月経たないうちに「もうフォローできない」って他の従業員に言われて辞めた。アパレルとかは少ない人数で回してるから子持ちは周りに迷惑かけるんやなあ?

    2010-02-13 20:57:00
  • 92:

    名無しさん

    私も美容部員です。
    土日は出勤せなアカンから、まわりの協力いるけど、正社員やから、給料面考えると辞めれない……

    2010-02-13 22:31:00
  • 93:

    名無しさん

    >>91
    私はヒューマン、スタッフサービス、マイナー2社くらいかな(この4社からはそんな話無かったよ?)自分の体験や友人の話で罰金なんか聞いた事なかったから聞いてるねんけど、ある所どこなんかな?

    2010-02-14 03:54:00
  • 94:

    名無しさん

    ファミレスで平日のランチの時間にバイトしてるけど子持ちばっかりやから子どもの熱とか理解してくれる?かなり働きやすい

    2010-02-14 13:32:00
  • 95:

    名無しさん

    >>98さんと一緒で
    ウチもマルハンと他3社に直でバイトしてたけど罰金なかった
    15年以上前なら罰金普通にあったかもやけど今は雇用法とかの問題上アカンはず

    2010-02-14 13:46:00
  • 96:

    名無しさん

    ↑直バイで罰金ある所は少ないんちゃうかな、聞いた事ないけど。

    >>91ちゃうけど、私が働いてたディータ、リーディング、名前忘れたけどもう1社は罰金あったと思う。あんま休んだ事ないからうろ覚えやけど、派遣はどこも罰金あるんや〜って記憶してる。確か休んだその週だけ時給下がるとかと、休んだら2000円引かれる所とかばらばら。
    あとパチ板の派遣スレみたら罰金ある所結構名前上がってるし、派遣=罰金ありやと思ってたんやけど、ない所もあるんやね。

    2010-02-14 16:47:00
  • 97:

    名無しさん

    あ〜派遣ならパチンコに限らずそう言うの(ランク下がって時給下がったり)ある?

    2010-02-14 17:04:00
  • 98:

    名無しさん

    パチとか接客系(イベントとか促販系)は時給変動とか罰金あんの分かるけど、事務系ではあんま聞かんから職種にもよるんちゃう?

    2010-02-16 13:28:00
  • 99:

    名無しさん

    パチ屋の派遣でオススメあったら教えてください。 ここの派遣子持ちにはピッタリ!ってとこ。

    2010-02-16 22:00:00
  • 100:

    名無しさん

    >>101
    それなんの仕事で罰金あったん?

    2010-02-19 12:33:00
  • 101:

    名無しさん

    うちは普通にコンビニ店員?

    2010-02-20 09:44:00
  • 102:

    名無しさん

    内職してます。

    2010-02-22 14:56:00
  • 103:

    名無しさん

    ↑あほちゃう誰が見るねん

    2010-02-25 08:27:00
  • 104:

    名無しさん

    あげ

    2010-03-02 22:37:00
  • 105:

    名無しさん

    クインテットってゆー派遣会社罰金あるかな? 
    クインテットで働いてる人います?

    2010-03-17 10:40:00
  • 106:

    名無しさん

    あげ

    2010-03-18 07:55:00
  • 107:

    名無しさん

    私懸賞サイトしてるんやけど毎日一件メールきてそのサイトに登録したらQUOカード当たるやつしてる?
    前にもしててその時は金券500円やったから毎日500円稼げてた?
    登録しなあかんサイトは出会い系やねんけどすぐ退会したらいぃから出会い系するより楽に思う?
    紹介料とかないから毎日500円やけどね?

    2010-03-18 15:35:00
  • 108:

    名無しさん

    登録ヘルパーしてるけどあんまり稼げへん?

    2010-03-19 22:37:00
  • 109:

    名無しさん

    出会い系で月10万前後稼いでるわ?

    2010-03-19 23:34:00
  • 110:

    名無しさん

    >>114さんどれ位
    ウチも登録ヘルパー★
    週5の8〜17時位で月20万位やわ?祝日多い12月1月5月は25万位なる

    2010-03-21 01:33:00
  • 111:

    名無しさん

    子供難聴やから週3でろう学校につれていかなあかんから仕事したくてもできひん。

    2010-03-21 09:12:00
  • 112:

    名無しさん

    ↑自立支援・ガイドヘルパーとか送り迎えのサービスあるで。学校行ってるて事は手帳ありやから無料か格安やと思う

    2010-03-21 12:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子持ちの仕事を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。