デートスポット掲示板教えてください?母子家庭でのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

教えてください?母子家庭で

スレッド内検索:
  • 1:

    主は旦那と、子供、姑とその子供(旦那の下の兄弟 小学生ひとりと、子持ちの妹)と同居です。姑は母子家庭です。同居やのに、旦那と世帯べつに出して母子手当満額もらってます。仕事は昼ではなく夜の仕事してます。
    これって不正ですよね??おまけに、私らはローンもこれからまだまだ必死で働いて返していかなあかんし、同居解消しようと姑に言ったら、私らがここに残るからあんたらが家を手放せと言われました。母子手当などもらってるのに、家の名義人にはなれないですよね?旦那の妹が今離婚しかけで、離婚して母子家庭になったら、姑と妹の母子手当で満額毎月八万はあるから、しばらくは家のローンをそれで払っていけるとか言うんです…ちなみにこの家は旦那名義です。姑にはこの先まだまだあるローンを返していく財力もなければ、年も50前なんであと十年働けたらいいほうだと思います。母子手当だって子供が大きくなれば、そんなにもらえなくなりますよね?
    そんな人に名義変更なんてしてもらいたくないし、家を持つのもおかしいし不可能やと旦那と言ってます…
    今姑とは話が平行線のままです。母子家庭の事について、詳しくないので知っている方教えてください。母子家庭の方でも、一軒家のローン組んで家買えるんでしょうか?旦那と私は、将来姑がローンを払えなくなってこっちに支払いを求めてくるのが目に見えてるので、家賃が二重になるのは苦しいし、家を渡したくないんで今何か解決策はないかと色々調べていますが、みなさんからもいろんなご意見やアドバイスをいただきたいです。長々と読んで頂きありがとうございます。

    2009-03-04 08:59:00
  • 2:

    母子家庭で、児童扶養手当もらってても家も車も買えるよ。
    生活保護じゃないんやから。
    児童扶養手当もらうのに世帯別にしてるとか関係ないよ。
    児童扶養手当は、住民票に記載されてる人全員の所得をみて判断される。
    世帯主どーのは関係ない。
    疑問に思うなら役所で聞けば早くない?

    2009-03-04 10:15:00
  • 3:

    区役所で聞こうと思ったんですが、この事実を話しして、何か不正があれば母子手当ストップになって、今まで支払われた分も返還を求められるのではないかと思って、止まりました。でも、母子手当もらう=収入が少なくないと満額の4万もらえないって事だから、家や車買うなら収入が必要やし、それだけ収入ある人達はもらえない人がほとんどではないんですか??

    2009-03-04 11:50:00
  • 4:

    名無しさん

    その通り。母子扶養手当は所得の問題。
    母子の人が家を持ってようが車買おうが所得が低ければ母子扶養手当はもらえる。家は今現在旦那の名義なんだから、渡す渡さないは自分達で決める事やと言う。後々の事を心配するなら、渡さないのが当然です。よく話会って解決する方が妥当ちゃうかな?

    2009-03-04 12:00:00
  • 5:

    名無しさん

    2009-03-04 12:03:00
  • 6:

    名無しさん

    >>3さん。母子扶養手当は生活保護ではないよ。
    所得があると証明される確実な証拠があれば別だけど、生活保護でない限り役所が調査を入れる事は少ないかも。

    2009-03-04 12:10:00
  • 7:

    名無しさん

    その通りだね。主の姑は今のままでも家も車もローン組めるよ。

    2009-03-04 12:16:00
  • 8:

    名無しさん

    家売る事って出来るん?

    2009-03-04 12:42:00
  • 9:

    みなさん、ご意見ありがとうございます。では、母子手当は私が思っていたような仕組みではないんですね。家の事は、姑が今ここに住んでる事をいい事に、『私の家や』『出て行かない』の一点張りで…もうすでに、二回同じ話しをしているのですが、向こうが全く折れる気がなく、ずーっと平行線です…何かいい方法はないかなと、考えていますが、自分の頭では限界でいい方法が浮かびません。

    2009-03-04 13:12:00
  • 10:

    名無しさん

    >>8が言ってるみたいに家売ったらいいやん!家があるからもめてるんやろ?

    2009-03-04 13:50:00
  • 11:

    名無しさん

    ママスタとか他のサイトで相談したら?ここは知識ない人が多いから参考ならんで

    2009-03-04 13:52:00
  • 12:

    名無しさん

    いっその事弁護士にでも相談してみたら?

    2009-03-04 13:54:00
  • 13:

    名無しさん

    母子手当(児童扶養手当)を
    ●41700円支給される人→年間収入0円
    ●1万位支給される人→年間収入200万弱(手取14万位)←これはたぶん

    ●支給されない人→年間収入365万(手取25万位)
    やねんな、こんなんでローン通るかな?通す場合収入がかなりしっかりしてる保証人か、収入ある身内を保証人として立てないと無理やで。
    あと、今年の4月から扶養手当減らしていくからふたりで8、3万もらえない。(病・障児は別)

    2009-03-04 14:18:00
  • 14:

    名無しさん

    旦那はなんて言ってるん?あたしなら旦那がそれだけはやめてって言われたらせんけど、言わんなら役所に相談して生活保護打ち切らせてとりあえずタダの弁護士に相談しにいく。

    2009-03-04 16:13:00
  • 15:

    名無しさん

    結婚カテの旦那の妹と同居の主やろ?
    結婚カテで全然トピ上がらんかったし>>11の言う様に他のサイトで聞いた方がいいんちゃう?多分その方がいっぱい意見貰えるし正確やと思う。mixiの旦那の育て方ってコミュニティとか皆めっちゃ詳しいからカナリ勉強なるよ。自分ってバレたくなかったら代理人たててトピ作る事も出来るし?

    2009-03-04 16:29:00
  • 16:

    名無しさん

    名義変更だけやろ?
    ローン通るとか関係ないやん

    2009-03-04 18:53:00
  • 17:

    名無しさん

    ローンも組み替えるんじゃないん?そのままやったら名変する以前の問題やん。義母の支払い能力奪ったって、よけ居座るだけやろ。

    2009-03-04 22:10:00
  • 18:

    やはり、ローンを姑に組み換えたら収入をかなりあげないといけないから、母子手当なんてもらえなくなりますよね…やのに母子手当もあるから、それでほとんどローン払っていけるとか言うてた姑がよくわかりません。

    2009-03-05 02:11:00
  • 19:

    mixiなどで聞いてみます?ご意見ありがとうございます。

    2009-03-05 02:13:00
  • 20:

    名無しさん

    へぇーー

    2010-08-23 01:22:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
教えてください?母子家庭でを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。