-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
もういやや
-
1:
名無しさん
何もかもが嫌や。
人間辞めたい…
助けて2009-02-10 01:04:00 -
11:
名無しさん
パートナーとはちゃんと話し合いしましたか?
妊婦でも飲めるとゆーか影響が少ない薬ならありますよ?
堕胎は確かに辛いし悲しいし周りからの批判も多く更に精神的に主さんが追いやられないかが心配です。
ご両親、パートナーのご両親とはお話なさいましたか?2009-02-10 05:25:00 -
12:
主
ありがとうございます。今は凄く落ち着いてます。
妊娠と関係あるのか分かりませんが、たまに夜になると考え込んでしまい落ちるとこまで落ちてしまいます。
彼は凄く前向きとゆうか、楽天家なので今の私とは逆で引っ張ってくれます。
妊娠の事は両親には、まだ報告してません。2009-02-10 17:24:00 -
13:
主
里帰りに関して、まだどうなるかは分からないですが、実家は新しい家族で暮らしていて、まだ小さな腹違いの妹も居ます。
元々居場所がなく家を出たので現実難しいかと思います。
彼とは妊婦前から生活リズムは合わない方で無理をさしてましたので、妊婦の間は頑張って生まれてからは協力して貰おうと考えてますが、これは思いやりに欠けますか?2009-02-10 17:27:00 -
14:
名無しさん
母親なるんやからしっかりしいや?うじうじしすぎ?産まれたら主は気くるいそう?ほんまたいへん
2009-02-10 19:54:00 -
15:
名無しさん
妊娠中は感情の起伏激しくなるよ〜しょーもないことで泣いたり、ちょっとした事で切れたり?うちも一人目の時そんなんで旦那とはいやってくらい喧嘩したし腹立つから家出したりしたよ?お腹大きいのに2月に一人で須磨行ったり?
あんまり気にし過ぎないことよ?
思いやりに欠けるどころか彼の事考えてるやん?散歩に行ったり友達とお茶したりして気分転換したりしてさ良いマタニティーライフ送ってね?2009-02-10 20:51:00 -
16:
名無しさん
婚約してたって書いてたけど主いくつでそんなこといってるん?
2009-02-10 20:54:00 -
17:
主
力強いお言葉ありがとうございます。
こんな私が母親になるなんて、本当申し訳ない…
母親は勿論、親としての存在はどうあるべきかも余り分かっておらず模索中です。
実際今は働いてないので、極力お金を使わない様にと考えると上手に気分転換をする事すら考えれなくて…
って本当うじうじし過ぎですね。2009-02-10 21:14:00 -
18:
主
変に略になってすみません
2009-02-10 21:15:00 -
19:
名無しさん
何人か質問のスレんとこにも書いてたけど、理由があって里帰りできひんのやったら育児とか二人で協力しあって、家事とかはもう主がするしか無いんちゃう?
子供産まれたら、家事は洗濯だけ〜みたいな不衛生な事言ってられんけど。2009-02-10 22:10:00 -
20:
主
そうですね。正直、2年ぐらい前から家事は殆ど彼がやってくれてます。私は洗濯、料理は極たまに、掃除は半分ずつ…私自身軽度の潔癖症なので不衛生という事はありません。
前は時間の都合上仕方ない事でしたが、このスタイルは仕事を辞めた今も続いています。
家事は洗濯だけ〜は、彼に家事全般をしてもらい、洗濯ぐらいは楽な家事なので私がやろうと思っていました。2009-02-10 22:51:00