-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
もういやや
-
1:
名無しさん
何もかもが嫌や。
人間辞めたい…
助けて2009-02-10 01:04:00 -
2:
名無しさん
さっきキレてクッション投げまくってて、おもいっきり投げたら右脇腹が「ピキッ」ってなった。
お腹大丈夫かな…2009-02-10 01:06:00 -
3:
名無しさん
どないしたん?
2009-02-10 01:37:00 -
4:
主
書き込みありがとうございます。
今はちょっと落ち着いてきました。
普通の時もありますが、元々感情の起伏が激しい事もあり、妊娠して更に情緒不安定になってしんどくなりました。
一時の事だとは思うんですが…2009-02-10 01:47:00 -
5:
名無しさん
支えてくれる人はいますか?
2009-02-10 01:56:00 -
6:
主
彼氏が居ます。
しょうもない喧嘩をしてしまって…
今は仲直りしました。
彼は頑張ってるし我慢もしてるのに、ちょっとした事で文句を言ったりして喧嘩になってしまいます。2009-02-10 02:21:00 -
7:
主
1年程前に婚約は済んでいますが事情があり入籍が遅れ、まだ夫婦ではないので彼氏と表記しました。
そんな最近妊娠発覚となってしまい、世間でいう出来婚になってしまいます…
2009-02-10 02:28:00 -
8:
名無しさん
大丈夫?
一応感情の起伏がそんな激しいなら担当医師に相談してみては?
助産師さんでもいいし★
あんまり考え過ぎは良くないよ(´・ω・`)
2009-02-10 02:32:00 -
9:
主
こんなスレを立てて凄く怒られると思っていたのに…優しい言葉をありがとうございます。
相談すると薬か何かを処方されるのですか?
一人間の親、手本となるのに…本当恥ずかしいです…2009-02-10 02:47:00 -
10:
主
堕胎するべきと分かって居るのに、どうしても出来ません。
自分も一緒にと考えはしましたが、そんな勇気もなく…
もう人間の形をしているのに殺してしまうなんて出来ません。
これは極めて自己中心的な私のエゴでしょうか?2009-02-10 02:57:00 -
11:
名無しさん
パートナーとはちゃんと話し合いしましたか?
妊婦でも飲めるとゆーか影響が少ない薬ならありますよ?
堕胎は確かに辛いし悲しいし周りからの批判も多く更に精神的に主さんが追いやられないかが心配です。
ご両親、パートナーのご両親とはお話なさいましたか?2009-02-10 05:25:00 -
12:
主
ありがとうございます。今は凄く落ち着いてます。
妊娠と関係あるのか分かりませんが、たまに夜になると考え込んでしまい落ちるとこまで落ちてしまいます。
彼は凄く前向きとゆうか、楽天家なので今の私とは逆で引っ張ってくれます。
妊娠の事は両親には、まだ報告してません。2009-02-10 17:24:00 -
13:
主
里帰りに関して、まだどうなるかは分からないですが、実家は新しい家族で暮らしていて、まだ小さな腹違いの妹も居ます。
元々居場所がなく家を出たので現実難しいかと思います。
彼とは妊婦前から生活リズムは合わない方で無理をさしてましたので、妊婦の間は頑張って生まれてからは協力して貰おうと考えてますが、これは思いやりに欠けますか?2009-02-10 17:27:00 -
14:
名無しさん
母親なるんやからしっかりしいや?うじうじしすぎ?産まれたら主は気くるいそう?ほんまたいへん
2009-02-10 19:54:00 -
15:
名無しさん
妊娠中は感情の起伏激しくなるよ〜しょーもないことで泣いたり、ちょっとした事で切れたり?うちも一人目の時そんなんで旦那とはいやってくらい喧嘩したし腹立つから家出したりしたよ?お腹大きいのに2月に一人で須磨行ったり?
あんまり気にし過ぎないことよ?
思いやりに欠けるどころか彼の事考えてるやん?散歩に行ったり友達とお茶したりして気分転換したりしてさ良いマタニティーライフ送ってね?2009-02-10 20:51:00 -
16:
名無しさん
婚約してたって書いてたけど主いくつでそんなこといってるん?
2009-02-10 20:54:00 -
17:
主
力強いお言葉ありがとうございます。
こんな私が母親になるなんて、本当申し訳ない…
母親は勿論、親としての存在はどうあるべきかも余り分かっておらず模索中です。
実際今は働いてないので、極力お金を使わない様にと考えると上手に気分転換をする事すら考えれなくて…
って本当うじうじし過ぎですね。2009-02-10 21:14:00 -
18:
主
変に略になってすみません
2009-02-10 21:15:00 -
19:
名無しさん
何人か質問のスレんとこにも書いてたけど、理由があって里帰りできひんのやったら育児とか二人で協力しあって、家事とかはもう主がするしか無いんちゃう?
子供産まれたら、家事は洗濯だけ〜みたいな不衛生な事言ってられんけど。2009-02-10 22:10:00 -
20:
主
そうですね。正直、2年ぐらい前から家事は殆ど彼がやってくれてます。私は洗濯、料理は極たまに、掃除は半分ずつ…私自身軽度の潔癖症なので不衛生という事はありません。
前は時間の都合上仕方ない事でしたが、このスタイルは仕事を辞めた今も続いています。
家事は洗濯だけ〜は、彼に家事全般をしてもらい、洗濯ぐらいは楽な家事なので私がやろうと思っていました。2009-02-10 22:51:00 -
21:
主
今では妊婦で甘やかしてくれる事を良いことに、一日中家でダラダラと過ごしてします。
軽く感謝はしていましたが、当たり前とさえ感じてしまっていました。お互いに言いたい事は溜めずに伝えていると思います。
彼の頑張るという言葉に甘えるのは間違っていますか?いつか爆発したりしてしまい、夫婦は上手くいかなくなってしまうのでしょうか?2009-02-10 22:52:00 -
22:
名無しさん
ちなみに主は何歳?そして妊娠何ヶ月?それによっても変わるよ
2009-02-10 23:04:00 -
23:
主
妊娠3ヵ月、もう21歳です。
妊婦が思ってた以上に大変であると同様に、産後や夫婦に対して私の考えは甘いのでしょうか?2009-02-10 23:12:00 -
24:
名無しさん
見てたらなんやかんや理由つけて、何もしたくないだけやん。そりゃ、子供できてんから彼氏も頑張る言うやろ、普通。どっちか片方だけ頑張ってたかって夫婦なんか成り立たんわ。主ももうちょいしっかりしたら?妊娠中気持ち不安定なんのは分かるけど。ただ楽したいだけにしか感じひん。
2009-02-10 23:17:00 -
25:
名無しさん
それが主達夫婦の在り方ならそれでいいやろーけどまぁそのうち爆発して捨てられるかもな。
2009-02-10 23:33:00 -
26:
名無しさん
3ヶ月なら悪阻ひどい日もあるやろうし、旦那に家事頼んだり私もあったよ?
けど、動ける時も動かんとゴロゴロしてるのはあかんやろ?このままじゃいつか爆発してもおかしくないんちゃうかな?家事もせえへん嫁なんかいらんやん?
産後・夫婦の事だけじゃなく、根本的に考えが甘いと思う…2009-02-10 23:36:00 -
27:
名無しさん
なんか全てが赤ちゃん産まない言い訳に聞こえる。赤ちゃん授かった以上あなた達は親なんやからしっかりしないと。
2009-02-10 23:41:00 -
28:
主
長々と乱文を読んでレスして頂き、本当にありがとうございます。
>>24図星です。私の方が口が達者で、彼が優しいのでなおのこと甘えてしまいます。
私の我が儘で喧嘩になった時も、彼が仕事場の方に「あんたが悪い!妊婦やねんから〜」と言われた事もあり、妊娠発覚時よりも妊娠系のサイトや母子手帳を読んで、凄く協力的です。2009-02-10 23:46:00 -
29:
主
本当に今の私には早かったとしか言えません。頑張って今、自分が置かれている現実に追いつかなければいけないのですが…
友だちと居る時は明るくボジティブですが、家で1人の夜は考え込んでしまって、不安感に襲われます。2009-02-10 23:48:00 -
30:
名無しさん
だから、結局主はどうしたいん?甘くないよーとか言われたいだけ?
ずっと同じような事ばっか言うてるけどさ。妊娠なんか最初は誰でも不安なるん当たり前。
言うてる事ガキすぎる2009-02-10 23:59:00 -
31:
名無しさん
赤ちゃん欲しくないのに出来たってこと?婚約してるから欲しくて作ったかどっち?
2009-02-11 00:02:00 -
32:
主
本当こんな女どこが良いんでしょうね。家事も何もしない嫁はきっといつか捨てられますよね。
楽さしてもらっているので、どうしたいかと聞かれますと答えに困りますが…
2009-02-11 00:11:00 -
33:
名無しさん
そうですね。いつか捨てられるでしょうね。
で?2009-02-11 00:13:00 -
34:
主
赤ちゃんは欲しかったです。というよりか、家族が欲しかったです。
しかし、妊娠は思いもよらない出来事で…
親になる心の準備もまだ出来てなくて、もし何か障害を持って生まれてきた時には出来る限りの事をしてあげれるのか…とか。
今は楽しみよりも不安が勝ってますし、結果出来婚になってしまった事に劣等感を感じます。2009-02-11 00:16:00 -
35:
名無しさん
おろしたいん?
2009-02-11 00:20:00 -
36:
名無しさん
婚約してない
2009-02-11 00:28:00 -
37:
名無しさん
じゃあおろせば?みんなにそういってほしいだけやろ。
堕ろすなら早く堕ろさな子ども可哀想やし死産扱いになるで。2009-02-11 00:36:00 -
38:
主
なかった事にしたいとは、正直少し思います…
煙草も酒も辞めれませんでした。でも検診で心臓が動いているのを見て、やっと辞めれました。まだ堕胎可能期間ですが、今は人間の形になり生きていると思うと私にはどうしても出来ません。
どこかのスレでシングルが産むのはエゴ。可哀想だと書かれているのを見て、じゃあ仮に障害があるのが分かっていて産むのはエゴなのか、それ以前に私が産む事自体がいけない事なのかと考えています。2009-02-11 00:37:00 -
39:
名無しさん
お腹の子には障害があるんですか?医者にそう言われたんですか?意味分からん。文面では、しっかりしたような、控えめな事言うてるつもりなんか知らんけど…しょうもない言い訳並べてるだけやん。どうせおろすんやろ?
2009-02-11 00:44:00 -
40:
名無しさん
赤ちゃんかわいそうやな。。せっかくママのとこに来たのにママの顔も見れず抱っこもしてもらえないままママに殺されるんやな。。
2009-02-11 00:58:00 -
41:
主
上手く説明出来ませんが…なかった事にしたいと思った事はありまが、堕胎したいと思った事はありません。
スレを立てた時は、いっぱい一杯になっていて兎に角誰かに聞いて欲しくて、優しい言葉をかけて欲しかった。
里帰りの件を初め、我がの考えが如何に甘いかと知り、厳しいご意見も頂戴し感謝してます。
2009-02-11 01:33:00 -
42:
名無しさん
無かった事にしたいってのも、おろしたいってのも変わらんくない?
どっちにしろ望んでなかったって事やん
都合のいいように言い過ぎ2009-02-11 01:47:00 -
43:
名無しさん
障害がどうたらって最初から言うたら、赤ちゃんかわいそうやで!毎日、不安なんは妊婦さんみんな一緒な気持ち!
2009-02-11 01:53:00 -
44:
主
大して変わらないですか…上手く伝えれなくてもどかしいです。すみません。
突然の妊娠でも迷いはないのが普通ですよね…
でも本当に堕胎したくはないです。2009-02-11 01:56:00 -
45:
名無しさん
じゃあ何を悩んでるん?
2009-02-11 02:07:00 -
46:
主
ここでレスしてくれてる方々は妊婦又は経験者ですか?妊娠中、障害について考えませんでしたか?
(羊水検査は障害が有るか否かを調べる検査ですよね?)彼と羊水検査について話した時に、結局答えが分からず、羊水検査はしないという事になっています。
妊娠前に何気なく「無脳症」や「副耳」について少し調べてしまいました。今は無駄な不安要素になるので見ない様にしていますが、必ずしも健康体で生まれてくるかは分からないですし。
五体満足で生まれても性同一性障害などで生まれてきた事を恨んだりはしないだろうか…人の道を外した時に見捨てずに支えてあげれるか…
考えても切りのない事かもしれませんが。2009-02-11 02:19:00 -
47:
名無しさん
今二人目妊娠中。そりゃ、障害あったらとか不安はあるよ。絶対五体満足で産まれてくる保障なんか無いの、当たり前やん。考えたらキリない。
もし何かあっても育てて行こうって気持ちが無いなら産むな。子育てなめすぎ。2009-02-11 02:29:00 -
48:
主
ありがとうございます。なんか涙が出てきました。
彼とメールはしてるんですが今日も家に1人で、皆さんのレスを読み返しながら考え込んでます。
本当に…なめてます。覚悟ないです。私なんかが産んだらアカン。でも堕胎出来ないです。
自殺も考えました。でもその時この子も苦しいんじゃないか…
中絶ってどうしたら出来ますか?涙が止まりません…2009-02-11 02:44:00 -
49:
名無しさん
自殺するなら中絶してから自殺してください。今さら何をグチグチ言うてんの?親になる覚悟ないだの。何で子供作ったん?主、本間なめすぎ。今一番可哀想なんアンタちゃうで、子供やで
2009-02-11 03:09:00 -
50:
主
どちらにせよ苦しむから、殺してから死ね。お前も苦しめって事ですよね。
確かにそれが1番正しいのかもしれません。2009-02-11 03:18:00 -
51:
みりか
主、あまりにもひどいです。
どれだけ自分に甘いの?
まず、彼氏に感謝して下さい。
私は未婚の母ですが、主さんは恵まれすぎていますよ。2009-02-11 03:34:00 -
52:
みりか
ちなみにつわりひどくても、不安でも、シングルで、たった一人、親にも頼れないで過ごして、働きながら産む人間だっているから。
障害なんか羊水検査してもわからないから、する人少ないですよ。
何かを言い訳にただ自分を正当化して、中絶と言ってるだけじゃない?
中絶も経験ありますが、正当化するのは完全に違いますよ。2009-02-11 03:43:00 -
53:
主
本当酷いですよね。甘いです。悲劇のヒロインにでもなりたいんかって感じですね。
こんな馬鹿な暗い話をしても凄く明るく前向きに話してくれる彼に申し訳ない…目腫れてるから驚かせてしまいそうや…
彼はマタニティーブルーやから仕方ない!いうてたけど、マタニティーブルーは産後の話やし、妊娠したぐらいで自暴自棄にはならないですしね。2009-02-11 03:51:00 -
54:
主
そうゆう方も少なくないので甘く見てしまってたんだと思います。
中絶を望んではいないので、正当化するつもりはないです。
彼と話し合って障害があると分かった時に、堕ろす事がその子の為なのか、誰よりも本人が辛く厳しい人生になるのが分かっているのに産むのがその子の為なのか答えが出ず、検査をしないとなりましたが、私には覚悟がないです。2009-02-11 04:01:00 -
55:
主
覚悟がないくせに、仮に無脳症と解ってもきっとこの手に抱きたいと言うと思います。
自ら殺すという選択は出来ないです。
自分の中で中絶を正当化する理由が見つからないからかもしれません。2009-02-11 04:10:00 -
56:
みりか
じゃあ検査すればどうですか?
あと妊娠中は情緒不安定で当たり前だよ!!2009-02-11 04:10:00 -
57:
主
妊娠中の情緒不安定はこんなに酷いんでしょうか?
失礼ですが、中絶経験者のみりかさんが未婚で妊娠・出産となったのは何故ですか?
シングルを望んだ結果ですか?2009-02-11 04:18:00 -
58:
名無しさん
主の場合、妊娠による情緒不安定じゃないやん
ただのガキ、自己中、そもそも避妊しろ2009-02-11 05:18:00 -
59:
名無しさん
詳しく調べてくれる病院探せばいいだけやん。今は脳の仕組みや成長までエコーで分かるんやから。言い訳ばっかりやな!
この育児カテは育児や妊娠や出産を楽しみにしてる人が多いんやからあなたみたいに常識もモラルも何も分からん人が快楽の為に勝手に妊娠して障害がーとか親になる準備がーとか言うカテじゃないねん。こっちが気分悪いわ。そんなんは相談カテにでも行って誰かに優しい言葉かけてもらったら?2009-02-11 05:33:00 -
60:
名無しさん
こもっとも
2009-02-11 06:36:00 -
61:
名無しさん
障害とか言い出したらキリないで。
検査しました→今のところ異常ありません→生後障害が分かる。OR 元気に産まれてきても、事故にあい障害残りました。
なんし、障害ある子は我が子でもいらんって事やろ?じゃかったら、医者に何も言われてないのにそこまで言う理由が分からん。
もー別に主悪ない、悪ない。おろしたいんやったらおろしや。病院行ったらしてくれるわ。2009-02-11 07:40:00 -
62:
名無しさん
主は薬でもしてるん?何で自分の子を信じてあげれんの?
皆は「障害がなく、元気な子が産まれますように」
主は「障害があったらどうしよう。対応できない」
障害あること前提みたいな考え方やん。何でそんなに障害あるとか考えるん?2009-02-11 12:15:00 -
63:
名無しさん
結局堕ろしたいようにしか聞こえへんわ。
カウンセリングとかいってみたら?2009-02-11 12:56:00 -
64:
主
ありがとうございます。
気が楽になりました。
私は日頃から何事も最悪のケースを想定してしまいます。
障害等を言い訳に堕胎したいのではなく、障害等があっても生んであげるべきだと自分で納得のいく理由が欲しかったんです。
障害等があるのを知りつつ産むのは勝手な親のエゴか…そもそも私が産む事自体が私の勝手なエゴではないだろうかと、意味の分からない負のスパイラルに落ちてしまってたんでしょう。
無駄に自分の首を締め付けるだけなのに、変に完璧主義なので育児にも完璧な自分を想定した時に、ちゃんとやっていけるだろうかと考え込んでしまい、自信がなく落ちてました。
olviaさんのお話は同い年という事もあってか、勇気付けられましたし、尊敬致します。
前向きな彼と、これから生まれてくる我が子と、前向きにしっかりとこれからを生きていきたいと思います。
最後まで上手くまとめられず、長文・乱文になり申し訳ありません。
本当にありがとうございました。2009-02-11 12:59:00 -
65:
名無しさん
とかいいながら絶対産まないんやろ。分かるわ…
2009-02-11 13:03:00 -
66:
名無しさん
完璧主義やったら家事彼氏にさせへんやろ(笑)
ほんま病気やな2009-02-11 13:17:00 -
67:
名無しさん
完璧主義やのにこんなんなん?(笑)
完璧主義って言うのやめといた方がいいよ。2009-02-11 13:36:00 -
68:
名無しさん
最悪の事態想定するんやったら、ちゃんと避妊しとけば。安易な考えやからこんなんで悩むねん。しょーもない。
自称完璧主義ってだけ(笑)どっちにしろ子供可哀相。しいて言うなら今回の妊娠事態が主のエゴなんちゃう?別に障害あっても、親が我が子想って出した答えなら産んでも産まんでも、それはエゴじゃないと思う。2009-02-11 13:49:00 -
69:
名無しさん
最初からROMってたんやけど、なんかイライラしたわ。
私は妊娠前鬱病で自殺未遂繰り返したりして障害者手帳も貰ってたけど
妊娠してからは強くなれたよ。
薬も飲んでたから障害ある子産まれたらどうしよって一瞬思ったけど
子供信じて頑張って無事に出産し子供育ててます。
今のところ障害はありません。
主はなんでそんなに子供疑うん?
可愛くないん?
子供作る為に彼氏とそーゆー行為をしたんじゃないん?
ただ快楽の為にしてたん?
2009-02-11 15:58:00 -
70:
名無しさん
イライラするんやったら見るな言われたらしまいやけど…見ててイライラする。
言い訳ばっかやん2009-02-11 16:25:00 -
71:
名無しさん
主は同じ母親として許されへん。こんな母親のとこに赤ちゃんが授かってほんまに欲しい人がなかなか授からへんかったりするもんな。命を軽々しく考えすぎやわ。この殺人犯。
2009-02-11 17:26:00 -
72:
olvia
(≧▽≦)ゞ
2009-02-11 18:11:00 -
73:
名無しさん
ちょっと主が軽く潔癖症とか言うてるの気になった(笑)私も軽い潔癖やけど、自分以外が掃除しても納得できひんし、綺麗になったって信じられへんから絶対自分で掃除する。
完璧主義やら潔癖症やら思い込み激しい人なんやな(笑)
まず変な言い訳ばっか考えてらんと、人の意見素直に聞けば?感謝してます。とか言いながら、みんなの意見聞く気ないやろ?ほんま自分自分しすぎ。2009-02-11 20:41:00 -
74:
名無しさん
主って自分に酔いすぎ。
2009-02-11 21:05:00 -
75:
名無しさん
心悩みカテで『もし自分の子に障害あったら』みたいなトピ立ってて見ててんけど…こっちは母親らしい意見多いのに、向こうは子育てを知らんのやろなぁって人の意見多い気した。無駄な言い合い多いし。
主も1回見てみたら?参考なる事書いてくれてる人もおる。
ここで言われてる意味とかも理解できるかも2009-02-12 00:10:00 -
76:
名無しさん
結果、産むの?
誰でも初めての妊娠や出産って不安やで?
でも、それ以上に自分の可愛い赤ちゃんに会えるん楽しみやったりするから頑張れるんじゃないん?
言い訳ばっかせんと自分と赤ちゃん、どっちが大切かどうか一回考えてみたら?
出産って命懸けやったりするから2009-02-12 00:48:00 -
77:
みりか
私がシングルになった理由は、赤ちゃんに会いたいからです。それとなにより私は出来の悪い人間だから。
彼氏や彼氏の家族、親戚、私の家族に、出産を反対されていて、私しか赤ちゃんの味方はいなかったし…
彼氏は浮気、借金、暴力、いろいろ大変な人やったからね。愛していたけど。2009-02-12 01:03:00 -
79:
名無しさん
↑学習能力とか関係ないだろ
2009-02-12 02:36:00 -
80:
名無しさん
中絶経験あるのに結婚もせんと妊娠するのは学習能力ないって言うやろ
2009-02-12 02:42:00 -
81:
olvia
主さん
最終的には自分達で判断しないとあかんで☆
まわりがどうこう言うても最終判断はパパとママでしなあかんからね。
まぁ不安で心配するのは誰でもそぅやと思うけど、それをずっと続けてるわけにもいかんくなってくるから(笑) 気づけばお腹おっきくなってくるし( ̄▽ ̄)
今は悩んで悩んで旦那さんといっぱい話し合って、
ってしてていいと思うよ。
最悪の事態も考えてって言うのは全然良いことやし、なんも考えへんよりはね(笑)
ただ、母親としてこれからどぅしていくか、とか、赤ちゃんの事を無事産まれてくるかってことを
考えてあげようや(o^-^o)
はっきり言って、健康で五体満足で産まれてきてほしいしね。
だから、今はそんな状態かもしれんけど、時間が過ぎたら前向きにいけると思うよ☆
頑張れなぁママさん(o・v・o)
2009-02-12 05:57:00 -
82:
名無しさん
主はもう出てけぇへんの?
2009-02-12 10:51:00 -
83:
olvia
どやろね?
まぁコメ見てくれてて
何か感じとってもらえたらそれでいいかな( ̄▽ ̄)2009-02-12 13:05:00 -
84:
主
お久しぶりです
無事、元気な子を出産しました
妊娠中は閉じこもってたせいか、思ってもない事を口にして構ってちゃんになったりして大変でしたが、今は喜びをひしひしと感じております2009-07-20 11:33:00 -
85:
主
いま隣で寝ている我が子の笑顔が絶えぬよう頑張っていきます
レスをくれた方々が見ておられるか分かりませんが、心より御礼申し上げます。ありがとうございました(。・_・。)ノ2009-07-20 11:36:00 -
86:
名無しさん
おめでとう(*^▽^)/これからもっともっと大変だけど頑張ってね★アナタが悩んでいた分これからはたくさん子供に愛情を注いであげてくださいね?
2009-07-20 20:47:00 -
87:
名無しさん
良かった良かった?
大変やとは思うけど、頑張ってね?2009-07-21 14:10:00