-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
-ぬくもり-が支えてくれた
-
1:
レン
ノンさんの【ぬくもり】で、あたしとカレは元気をもらったり考えさせられたりしました。初めてだけど頑張って書きます。二人が出会ってから2005年6月16日の別れの日までの話です。
2005-06-17 04:51:00 -
241:
レン
次の日。
あたしは仕事場の喫茶店にいた。
カランカラン---
『いらっしゃいませ〜…あっ』 「レン〜♪きたでー!」 『りえ〜!いらっしゃい!』 りえは3歳からの仲良しさんだ。
『はい、カフェオレ!』「ありがとう〜★今からまたレッスンやねん!」『公演いつ?』「4日!!来てや★先生も会いたがってたで!」『せやな!行くわ!頑張ってや!』
りえはクラシックバレエを3歳から習っている。あたしも3歳から習っていたが17歳の冬に辞めてしまった。2005-08-11 01:43:00 -
242:
レン
「なぁ、レンさぁ」 『ん?』 「また一緒にバレエしやん?」 『え…』 「りえはレンの踊りが好きやったからキツイレッスンでも頑張ってきてんで?そら、いつも主役でセンターで踊るレンにヤキモチとか妬いたけどさ…やっぱり一緒に踊りたいわ」 『…でもあの時みたいには踊られへんよ。。。』 「あんたやったらすぐ取り戻せるって!なっ?いい返事待ってるから!!…ほな行くわ!」 『ちょ…りえっ!』 「マスターごちそうさまー★」 『りえっっ!!』
--カランカラン--
りえは行ってしまった。2005-08-11 01:53:00 -
243:
レン
『バレエか…』
自分がどれだけバレエが大好きかは分かってる。
大二郎にだって何度もバレエの話をした。公演のビデオを何度も見せた。
やりたいけど…
悩んだ。2005-08-11 01:55:00 -
244:
レン
その日の夜、あたしは実家に帰った。
「レン!おかえり。」『ただいまママ★お腹空いた…』 「あんた何も言わんと帰ってくるんやから〜もう!ちょっとしかおかずないで?」 『いいよ〜…パパは?』 「お風呂!」 『ふーん…なぁママ〜』 「ん〜?なんやの?」 『またバレエ…しよかなぁ〜なんて』 「バレエ??急に辞めたのに〜?」 『だって!…あの時は…。。。今日さぁ、りえが店に来たんやんかぁ』 「あーりえちゃん久しぶりやなぁ!」 『でな、明後日の4日の公演見に行く事になった。りえがまた一緒に踊ろうって』2005-08-11 02:04:00 -
245:
レン
「ん〜…レンはバレエ好き?」
あたしは迷わず言った。
『うん、バレエが1番好き』 「そしたら頑張ってみ!もう一回。ママもレンのバレエは好きやで!」 『…うん!頑張ってみるわ!』「よしっ!じゃぁパパのおかずも食べ★パパが出てくる前に」 『アハ‥いただきます!』
やってみよう…今は色んな事。。。
ご飯を食べてから、りえにメールを送った。すぐ返信がきて【まじで!!めっちゃ嬉しいわ〜★先生に伝えとくから!明後日楽しみにしててな(^O^)】2005-08-11 02:19:00 -
246:
みやは二十歳のときに旦那を事故で亡くしてそのショックで6ヶ月目で流産しました。だからなんか似てるなぁと思って書き込んでます。頑張っても笑うことなんかできないやろいし辛いやろうけどこうやって小説にできて色んな人がレンちゃんの周りにいること、みんなが支えてくれてることって幸せだと思う。三年前は無かったから羨ましいよ。みやはご飯食べなくなって倒れたりしました。けどね乗り越えられない壁は絶対にないよ。一年かかっても二年かかってもいいやん!みんなに甘えてたくさん泣いたらいいと思う みやは一年かかって立ち直りました。正直精神科にもかかるくらいでした。それでも乗り越えられたんだから!今はまわりに甘える時期なんだよ!みんなへのお礼は多分レンちゃんが元気になって笑えるようになることだと思います だからって無理に笑わず自分のペースでこれからのレンちゃんの人生を生きてほしいです。みやは「頑張って」って言葉は『愛する人と子供失った今何を頑張るのの?これ以上何を頑張ったらいいの?』って思ったりして言われてかなり辛かったからなんかレンちゃんには言えません…が小説かきながら壁を乗り
2005-08-11 06:26:00 -
247:
削除削除されますた
あぼ~ん -
248:
雅
↑のん名無しになっちゃってる(^_^;)後長文に連書きごめんなさい
2005-08-11 06:28:00 -
249:
レン
雅さん
書き込みありがとう!雅さんの書き込みを見て涙が出ました。あたしも無理に頑張ろうとは思わない。何の意味がある?って思ったりもした。でもココでたくさんの方に支えられたんだ。
家族や友達もそう。だから大好きなバレエからでも少しずつ色んな事に挑戦したら何か変わるかなって★
だからって無理はしないようにするよ。ホンマに少しずつやけど小説頑張って書くから見ててね!2005-08-11 14:32:00 -
250:
雅
ここにいる人や家族に友達、みんな支えてくれてることわかってるならもう大丈夫だよ!大二郎さんと子供さんもレンちゃんの心にずっと生き続けて残るから幸せだよ!ここを見てくれてる人の心の中でも思われてるんだよ。そう考えると大二郎幸せだしみんなに思われてるってすごくない?そりゃぁさっ、愛する人を失った傷は癒えることはないけど、みやは癒えなくてもいいって思えるの。自分が深い傷をおった分ね壁乗り越えたら人の気持ち考えれたりするようになるから!みやは旦那亡くすまで夢なかっけど今心理カウンセラーなりたいって夢できたよ!辛い思いした分人の痛みって敏感になったから。レンちゃんの場合は何もする気起こらないとこからバレエやりたいって思えたことが成長やし壁乗り越える階段を一段あがったことやと思うよ(^o^)そこからもう一度レンちゃんにとっての幸せを見つけられると思うし見つけて欲しいっ!みやは今は過去の傷を全て受け止めてくれる人に出逢えてもう一度結婚って考えてました。が7月13日に2ヶ月でまたもや流産してしまいました。けどね今回は愛する人はまだいるんだからって思って2日間泣いて今は『悲しかった分絶
2005-08-11 15:33:00