
-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
▽▲【罪】△▼
-
1:
◆p3p.43WKXE
≪あたしは一人で平気なの。≫ それがああたしの口癖だった。2008-03-11 09:18:00 -
71:
◆p3p.43WKXE
龍はいつだって、冷静沈着で大人の考えを持っている人だった。あの頃のアタシハといえば、全くの真逆だったのかなっていってもいいのかもしれない位に本当に不安定だった。感情的になると自分でも本当に訳が分からなくなってしまって、その間の自分自身の感情や気持ち、想い、それどころか記憶がないことが殆どだったから、アタシは自分でもコントロール不能な自分が凄く怖かった。≪何をするか、何を言ってしまうか自分で自分が分からない≫
小さな頃から、親からは大人でいることを要求されているのに気がついていて必死に≪しっかりしたいい子≫を必死に演じ続けてきた。凄く、寂しがりやで甘えたで本当は誰かに支えてもらわないと、守ってもらわないと直ぐに壊れてしまう位に弱いのにね。必死だったアタシの演技は、完璧だったんだろう。そんなアタシに誰もずっと気がつく事なんかなかった。
`優しさ`というものとは全く疎遠だった子供時代だった気がする。そんなアタシは、`優しさ`ってゆうものに本物だとか、偽者だとかってゆうものがあるだなんてこれっぽっちも知らなかったし想像さえしなかった。
2008-04-03 17:21:00 -
72:
◆p3p.43WKXE
中学は無事有名某私立女子中学校へと進学した。伝統有る、お嬢様学校で周りはみんな、お金持ちお穣ばかりで、けして裕福ではない家庭のアタシは、なんだか凄く浮いていた様な気がする。身に着けているものや持っている物の差は言うまでもなかった。
アタシの親は黒いやグレーの色の服を好んでいて、そういった色の服しかそれまでずっと、着せてもらえなかった記憶がある。キャラクターモノも程度が低く見えるといって絶対に許してはくれなかった、筆記用具(鉛筆も消しゴムもなにもかも)も傘や、鞄、靴とにかく身の回りの物は、全て完全に無地で統一され、服はいつもお葬式の様な色合いの、更には子供用スーツといった感じの服ばかりで可愛さ0な服でいつもコーディネートされていて例えプレゼントで貰う様な事があっても一切持つことも、着る事も許してはくれなかった。
周りの子は可愛いキャラクターモノのグッツを当たり前のように、身に着けたり持っているのに。赤やピンクやオレンジといった、綺麗な色あいや、フリルが付いたりする服を普通に着ているのに。幼稚園や小学校時代それがなんだか凄く嫌だった。女に生まれたからには、可愛いモノが好きだ。似合う似合わない以前にアタシだって可愛い服を着たてみたい。
≪周りと一緒じゃないと不安になる≫という人間特有の不安みたいなものも、多少あったかもしれない。やっと、少しのものならかえるお小遣いだって貰えるんだから。2008-04-03 17:34:00 -
73:
◆p3p.43WKXE
人間は不思議な生き物だ。平和や静寂を願っているかのように振る舞いながらも、心のドコかでは刺激や危険を欲してる。
平凡って何?おもしろい筈がないじゃない? 何の因果かこの世に世を授かってもうて、今生きてるからにはとにかくなんでも、やれることはなんせ全部やっとかな人生損やん♪
今、生きてるダケなんだから何の為に先のことまで考える必要があるん?考えたって結局は今じゃないじゃない。無駄やん?メンドクサイ!未来もその内今になってまうんやから、今になってから考えればいいやん?
≪結果、今さえ楽しければそれでいい。≫
2008-04-03 18:19:00 -
74:
◆p3p.43WKXE
きっと何も知らなかったあたしは、
小学生時代の男子なんかとは比較にならないくらい`優しくて`
色んな`遊び`も教えてくれる。連れてってくれる。
ソレ等はきっと、コノ人らの持ってる優しさ、親切な好意とか何だって信じて疑わなかった。
異性として男がそうゆう目で女を見ていることだってあるんだなんて、
人が偽った優しさを使い分ける事ができる、いや、そんなものを使おうと考えたりなんかするんだって事さえあたしは知らなかった。
優しさって何も考えずに出る物なんじゃないの?優しくしたいとか、助けてあげたいだとか、好意や相手への思いやりとかの時に初めて自然に出る物じゃないの?2008-04-03 18:34:00 -
75:
◆p3p.43WKXE
感情とかってその人の気持ちに応じて、素直に出てるモノじゃないの?
会話だってそう。その人自身の≪気持ち≫とかの≪言葉≫でしょ?
素直に思ったことを話さない言葉との会話だなんて何の為にする訳?何の意味があるの?
そんな偽りの言葉なら、結局誰と話てても一緒みたいになるやん?その人と話したいと思ってしてる訳やろ?
その人の自分の言葉や、思いやりからの優しさじゃなきゃ、もらったって意味がないやん?
≪アタシにはそんな意味のないことをする、意味が全く理解出来なかった、いやきっと今も・・・。≫
2008-04-03 18:48:00 -
76:
◆p3p.43WKXE
≪そんなのただの綺麗ゴト≫
≪人は信じるモノじゃない、常に疑ってかかれ≫
≪ハマったモン、騙されたモン負け≫
≪成り上がる為なら人だって蹴落とすし、利用だってする≫
2008-04-03 19:33:00 -
77:
◆p3p.43WKXE
そうして勝ち残っって手入れた地位。権力、そしてお金。広がる将来、そして膨らむ野望。
引き換えに手に入れたモノガ例えどんなものだったとしても、
ソンナノ・・・≪キットナンノミリョクモカンジナイ≫
頑張って、その結果を認めてもらえることがやっぱりアタシの理想だから。アタシはただ自分なりに地味に頑張って、頑張っていただけ。
ナノニ、ドウシテ、リヨウサレルノダケハイツモアタシノヤクメナノ??
2008-04-03 20:08:00 -
78:
◆p3p.43WKXE
それならそうとゆってくれてもアタシは良かったのに。
人には馬鹿にされるかもしれないけど。ソレでもあたしはきっとなんの躊躇いもなくただ利用されていただろうから。
どんな理由でも関係ない。理由はただ単にアタシにとって、その人が大切な人だったから。必要としてもらって、
アタシ形に、少しでもただ力になれればって思ったダケだったから。見返りだとかなんだとかを期待したりするほど純粋にもなれなくて。
信じてないとかじゃなくて、自分で返ってこないものだって納得さえしてれば揉めることもなく済む事だからと、返ってくる期待すらしない様にしていた。2008-04-03 20:46:00 -
79:
◆p3p.43WKXE
そんなだから愛莉はいつまでたっても幸せにはなれないんだよ?もっと人を見極めないと!しょーもない男なんかもう関わりなや!
そんなのどうだっていい。あたしにとって大切な人に替わりはない。
その人にとってあたしはそんな存在でしかないんやったらそれで仕方ないやん。ええねん。あたしはそんな女やねんから。
諦めて無理やり納得してしまえば、傷つくことも少なくて済むから。あたしはそれで。≪大丈夫だから。≫
2008-04-03 20:58:00 -
80:
◆p3p.43WKXE
2008-04-03 22:11:00

