
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
悔やみきれない
- 
						1:貴晃 ◆fnkquv7jY2 俺には恋愛というモノがよく解らなかった。 
 「好き」という感情も。
 女に対して全くってくらい興味がなかった。
 俺が16の時ホストの世界に足を踏み入れたのは
 別にそこまで深い意味はなかった。
 ただ酒が好きで、飲んで金がもらえる。
 それでよかった。自分次第で収入も膨らむ。2005-10-28 13:36:00
- 
						364:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「お金って人を変えるもん。」 
 苦笑いしながらそう言う由里の言葉にはどこか奥が深いものがあった。
 「何があったんか嫌じゃなかったら俺に話してくれへん…?」
 「んー…じゃぁちょっとだけ話そうかな…^^」2006-01-12 18:40:00
- 
						365:貴晃 ◆fnkquv7jY2 そう言って今までの経歴を語り始めた由里の話はあまりにも酷すぎるものだった。 
 「あたしの両親ね、あたしが12歳の頃に離婚したの。原因はお母さんの浮気。お母さんに他に好きな人が出来て、家を出る時にあたしも一緒に連れてってくれたの。
 あたしは仕事ばっかりのお父さんよりも優しいお母さんの方が好きだったから、お父さんと離れるのは寂しかったけどお母さんと一緒で嬉しかったなぁ…2006-01-12 19:23:00
- 
						366:貴晃 ◆fnkquv7jY2 お母さん、お父さんからは毎月あたしの多額の養育費を貰ってたみたい。 
 それからはお母さんと新しいお父さんと3人で人並みに暮らしてた。
 新しいお父さんは仕事もしないしロクでもない人だったけど、あたしには結構優しくしてくれた。
 でもそんな生活も2年ともたなかったの。2006-01-12 19:27:00
- 
						367:貴晃 ◆fnkquv7jY2 新しいお父さんはお母さんの通帳を持っていきなり消えた。 
 あたしが14歳の時だったかな。
 毎月お父さんがたくさん振り込んでくれてたお金全部持ってちゃったの。
 それからというものお母さんは毎日お酒飲んで…荒れてて…見てられなかった。2006-01-12 19:30:00
- 
						368:貴晃 ◆fnkquv7jY2 ある日お母さんがいつも通りお酒飲んでる時に、言われた言葉がある。 
 「あたしがあんたを引き取ったのはアイツから養育費を貰う為だけだったの!目障りだからもうお父さんの所へ帰りな!」って…。
 そんな事を言われても私は荒れてるお母さんを放っておけなかった…。
 あたしがお父さんに事情を説明してまたお金振り込んでもらったりして助けてもらってた。2006-01-12 19:35:00
- 
						369:貴晃 ◆fnkquv7jY2 でもそんな日々も長く続かなかった……」 
 由里は急に話を止めて目に涙を溜めた。
 俺はただそんな由里を抱き締めるしか出来なかった。
 「ゆっくりでいいから。話せる事だけ話して…」2006-01-12 19:37:00
- 
						370:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「うん…………あたしがね…、15歳になりたての頃…お母さん自殺したの…」 
 「え?!」
 「遺書には「由里ごめんね…」って一言だけ。あたしは絶望するしかなかった…」2006-01-12 19:42:00
- 
						371:貴晃 ◆fnkquv7jY2 泣きじゃくる由里の頭を優しく撫でながら 
 俺は軽はずみにとんでもない事を聞いてしまった気になった。
 由里が俺に涙を見せたのはこの日が最初で最後だった。
 由里は更に話を続ける。2006-01-12 19:44:00
- 
						372:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「その後お母さんの葬儀で会ったお父さんは新しい奥さんを連れてた。 
 なんかね、その時自分だけ取り残されてひとりぼっちになった様な気がした。
 お父さんはそんなあたしに後ろめたい気持ちがあったのか新しい家を買ってくれたの。
 それがここなんだけどね…。2006-01-12 19:47:00
- 
						373:貴晃 ◆fnkquv7jY2 それから毎月お金も振り込むって言われて、あたしは断ったの。もう自分で働けるからって。 
 でもそういう訳にはいかないって毎月たくさんお金振り込んでくれてた。
 あたしはそのお金に一切手を付けたくなかったの。
 なんだかんだでお父さんに対する当て付けだったのかもしれないけど…2006-01-12 19:49:00
- 
						374:貴晃 ◆fnkquv7jY2 お父さんはお父さんの人生があるし、あたしに責任感じる事はないって思って。 
 でもほんとは寂しかった。お金なんかよりも…自分勝手だけど私はまたお父さんと暮らしたかった…。
 だけど新しい生活を手に入れてるお父さんの邪魔はしたくなかった…。
 だから中学卒業してから必死で働いたの。お父さんのお金に頼らずに生きていこうって…。2006-01-12 19:52:00
- 
						375:貴晃 ◆fnkquv7jY2 そんな頃にね、元彼に出逢った。 
 ここで1年くらい同棲してたんだけどね…。
 すごく大切にしてくれて、あたし一人じゃないんだって思えて幸せだった。
 でも結局その元彼もあたしのお金が目当てだった…。2006-01-12 19:55:00
- 
						376:貴晃 ◆fnkquv7jY2 急に姿を消したの。置き手紙には 
 「お前腐る程金持ってるくせに使えねぇ。親父から貰った金くらい使えばいいのに。もう俺付き合いきれねーわ。」
 って残されてた。あたしはまたどん底になった。
 もう人を信じたくなかった…。その頃貴晃に出逢ったんだよ。」2006-01-12 20:01:00
- 
						377:貴晃 ◆fnkquv7jY2 無理矢理笑顔を作って俺に微笑みかけながら由里はそう言った。 
 「そうやったんや…なんか言葉が出てこんわ…」
 「ううん…ごめんね。暗い話で…」
 俺はその話を聞いて由里を苦しめた奴等が心底憎かった。2006-01-12 20:04:00
- 
						378:貴晃 ◆fnkquv7jY2 無邪気でいつも笑顔な由里がこんなにも大きな傷を背負っていたなんて…… 
 由里を思いっきり抱き締めて
 「俺が由里を一生守るから…絶対これ以上哀しい想いもさせへん…元彼も忘れさせてみせる。だから俺の事だけは信じてな…」2006-01-12 20:06:00
- 
						379:貴晃 ◆fnkquv7jY2 自分に誓うように由里にそう言った。 
 「ありがとう…ほんとに…貴晃に出逢えてよかった…」
 由里は涙声で俺の耳元でそう言った。
 「あたしが貴晃にお金使ったのは貴晃の事試してた部分もあったの…」2006-01-12 20:08:00
- 
						380:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「え…?」 
 「でも貴晃全然がっついて来ないし、この人は信用出来るかなって思ったよ…^^」
 「そうやったんや…俺はなんでそんなに金持ってんのか気になって仕方はなかったけど…由里の事本当に大切にしたいから金とか使わせたくなかっただけやねん…」2006-01-12 20:10:00
- 
						381:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「そっかぁ…ありがとう…そんな事言われたの初めて…」 
 「あ!そぉや!」
 「え??」
 俺はその時前に一緒に買い物に行った時の帰りのタクシー代の事を思い出した。2006-01-12 20:13:00
- 
						382:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「これ由里が置いてったタクシー代。返すな^^」 
 「え…?貴晃使わなかったの?!」
 「うん。ずっと返そう返そうと思って財布の隅によけといた!」
 「変な所で律儀なんだね^^笑」2006-01-12 20:15:00
- 
						383:貴晃 ◆fnkquv7jY2 由里はやっといつもの笑顔に戻ってタクシー代を受け取ってくれた。 
 俺は安心して咄嗟に話題を変えた。
 「あ!そういえば由里は誕生日欲しいもんある?^^」
 「え…?あたしの誕生日2月だよー?!まだ今12月なのに。笑」2006-01-12 20:17:00
- 
						384:ゅか 実は私この小説初めから読んでて毎日チェックしてました??〃でも書き込みとかしたことなかったからしなかったけど、今日は書き込みしたくなってしちゃいました?貴晃くん頑張って最後まで完結さして下さいね? 2006-01-12 20:25:00
- 
						385:まりぁ 更新されてなぃ?ゅりちゃんすごいなぁ?忙しいと思いますが頑張って下さい? 2006-01-14 16:34:00
- 
						386:貴晃 ◆fnkquv7jY2 ゅかさん初めまして^^ 
 書き込みすごく嬉しいです!!頑張って完結させますから見ていてくださいね。
 まりぁさん更新遅れてすみません><
 由里はホントすごいですよね…^^;頑張って更新していきます(^o^)2006-01-14 18:21:00
- 
						387:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「えぇねん!今のうちに聞いておく!笑 何がほしいー?^^」 
 「んー…じゃぁ指輪が欲しいな…」
 「指輪?解った!楽しみにしといてな^^」
 「ねー貴晃…」2006-01-14 18:23:00
- 
						388:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「ん…?」 
 「あたしの誕生日までには貴晃の仕事落ち着くかなぁ…?」
 急に寂しそうな顔を見せるの由里。
 「なんとか頑張るわ!!早く仕事が落ち着くように^^」2006-01-14 18:25:00
- 
						389:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「うん^^」 
 俺の言葉に優しく微笑む由里。
 「ええ子にして待っといてな^^笑」
 由里の頭を撫でながら俺も微笑んで言った。2006-01-14 18:27:00
- 
						390:貴晃 ◆fnkquv7jY2 なぁ、由里。今も俺、分かんないんだ。 
 お前は本当の自分を俺に見せてた?
 いい子過ぎるお前はずっと俺の前でも無理をしてた?
 俺、少しでもお前の痛みを知りたかった。助けてやりたかった。2006-01-14 18:32:00
- 
						391:貴晃 ◆fnkquv7jY2 そしたら今とは違う未来があったのかな。 
 意味のない後悔は募るばかりで
 俺は今もお前の居ない世界を彷徨ってる。
 もう一度だけでも お前に会いたいだけなのに−2006-01-14 18:35:00
- 
						393:貴晃 ◆fnkquv7jY2 その日はそんな会話をした後にふたりとも疲れていたから由里の布団で手を繋いで寝た。 
 キスを何度かしたくらいで俺はそれ以上の事は何もしなかった。
 大切にするって難しい。抱かなければ大切にしているとは言い難い。
 だけど俺はその時充分過ぎる程に幸せだった。2006-01-15 00:18:00
- 
						394:貴晃 ◆fnkquv7jY2 だからそれ以上は求めなかった。 
 最初はお互い照れながら布団の中で笑い合ってたけど
 俺は気付けば由里よりも先に寝てしまっていた。
 なぁ由里もあの時は俺と同じくらい幸せだった?2006-01-15 00:20:00
- 
						395:にきび 更新されてるぅ?がんばって?しおり? 2006-01-15 20:46:00
- 
						396:まりぁ 更新されてるぅ???何か先がわかってきたかも??ゅりちゃんィィ女すぎるよ?そんな環境なのに性格ィィし顔もィィなんて?見習わなきゃ? 2006-01-15 20:51:00
- 
						397:貴晃 ◆fnkquv7jY2 にきびさんしおりありがとうございます^^頑張りますね!! 
 まりぁさん先が解ってきましたか!?すごいです…笑 600くらいで完結出来ると思います^^2006-01-16 15:07:00
- 
						398:貴晃 ◆fnkquv7jY2 爆睡してた俺がようやく目を覚ますと隣で寝てる筈の由里が居なかった。 
 「由里…?!」寝ぼけながら由里を探す。
 時刻はPM9:00頃。
 (やべーちょっと寝過ぎた…仕事の準備に帰らんとあかん…)2006-01-16 15:09:00
- 
						399:貴晃 ◆fnkquv7jY2 由里の部屋から出てリビングへ行く。 
 なんかおいしそうな匂いが漂っている。
 「あ!貴晃おはよ^^オムライス作ったけど食べる…?」
 キッチンに立ってた由里が笑顔で言ってきた。2006-01-16 15:10:00
- 
						400:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「え?由里が作ったん?!食べるっ!!」 
 あまり時間に余裕がなかったけど俺は子供みたいに目をキラキラさせて言ったと思う。
 「もーちょっと時間かかるから先にお風呂入ったらー?お風呂貸すよ^^」
 (由里ってホンマ気が利くな……)2006-01-16 15:13:00
- 
						401:貴晃 ◆fnkquv7jY2 確かに自分の家に帰ってから風呂に入るよりも今ご飯待ちの時に入れた方が時間が短縮出来る。 
 「ありがと^^じゃぁ借りるわ♪お風呂どこ??」
 「廊下に出て4番目のドア^^というかなんかアタシ達同棲してるカップルみたいだね笑」
 「そうやな^^」2006-01-16 15:16:00
- 
						402:貴晃 ◆fnkquv7jY2 由里の頭をくしゃくしゃっと撫でて照れ笑いしている由里につられて俺もちょっと照れた。 
 「じゃー風呂行ってくるわ♪」
 「いってらっしゃい^^」
 言われた通り俺は廊下に出て4番目のドアを開く。2006-01-16 15:18:00
- 
						403:貴晃 ◆fnkquv7jY2 ひとつは銭湯並にでかい風呂でもうひとつは丸いジャグジー風呂。 
 両方とも由里が俺が起きる前に沸かしてくれてくれたみたいだった。
 (どっちから入ろーかなー…♪)
 俺は初めて銭湯に来た小学生みたいにウキウキしてた。笑2006-01-16 15:25:00
- 
						404:貴晃 ◆fnkquv7jY2 一通り風呂に入ってシャンプーをして身体を洗って風呂場を出た。 
 バスタイルで身体と髪を拭いてまたスーツを着た。
 廊下を歩いてリビングに向かっていると由里の電話で話している様な話し声が聞こえてきた。
 「解ってます。ちゃんと今日行きますから…そんなに心配しないでください。」2006-01-16 15:37:00
- 
						405:貴晃 ◆fnkquv7jY2 (由里自分の父親に敬語で話すんや?!) 
 なんとなくビックリした。
 まぁこの時の由里の電話の相手、ホントは父親じゃなかったけど…。
 この時の俺には由里の嘘に気付く訳がなかった。2006-01-16 15:41:00
- 
						406:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「今日親父さんとこに行くん??」 
 「うん…。しばらく行かなきゃいけないの。いろいろ事情あって。」
 また急に寂しそうな表情を見せる由里。
 (やっぱり親父さんと気まずいんかな…?)俺はそのくらいにしか思ってなかった。2006-01-16 15:44:00
- 
						407:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「あ!貴晃風邪引いちゃうから髪の毛乾かさなきゃ!ドライヤー出して来るね。」 
 どことなく気まずい雰囲気に由里は逃げる様に風呂場へドライヤーを取りに行く。
 (やっぱ由里はさりげない事ひとつにも良く気が利くなぁ…)
 俺はただただ感心するばっかりだった。2006-01-17 02:49:00
- 
						408:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「はい^^ドライヤー。そこにコンセントあるから髪の毛乾かしてて。あとは卵焼くだけだから^^」 
 「ありがと^^オムライス楽しみやわー!」
 俺はソファーに腰掛けて自分の髪を乾かしながら、キッチンに立ってる由里の後ろ姿を見てた。
 (俺は絶対由里みたいな人と結婚したいわ…というか奥さんにするなら由里がええな…)2006-01-17 02:53:00
- 
						409:貴晃 ◆fnkquv7jY2 ぼんやりとそんな事を思った。 
 「よしっ♪オムライス出来たぁ^^」
 由里が笑顔でソファーに座ってる俺の前に大きなお皿を持って来る。
 由里が作ったオムライスは俺が想像してたのとかなり違った。2006-01-17 02:55:00
- 
						410:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「うわ!マジでうまそうなんやけど!!!!!!」 
 俺が想像してたのは普通のチキンライスにケチャップのオムライス。
 でも由里が持ってきたのはまるでオムライス専門店で出される様な手の込んだものだった。
 ケッチャップではなくデミグラソースで卵も半熟。チキンライスも味付けが全く違う。2006-01-17 02:59:00
- 
						411:貴晃 ◆fnkquv7jY2 中にはとろけるチーズまで入っていた。俺は感激して食べながら 
 「ほんとにこれ由里が作ったん?!マジおいしいしプロ並やわ!!!」と言うと
 「ありがとう…^^オムライスはあたしの一番得意な料理やねん♪」
 と由里は照れくさそうに笑っていた。2006-01-17 03:02:00
- 
						412:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「あれ…?由里は食べへんの…?!」 
 「あたしお腹空いてないから^^もう自分の作るオムライスにも飽きちゃったしね笑」
 なぁ由里。あの時お前の変化に全然気付けんでごめん。
 笑いながらもあの日はずっとどっか寂しそうな顔してたよな。2006-01-17 03:05:00
- 
						415:まりぁ ぇ 何で嘘ついたの?急展開だぁ?楽しみに待ってます? 2006-01-17 15:49:00
- 
						416:名無しさん 早く書いてぇ〜気になって寝られへん(>_ 2006-01-18 15:41:00
- 
						417:貴晃 ◆fnkquv7jY2 428さん429さん読みやすくして頂いてありがとうございます^^ 
 まりぁさんいつも感想ありがとうございます♪これから完結に向けてラストスパートです。
 431さん更新遅くなってごめんなさい^^;今からまた更新します♪
 2006-01-18 20:36:00
- 
						418:貴晃 ◆fnkquv7jY2 俺がオムライスを食べ終わったのはPM10:30頃だった。 
 「あーそろそろ仕事の準備しに帰らんとあかん…」
 「そっかぁ…寂しいな…。でもお仕事頑張ってね^^」
 「ありがと^^また来てもかまん??」2006-01-18 20:39:00
- 
						419:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「もちろん♪下まで送るね。タクシー呼ぶ??」 
 「あーうん。タクシー呼んで。」
 ふたりで由里の家を出てエレベーターに乗る。
 エレベーターの中で何度もキスをした。2006-01-18 20:41:00
- 
						420:貴晃 ◆fnkquv7jY2 1Fに着いて由里がフロントの人に 
 「タクシーを1台呼んでください」と言っていた。
 エントランスホールにあったふかふかのソファーに二人で腰掛けて待つ。
 5分くらいですぐにタクシーは着いた。2006-01-18 20:43:00
- 
						421:貴晃 ◆fnkquv7jY2 マンションから出て俺はタクシーに乗った。 
 由里はタクシーに乗り込んだ俺を見ながら笑顔で手を振っている。
 でもいつもよりもどこか哀しそうな笑顔だった。
 今も目に焼き付いて離れない。俺が見た由里の最後の笑顔−2006-01-18 20:46:00
- 
						422:貴晃 ◆fnkquv7jY2 由里はあの時一体どんな想いで俺に笑顔を作った? 
 そう想うといたたまれないんだ。
 なぁ、ひとつだけ言わせてくれ。
 由里のその有り余る程の優しさは俺にとっては少し残酷過ぎたよ。
 そんな優しさなら 俺は要らなかったんだ。2006-01-18 20:50:00
- 
						423:貴晃 ◆fnkquv7jY2 俺はその後自分のマンションに着いてさっさと着替えて仕事へ行く準備をしていた。 
 コンコンッ イキナリ着替え中に部屋のドアを叩く音がする。
 「優也どしたん?」そう言ってドアを開くとにやけた顔の優也が入って来た。
 「貴晃相変わらずえぇ体しとるのぉ♪」2006-01-18 20:53:00
- 
						424:貴晃 ◆fnkquv7jY2 エロオヤジ並の優也のにやけ顔に思わず俺は笑った。 
 「あれー?帰るの遅かった割にはキスマークとか付いてへんやーん?」
 「お前はアホか!!!!!!!!」
 俺は照れながら怒鳴った。2006-01-18 20:55:00
- 
						425:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「えー?もしかしてお前由里ちゃんとヤラんかったん?!」 
 「そんなんするわけないやろー!!」
 「マジ?!なんで?!よー我慢出来たなー!由里ちゃんあんなええ身体してんのに!俺やったら家でふたりきりとか間違いなく押し倒すわー!」
 「お前と一緒にすなっ!!笑 俺は由里を大事にすんねん!付き合ってないのにそんなんしたくない。」2006-01-18 20:58:00
- 
						426:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「…なぁお前、ホンマに由里ちゃんの事は裏切んなよ?!俺がやっとの想いで諦めたんやから!」 
 急に真剣な声になる優也に少し驚いた。
 「由里を裏切る訳ないやろ。今は一刻も早く仕事を落ち着かせたいねん。それから由里と真剣に付き合うし。」
 俺も真顔で優也を真っ直ぐ見て言った。2006-01-18 21:01:00
- 
						427:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「そっか…。俺は貴晃の事も由里ちゃんの事も大好きやからホンマふたりには幸せになって欲しいわ!メッチャ応援するで!!」 
 「ありがとな優也。俺もお前の事はホンマに大切に想っとんで!!」
 
 優也…ごめん。お前はあの時「ふたりには幸せになってほしい」ってどんな想いで言った?
 俺、由里の事幸せにするってお前の誓ったのに守れんでごめん。2006-01-18 21:07:00
- 
						428:名無しさん 続き気になる!! 2006-01-18 21:44:00
- 
						429:名無しさん 続き待ってます? 2006-01-18 22:42:00
- 
						430:名無しさん 守りきれなくても精一杯の気持ちがあったないいと思う☆一人でできない事一人でしようってがんばりすぎないくださいねm(__)m読んでるんでがんばってください! 2006-01-18 22:55:00
- 
						431:貴晃 ◆fnkquv7jY2 443さんもうすぐ完結出来ると思うので頑張って更新していきますね。 
 444さん続きを楽しみにしてくださる方がいるとかなり励みになります。ありがとうございます。
 445さん後悔なんて意味のない事。でも悔やまずには居られない事も沢山ありますよね。
 俺は由里が居なくなってから自分を責めてばかりでした。
 完結までどうか読んでやってください^^2006-01-18 23:30:00
- 
						432:貴晃 ◆fnkquv7jY2 俺は準備を終えて優也と一緒にタクシーに乗っていつもと同じ道のりを走る。 
 タクシーの中では由里の家での出来事を優也に話していた。
 「うわー!俺も由里ちゃんの作ったオムライス食いたかったなー…」
 応援する と気持ちを切り替えたものの優也はやっぱり羨ましそうだ。2006-01-18 23:33:00
- 
						433:貴晃 ◆fnkquv7jY2 由里は俺が家へ遊びに行った日からプッツリと俺の店に現れなくなった。 
 俺は由里に会いたくて仕方がなかった。
 メールは必ず毎日していた。でも電話は掛けても由里は滅多に出なかった。
 会えなくなって1か月が経った頃。2006-01-18 23:36:00
- 
						434:貴晃 ◆fnkquv7jY2 やっぱり会いたくて我慢が出来なくなった俺は由里にメールで 
 「由里ん家遊びに行きたい…」と送った。
 由里からの返信は
 「ごめんね…。しばらく無理なの…あたし今東京に居るから…」だった。2006-01-18 23:38:00
- 
						435:貴晃 ◆fnkquv7jY2 (え…?!なんで東京…?!) 
 驚いた。そんな事一切聞いてない。
 「なんで東京なんっ?!」
 「お父さんのところ…。落ち着いたらまた貴晃のお店にも遊びに行くから^^」2006-01-18 23:40:00
- 
						436:貴晃 ◆fnkquv7jY2 (そう言えば親父さんとこ行くっつってたよな…もしかして今親父さんと一緒に住んでんのかな…) 
 前に由里から聞いた話で由里の複雑な家庭環境は知ってた。
 だからあまり深くは詮索したくなかった。
 「そっか…俺由里に会いたくてたまらへんわ…><」2006-01-18 23:42:00
- 
						437:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「あたしも貴晃に会いたいよ…;;」 
 由里もメールで会いたいと言ってくれてとりあえず安心した。
 由里がイキナリ俺に会いに来てくれなくなって
 やっぱりずっと不安で仕方なかった。2006-01-18 23:45:00
- 
						438:貴晃 ◆fnkquv7jY2 なぁ由里があの時に突き通してた嘘は、一体何を守る為やった? 
 
 俺はただ その言葉を信じるしか出来へんかった。
 由里の「また会いに行く」って言葉だけを信じるしか あの時には出来なかった。2006-01-18 23:48:00
- 
						439:貴晃 ◆fnkquv7jY2 気付けば会えなくなって更に1か月があっと言う間に経って2月になった。 
 由里の誕生日が目前に控えた頃。
 俺はやっと仕事が一段落しそうだった。
 「やっと仕事が落ち着きそうやわ。誕生日に指輪持って東京まで行くから。そう言えば由里の指輪のサイズは何号?」2006-01-18 23:51:00
- 
						440:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「ホントに?!じゃぁやっと付き合えるよね…?^^サイズは5号だよ。」 
 (5号?!メッチャほそっ!)
 俺はまさかそのメールが由里の最後のメールだなんて思いもしなかった。
 (はよ指輪買いに行かなんとあかんな…)2006-01-18 23:54:00
- 
						441:貴晃 ◆fnkquv7jY2 俺はその日仕事が終わってから以前由里と一緒に買い物に来たショッピングモールへ向かった。 
 由里へのプレゼントの指輪は以前から決めていた。
 ブルガリのビーゼロワンのダイヤ入りの指輪。
 (ブルガリが大好きな由里なら絶対喜んでくれるやろな…)2006-01-18 23:59:00
- 
						442:貴晃 ◆fnkquv7jY2 そう思うと早く買って渡したくて仕方なかった。 
 タクシーから降りてショッピングモールを歩いていると少し寂しくなった。
 (ほんの3か月前にここで由里と一緒に歩いてたのに…)
 やっぱり2か月近く会ってないせいか、さすがの俺でもセンチメンタルな気分だった。2006-01-19 00:02:00
- 
						443:貴晃 ◆fnkquv7jY2 買う物は決まってたから俺は真っ先にブルガリの直営店へ入る。 
 店内に入ってすぐに店員に「ビーゼロワンのダイヤ入りの指輪ください。」と速攻で言った。
 「畏まりました^^サイズは如何なさいますか?」
 「5号で。」2006-01-19 00:05:00
- 
						444:?ナツミ? 今一気読みしたぁッ☆超読みやすい☆彡色々質問??したい事がぁるケド我慢?(>_ 2006-01-19 00:07:00
- 
						445:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「申し訳ございません…今こちらでお取り扱いしているのは6号からで5号は特別注文になります…」 
 「え?!マジでー?!」
 俺はガッカリして思わず子供みたいな大声を出してしまった。
 「こちらの指輪は結構縦の幅がございますので、普段5号の方なら6号あたりがピッタリだと思いますけど…^^」2006-01-19 00:09:00
- 
						446:貴晃 ◆fnkquv7jY2 店員はそんな俺に慰めるように言ってくる。 
 店員にそう言われて
 (それなら6号でも合わへん事ないよな…?逆にきつくて入らん方が困るし…)
 と思い「じゃぁ6号でいいです。」と言った。2006-01-19 00:11:00
- 
						447:貴晃 ◆fnkquv7jY2 「畏まりました^^こちらの商品でよろしいでしょうか?」 
 店員がケースから出して商品を見せてくれた。
 沢山埋め込まれたダイヤがキラキラしていてキレイだ。それにしても小さい指輪。
 (こんなに小さいのホンマに由里の指に入るんやろか?でも身長もちっちゃい由里にはピッタリかな?♪)
 「はい。これで。」2006-01-19 00:18:00
- 
						448:貴晃 ◆fnkquv7jY2 でも由里が今まで俺に使ってくれた金額とは比べものにはならないけれど…。 
 店員がすぐに包装をしてくれてブルガリの袋を渡して来た。
 (これでやっと由里へのプレゼント買えた…はよ渡したいわぁ…)
 帰りのタクシーの中で由里の喜ぶ顔を早く見たいと思った。2006-01-19 00:38:00
- 
						449:貴晃 ◆fnkquv7jY2 指輪を買った日は確か由里の誕生日の3日前だった。 
 肝心の由里とはその日から連絡が全く付かなくなっていた。
 由里の誕生日がどんどん迫ってくる。
 せっかく仕事も落ち着いてやっと付き合い出せるのに…2006-01-19 00:42:00
- 
						450:貴晃 ◆fnkquv7jY2 俺は不安で不安で仕方なかった。由里が心配で仕方なかった。 
 (一体何しよんやろ?!何かあったんかな………)
 仕事も手に付かないくらいに心の中は乱れていた。
 だけど時間は待ってくれずについに由里の誕生日が来てしまった。2006-01-19 00:44:00


 
					