ブランド掲示板ナカヌキとかのブランド物って本物なん?!のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ナカヌキとかのブランド物って本物なん?!

スレッド内検索:
  • 1:

    みな

    ナカヌキとかのブランド物って本物なんか誰か教えて〜?

    2005-06-12 19:39:00
  • 2:

    名無しさん

    たしか本物やけど…B級品って聞いた?

    2005-06-13 04:33:00
  • 3:

    名無しさん

    確実本物やで?b級品でもないから

    2005-06-13 07:12:00
  • 4:

    名無しさん

    でもそんなとこで何万も出すんやたら普通に直営でかったほうが値段そんなかわらんし気分的にもいいやん
    絶対そんなとこでかわん。

    2005-06-13 07:33:00
  • 5:

    名無しさん

    ナカヌキって値段あんま変わらんの?ヨドバシとかやったら時計10万くらい安かったし調べたら本物やったし直営で買わんでよかった?って思ったけどなぁ?その10万でほかの物かえたし?

    2005-06-13 14:04:00
  • 6:

    名無しさん

    ヨドバシで買ったってだけで価値下がる。

    2005-06-13 14:58:00
  • 7:

    名無しさん

    見た目一緒やんか。

    2005-06-13 19:24:00
  • 8:

    名無しさん

    ヨドバシで買ったら価値さがるんかな?そうは思わん!同じ物安く買えるなら安いほうがいいわ

    2005-06-13 22:00:00
  • 9:

    ◆T2zkXzpaoY

    2005-06-14 00:17:00
  • 10:

    名無しさん

    6さんめっちゃ見栄っぱりぃ〜ワラワラ別に同じ物やねんし普通にヨドバシで買うわ6さんは年いった人の考えやなワラ

    2005-06-14 17:15:00
  • 11:

    名無しさん

    一応直営店で買ぅ?

    2005-06-14 19:02:00
  • 12:

    名無しさん

    あたしも直営店?

    2005-06-14 20:11:00
  • 13:

    名無しさん

    箱とか袋まできっちりほしくなぃ?直営店がィィわ?金なぃのにブランドをけちッて買いたくない?

    2005-06-14 21:13:00
  • 14:

    名無しさん

    age

    2005-06-15 11:57:00
  • 15:

    名無しさん

    みんなすごいね??私は金に余裕ないくせにブランドほしいから直営店で買わん??

    2005-06-15 13:53:00
  • 16:

    名無しさん

    ナカヌキのは確かCartierの時計が偽物だよ〜

    2005-06-16 11:23:00
  • 17:

    名無しさん

    私もいや?箱とか袋とか欲しいし?絶対直営やわぁ???
    客からもらったやつとかナカヌキやったら嫌ぢゃない?

    2005-06-17 01:02:00
  • 18:

    名無しさん

    ウチは直営じゃなくてもええわ?結婚してるしケチってる訳じゃないけど少しでも安い方が助かる?

    2005-06-17 05:18:00
  • 19:

    名無しさん

    買う前からほこりたかってるブラ物かいたない

    2005-06-17 06:28:00
  • 20:

    名無しさん

    ほこりとか たかってないでワラ

    2005-06-17 16:57:00
  • 21:

    名無しさん

    箱とかじゃまにならん?百貨店で買ってるけど箱じゃまやしすてる?周りには箱ないし偽もんつけてる〜とかゆわれる?本物ですから?

    2005-06-17 18:01:00
  • 22:

    名無しさん

    本物かどうか見分けつかへん人は偽物かえばいいねん!箱とかじゃまになるよな!クローゼットにいっぱいになったから捨てた!持ってても仕方ないし…

    2005-06-17 18:54:00
  • 23:

    つけたし

    別に同じ物やし直営店じゃなくてもいいわ〜物によるけど…時計の値段10万くらい違ってくるし…10万あったらバングル買えるし

    2005-06-17 18:58:00
  • 24:

    名無しさん

    ナカヌキで働いてたけど、ぱっと見分からん傷物ゃで; 偽はないょ★

    2005-06-19 02:05:00
  • 25:

    名無しさん

    普通直営店で買うやろー。ケチるなら買わんでよくない?みっともない

    2005-06-19 04:46:00
  • 26:

    名無しさん

    アフターフォローできるから直営の方がいいんちゃう。ウ゛ィトンのバッグでも水浸しなって柄おかしなった時、近所のおばちゃん直営で買ったから持ってってなんとかして貰ったって。ネームブランドの物ってそんなすぐ捨てたり変えたりせんと一生大切に使ってくもんやと思うから、直営で買うのは信用買ってんのと一緒だと思う。

    2005-06-20 16:56:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑素敵?そうやんね

    2005-06-20 17:38:00
  • 28:

    名無しさん

    あたしもずっと大事に使いたいって思うもんはとりあえず正規の店で買う。
    でも「今だけやろうな」って思うもんはナカヌキとかで安く買うかな。

    2005-06-20 19:45:00
  • 29:

    名無しさん

    ナカヌキでも、どこで買っても、本物なら正規店で修理は出来るやん

    2005-06-21 01:55:00
  • 30:

    名無しさん

    正規店じゃなくても別にみっともないなんて思わへん!結婚してる人とかでも ど−してもほしいブランド物安く手に入ったら助かるやろうし!みっともないなんて失礼やわ

    2005-06-21 14:41:00
  • 31:

    名無しさん

    いいとは思うよ。結局は自己満やし?

    2005-06-21 16:33:00
  • 32:

    名無しさん

    ウチも別にいいと思う?若いうち買った物一生使う気もないし今だけやし?安く買うわ?飽きるし?ほんまにみっともないとか失礼や?ワラ?金持ちじゃなくてもブランドほしくなるんです???

    2005-06-21 17:09:00
  • 33:

    名無しさん

    みっともないとは さすがに思わん自己満やな

    2005-06-22 01:03:00
  • 34:

    名無しさん

    やんねぇ。結局は自己満やからナカヌキでもいいって思う人もいてるわけやし。やっぱ直のほうがいいけどね

    2005-06-22 02:16:00
  • 35:

    にくじゃが

    出来れば直がいいけど自己満やしナカヌキでもいいと思うよん?持ってたら分からんしどこで買った?とかいちいち聞かんし?

    2005-06-22 03:28:00
  • 36:

    名無しさん

    みっともなくない むしろ賛成

    2005-06-24 16:35:00
  • 37:

    名無しさん

    http://www3.to/kosuresu

    2005-06-25 05:47:00
  • 38:

    名無しさん

    ネットとかで安く売ってるやつってほんまもんなんかな?半額とかありえんよな?

    2005-06-25 06:17:00
  • 39:

    名無しさん

    ナカヌキやヨドバシとかは大手やし偽物売ってたらすぐばれるやろうし、一応は本物やと思う。もし偽物やって、どこかで判定してもらってバレたらやばいやん?

    2005-06-27 02:27:00
  • 40:

    名無しさん

    ディオールかグッチの財布欲しい人カキコして☆もち格安!!モバオクしてる人だけやけどね☆色々バックとかもあるよ〜☆

    2005-06-28 01:19:00
  • 41:

    名無しさん

    ディオールの財布本物だったらほしいですm(_ _)m

    2005-06-28 03:48:00
  • 42:

    名無しさん

    本物って言ったら信じるのかょ?

    2005-06-28 05:41:00
  • 43:

    名無しさん

    さっきの売り子だけどんなのがいい?予算は??

    2005-06-28 16:18:00
  • 44:

    ◆MYU0830onw

    にせ

    2005-06-29 23:33:00
  • 45:

    名無しさん

    ああゆうちゃんとした店が偽物は売りません!直輸入やからちょっと安いねん

    2005-11-11 03:12:00
  • 46:

    名無しさん

    ちゃんとしたみせかなぁ?ワラ

    2005-11-11 13:40:00
  • 47:

    名無しさん

    ちゃんとしてるやろワラ
    あんなとこ偽売ってたらとっくに倒産してる
    考えやんでもわかるやろワラ

    2005-11-11 15:33:00
  • 48:

    名無しさん

    本物やで?あたしどうしてもほしい鞄あって直営店で売ってなかったからナカヌキで買ってんけど、ちょっと気になったから鑑定行ったら確実本物やったよ?

    2005-11-12 12:36:00
  • 49:

    名無しさん

    ドンキは本物なん?偽物もあるって、きくねんけど?

    2005-11-19 05:09:00
  • 50:

    名無しさん

    本物?

    2005-11-19 16:36:00
  • 51:

    名無しさん

    ドンキゎ偽やろ?
    質屋売りに行ったら偽ゆわれた

    2005-11-19 21:13:00
  • 52:

    名無しさん

    ありえへん?

    2005-11-20 00:43:00
  • 53:

    名無しさん

    55ほんまか?絶対ないやろーけどほんまやったら大事件やで!ブランドもんゎ正規の店か質屋で買いましょー!

    2005-11-20 01:55:00
  • 54:

    名無しさん

    偽物ではないよ、直売やん。正規店とうしてないから商品に正規店からの保証ないだけ。
    >>55が行った質屋の鑑定人が偽物やな。

    2005-11-20 08:00:00
  • 55:

    名無しさん

    >>58に同感
    本気で偽やったんやったら店にゆえや

    2005-11-20 16:35:00
  • 56:

    名無しさん

    そんなん一部上場企業がそんなんうらんって??

    2005-12-02 01:24:00
  • 57:

    名無しさん

    分かってないな〜闇の世界は、凄いんだよ!!

    2005-12-02 13:34:00
  • 58:

    名無しさん

    貧乏質の関西人たちの話っておもしろい!

    2005-12-02 15:48:00
  • 59:

    名無しさん

    わてら関西人は、商人魂が熱いからね?

    2005-12-02 17:11:00
  • 60:

    名無しさん

    凄ーい!!見習いまっす★

    2005-12-02 20:55:00
  • 61:

    名無しさん

    闇のルートの偽物?それは無理がある?ドンキーは保証してって言うたら保証してくれんで?言わな無理。HERMESの財布買った時、保証書にHERMESの印はなかったけど、そこにドンキーが保証の印してくれんで、ブランドの保証書に、ドンキーの印鑑を押すかは、貴方しだい。

    2005-12-02 23:24:00
  • 62:

    バイヤー

    偽物=中国(アジア)と思ってる?偽物=素材が違うと思ってる?偽物=職人が違うと思ってる? 直営店・正規店は、直接手渡しするぐらいの信取引と思ってる? 販売店の保証って…別に偽物だとしても損害額安いから簡単に保証出来るんだよ!保証付けとけば、安心するでしょ? 詳しい内容は、教えれないけど、偽物が本物に!本物が偽物に!って事だよ! ヒント横流しルート

    2005-12-03 04:40:00
  • 63:

    名無しさん

    ふむふむ

    2005-12-04 00:06:00
  • 64:

    名無しさん

    ナカヌキとドンキホーテについては66の意見は無い、だって俺ナカヌキの支社で働いてるもん?

    2005-12-05 21:38:00
  • 65:

    名無しさん

    >>66あほ?横流しルートとかゆーてる時点でないわ
    あんたみたいな一般人でも知ってるよーな事がずっと続けれるはずないやろ
    そんなんとっくにバレてて損害額がやすい?もしそんなんしてるとしたら、偽物ゎ一つだけって事?笑
    あんた大量にでてんのに。精密な偽物ゎ生地ゎ本物ゃけど縫製が違うだけ
    ヴィトンが偽物多いけどシリアルゎ偽造できひんで

    2005-12-06 14:06:00
  • 66:

    名無しさん

    69さんへ 簡単に説明しただけですよ!詳しくは、言えません。まっ知ることもないでしょう。

    2005-12-07 02:17:00
  • 67:

    名無しさん

    偽言われたん中古品?
    偽売ってたら捕まるんちゃうん?

    2005-12-07 05:40:00
  • 68:

    名無しさん

    シリアルできひんわワラ
    ナンバー調べたらすぐわかるよーになってんねん
    縫い方でわかるらしいけどな

    2005-12-07 15:57:00
  • 69:

    名無しさん

    シリァルナンバー入ってるのゎ本物てこと?偽ゎ入れられへんの??

    2005-12-07 23:42:00
  • 70:

    名無しさん

    言い方あれなんだけど、悪い人は手段の幅が広いからね、、、悪い人がしてるの見てると、シリアルナンバーとか簡単そう

    2005-12-08 01:56:00
  • 71:

    名無しさん

    ナカヌキとかのブランド物は並行輸入品だから安いの。正規輸入品じゃないからそれを偽物と言う考えの人もいてます。

    2005-12-08 02:07:00
  • 72:

    名無しさん

    寄せて上げるか、パット入れるかの違いやね!

    2005-12-08 09:06:00
  • 73:

    名無しさん

    ナカヌキ偽物やで!!友達がディオール買って、質屋行ったら、偽者ですっていわれてん!!最悪やん。

    2005-12-10 04:54:00
  • 74:

    名無しさん

    ↑質屋は偽物であっても偽物とはいいません!嘘つくな!きもい!ナカヌキとかドンキは本物ですから!直輸入やからちょっとだけ安いの!わかった?嘘はついたらアカンで?

    2005-12-11 05:56:00
  • 75:

    名無しさん

    ↑私もテレビで質屋の特集やってる時見た!偽物でも言わずに買取できませんって言ってた!

    2005-12-11 16:29:00
  • 76:

    名無しさん

    あたしカルティエのライター買って壊れたから大丸のカルティエ出したら普通に修理してくれたから本物やったんやー思う

    2005-12-11 20:22:00
  • 77:

    名無しさん

    修理は偽物でもやってくれるよ?あとドンキはスーパーコピーで、ブランドから型かってるから偽物でも本物でもないよ。うまくいえないけど、テレビでロレックス集めまくってる人らの特集してたけど本物集め終わったからスーパーコピー集めてるってゆってた?きっとその人の価値観やろね?長くなってごめんね?

    2005-12-13 21:09:00
  • 78:

    名無しさん

    スーパーコピーは偽物やから!ナカヌキ、ドンキは確実本物です☆現にオレ買って何回も質屋に売りにいってるし本物やで。

    2005-12-16 17:52:00
  • 79:

    名無しさん

    偽物か本物かゎからンくて迷ぅぐらぃゃったら直営店行ったほぅが無難ちゃン!?

    2006-01-06 16:53:00
  • 80:

    名無しさん

    ※DoCoMo公式サイトより
    【Club Cモード】
    (コカ・コーラ)

    1/31日までに登録/月額無料すると、
    240ポイントもらえて、
    (240円相当/ポイント使用後に即退会可)

    紹介した私もポイントをもらえるキャンペーンです。
    紹介無し登録でも120ポイントもらえますが、

    紹介の方がお得なので興味ある人はここから登録してください。
    http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=5474387536

    2006-01-06 18:13:00
  • 81:

    名無しさん

    ナカヌキとかドンキでブランドのん買ったら紙袋はそのブランドのんなんかな?それともナカヌキとかドンキのビニール袋なんかな?ワラ
    気になる…

    2006-01-09 00:56:00
  • 82:

    名無しさん

    ??

    2006-01-11 17:37:00
  • 83:

    名無しさん

    ブランドの袋やで?

    2006-01-12 03:21:00
  • 84:

    名無しさん

    ↑ドコのドンキゃナカヌキでもブランド紙袋なんですか???買ってドンキとかの袋やったら何か嫌…ワラ

    2006-01-24 19:04:00
  • 85:

    名無しさん

    2006-07-03 10:44:00
  • 86:

    名無しさん

    てか偽物やったら修理してくれへんで

    2006-07-03 14:22:00
  • 87:

    名無しさん

    古いですが私も
    >>90気になるんで誰か教えてください?
    箱にも入れてもらえるんですか??

    2009-09-14 07:14:00
  • 88:

    名無しさん

    >>94紙袋が欲しいなら直営店で買わなきゃ無理

    2009-09-14 07:20:00
  • 89:

    名無しさん

    確か箱には入れてくれるけど袋はないんちゃうかったかな?

    2009-09-18 02:15:00
  • 90:

    名無しさん

    シリアルナンバーの見方ってどう見たらいいんですか?シャネルの場合は数字だけですか?何桁とか決まってるんかな?

    2009-09-23 18:57:00
  • 91:

    名無しさん

    http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=dada2005 職人芸は必見やで

    2009-09-24 09:29:00
  • 92:

    名無しさん

    昔買ったんやけどドンキは黒いむじの紙袋でしたょ

    2009-10-28 08:04:00
  • 93:

    名無しさん

    ひゃっくしょん? ?

    2009-11-14 08:16:00
  • 94:

    名無しさん

    2009-11-29 00:59:00
  • 95:

    名無しさん

    山陽百貨店で売ってるブランドは本物ですか?

    2010-02-22 15:31:00
  • 96:

    名無しさん

    ここで嘘ついてる奴ら何が目的なん?

    2010-02-23 15:35:00
  • 97:

    名無しさん

    偽物を売ってたら 犯罪やん
    本物って言って偽物を売ってたらなおさら
    上場企業が 偽物を売ったとなったら
    新聞に載って 大問題になる 名折れやな
    本物と言われて買って 直営店で確認をして偽物やったら
    生活保護センターに相談するのが一番いい
    質屋は 怪しいなと思ったら ヴィトンなんか一回分解するねん
    そんで ビスの一個でも歪んでたらそれは偽物として廃棄処分

    2010-03-16 12:46:00
  • 98:

    名無しさん

    楽天のブランド物って本物ですか?

    2010-03-18 23:25:00
  • 99:

    名無しさん

    楽天たくさん店あるから一概には言われへん?

    2010-03-21 02:50:00
  • 100:

    名無しさん

    ↑えっ楽天てパチもんあるん??

    2010-03-23 15:13:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ナカヌキとかのブランド物って本物なん?!を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。