-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
マイナンバー制度始まったら……………
-
1:
名無しさん
給料手渡し、家で貯金、が一番やな。
個人情報ダダ漏れで給料、貯金額、カード払い等の購入歴や内容まで
全部バレるらしいよ
アホみたい
2015-06-03 12:58:00 -
101:
名無しさん
案もないのにどうにかしたら?
ってただ言う意味〜2015-08-29 22:32:00 -
102:
名無しさん
役所に行かなんだら良いだけ 身分証ない人間わ金出さな作られへんとかアホくさいわ ヤクザ キャバ 風俗 ホストとかどないするんやろ
2015-08-30 00:18:00 -
103:
名無しさん
取得は任意やけど結局
何かの時に提出してください
って言われるんやろなぁいつか。
今まで通り住民票とかでいいのに。絶対番号間違いとか出るわ。2015-08-30 03:40:00 -
104:
名無しさん
年金の個人情報漏洩も結局はうやむやになって報道すらなくなってるし、国の管理能力には信用ない
2015-08-30 17:39:00 -
105:
名無しさん
マイナンバーって言い方が嫌。あなたの番号ですよっていうか要は管理番号やから。こういうのはエスカレートする。何十年後かは頭にチップとか埋め込まれてたりしてな。自由なんて言葉は死後になるよ。科学は進歩しすぎたし、これからも進む。
2015-10-07 23:05:00 -
106:
名無しさん
脱税とか不正受給とかやましい人生送ってるやつには目の上のタンコブなんやろな(笑)
2015-10-07 23:58:00 -
107:
名無しさん
↑
会社がブラックなら確定申告してない人おるし、脱税してる人らは何とかなるんちゃん?
知らんけど。
生活保護者は隠れて仕事してたらバレるから辞めるんちゃう?2015-10-08 00:29:00 -
108:
名無しさん
だから何?
バレる可能性は高くなるし不正受給も減る
真っ当な人間にはむしろ有難い制度2015-10-08 00:47:00 -
109:
名無しさん
数年後には給料や個人情報だけじゃなく、銀行の貯金や年金とつなげて病院や買い物にまで使用するんやろ?
病院なんかで働いたら、『あっこの人ガンやけど貯金○○円しかないな。最近ペット買ってる、ガンやのに……。』みたいな情報まで丸見えになるやん
いややろ、誰でも。
住基カードで失敗したから強制になったんやと思う、2015-10-08 06:04:00 -
110:
名無しさん
真面目にしてる人が損をする=日本
マイナンバーを管理します!みたいな事言って企業にアプリやソフト売ってる会社あるけど、めっちゃ嘘臭いやん
CMやってる会社もあるよな
絶対後々何かあるわ2015-10-08 08:29:00