-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
欝は病気なんやから!?
-
1:
変
立てました
2010-07-19 15:33:00 -
333:
変
>>333 勝手に薬を止めるのはどうかと思いますが…うつ病の薬は効果が出るまで日にちが掛かるという話もありますし。
過眠になってしまうなら薬がきついのかもしれませんね。私も心療内科に通っているときは過眠でしたが精神神経科に変わって薬が減ってからは過眠が治りましたよ。
心療内科と精神神経科の違いは私もわかりませんが、精神神経科だと自立支援医療(医療費自己負担1割)が受けられました。もしかしたら精神神経科の方がより専門的かもしれませんね。そんなに違いはないという人もいますが…2010-09-11 11:17:00 -
334:
名無しさん
私としては鬱かどうか診断されてないのに薬を飲む方が恐いんですけど
ありがとうございます
精神神経科を視野にいれて色んな病院探してみます2010-09-11 21:29:00 -
336:
名無しさん
欝て保険に入れないんですか?
2010-09-11 22:27:00 -
337:
名無しさん
鬱ゎ誰でも診断されるのに…何かに言い訳ほしいんだね…
2010-09-12 02:45:00 -
338:
名無しさん
何でもうけ主義の医者がいるんだろう?
2010-09-12 11:31:00 -
339:
名無しさん
一人暮らしだからしゃべる機会がなくてこもってしまう(-_-;)
2010-09-13 12:32:00 -
340:
名無しさん
親切な方教えて下さい!
昔軽いうつ病と診断されて病院通ってましたが、今は行ってません。最近昔みたいにしんどくなるのですが、たまに記憶のないときがあるんです。家に買った覚えのない商品、レシート、友達にも電話してるらしく、でも友達と話した内容も覚えてないし、かけたこともわからない。これってうつ病と関係ありますか?2010-09-13 12:57:00