-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
貸したお金が返ってこない
-
1:
名無しさん
私は仲のいい友達でもお金の貸し借りは大嫌いです
前に遊びに行って友達がお金使いすぎていて、帰りコンビニでお菓子買おうとしたらお金が無いようで、私にお金を貸してと言ってきました
お菓子買うのをやめれば?と言えなくて1000円貸しました
その後、神社に寄ったときにお守りを買うからと1000円貸してと言ってきました
結局貸してから10日くらい会っておらず、久々に会ったときにはすっかり忘れている様子で返してもらえませんでした
自分からお金の請求をするのも嫌で言えませんでした
それ以来、その子と遊ぶのを控えています
お金のせいで、その子を見る目が変わってきました
変ですかね?2008-10-17 10:58:00 -
21:
名無しさん
お守りって自分のお金で買わな有り難みない気がする。
2009-09-20 13:04:00 -
22:
名無しさん
↑分かる
2009-09-20 14:53:00 -
23:
名無しさん
お守り全てじゃないけど人に買って貰わないと効力的な物がなくなるのもあるよ。てお寺の人が言ってたよ
2009-09-20 15:35:00 -
24:
名無しさん
お金貸してって言われたとき、お金貸すんがイヤってゆうより、その瞬間からその人を見る目が変わってしまう。
2009-09-30 01:26:00 -
25:
名無しさん
お守りは自分で買っても意味ないで
2009-09-30 09:51:00 -
26:
名無しさん
お金の返ってこうへんから警察にゆったら対応してくれる?
2009-11-09 07:25:00 -
27:
名無しさん
無理やわ。貸すほうが悪いって言われるで。
2009-11-09 12:07:00 -
28:
名無しさん
金額と場合によっちゃいけるで、この場合むり
詐欺まがいな事なら動くよ2009-11-10 07:37:00 -
29:
名無しさん
あ
2009-11-11 11:10:00 -
30:
名無しさん
あたしの考えは、平気でお金貸して〜なんて言って来る子は友達じゃ無いと思うねんけど?
あたしの周り、お世話になってご飯行った時でも『ここは奢らせて?』って言っても無理矢理お金ねじ込んで来たり、『でもここは受け取ってくれた方が嬉しい〜』とか言う子ばっかやもん。やから友達同士でお金の貸し借りとか有り得へん。
あたし自身お店入った時に手持ち足りなくてその場で借りた事あったけど?『ほんまにゴメン?』言うて店出てすぐ?で下ろして返した。
長文ごめんね。2009-12-11 09:22:00